後ろ向き?ハマっ子化計画

横浜在住の奈良県民です。
依然アウェイな感覚ですがひとりごちゃごちゃやってます。

8/31お届け物

2007-08-31 23:16:54 | 懸賞
毎日新聞 商品券3000円

いや~最近なんか調子いいですな~。
嬉しいけどまたぱったり何も来なくなるんでしょうな。
でこれは「夏休みわくわくクイズ」の景品です。
間違い探しの答えを葉書に貼って送るってヤツです。
いつも気になってたけど応募したことはなかったんですが…出してみるもんですな。
最近つくづく思いますわぁ。
しかし毎日新聞は相性が良いかも。新聞は意外と穴なのか?

めっかっちゃった!

2007-08-31 23:00:42 | ひとりごと
って何かといいますとブログやってるのがバレたんですな。
誰にって?





…旦那に。

そんな訳で閉鎖します。
…ってのは嘘ですが。
引っ越したところで即発見されるやろし現状維持でぼちぼちやっていきたいと思います。

なんでバレたかと言うと「スピードマスター」と「浜村淳」でググったら二番目に引っかかったらしい。
その後昨日の工場見学ツアーのネタで確信したそうな…。
そら分かるわな。
しかしどんな検索してんねん?!
仕事しとんのか?!ま~ええけど。

これからは旦那が読んでいると仮定して書いていきたいと思います。
まぁそんなたいしたことは書いてない(と思う)ので今までどおりです。
で旦那に「懸賞生活か?」と突っ込まれましたが基本的には映画とドラマが中心のつもりなんでよろしくです。

で見学ツアーですが、私が予定を振り回したくせに理解していなくて帰省予定が狂い怒られましたが参加することになりました。
…おとーちゃん、すんまへんでした。

嬉しいけど困った!

2007-08-30 19:25:09 | 懸賞
夕方電話がありました。キリンビールからでした。
相鉄ローゼンの「キリンビール工場見学&ランチクルージング」の当選連絡でした。
嬉しいんですが…困った!
この日程はもしかすると実家に帰っているかも…。
明日また電話をくれるそうなのでとりあえず保留にしてもらいました。
旦那が帰ってきたら相談してみようかと。
帰省の日程をどう考えているのかわからんので。
しかしダメもとで出したのが当たるとは!(因みに30組60名当選枠です。)
う~ん、わからんもんですな~。懸賞おそるべし。

取立て屋 取り立てられる

2007-08-30 19:13:56 | ひとりごと
昨日残りの一軒からすんなり町会費をいただく。
なんか拍子抜け…いやすんごい嬉しいんですが。
夕方町内会の方より電話あり。
今月末までやから早く持ってきてね~とのこと。
す、スンマセン。明日持って行きますと返事。

ってな訳で今日行ってきました。無事上納。
しばらく安泰です。

その後ユニーへ買い物へ。
当たった商品券を使いクローズドに参戦。
ってこれ明日締め切りやがな!
帰って即記入してポストに。
しかし今あんまりキャンペーンやってませんな。
9月になったらまた始まるのかな。
またスーパーめぐりをしなければ…。

8/29お届け物

2007-08-29 17:25:38 | 懸賞
アピタ、ユニー・サントリー B賞ユニー商品券3000円
P&G h&s限定トライアルセット

久々に商品券が届きました~!
「選べるこだわりギフト」キャンペーンでしたが商品券に応募しました。
ユニーは初めてなのでとっても嬉しいです。
これを元手にまたスローズドに参戦したいなと思います。
ユニーは最近ご無沙汰なので何かあるかも。

そして新製品のシャンプーコンディショナーセットはネット応募でした。
最近サンプル当選がなかったのでちょっと嬉しいです。
ささやかな幸せです。


まずこれだけは言わせて!エイリアス4最終回

2007-08-29 01:22:06 | 海外ドラマ
AXNで放送の「エイリアス」シーズン4が最終回を迎えました。
このシーズンの後半は凄い勢いでいろんなことが起こりました。
その度に「なにー?!なんだってぇ~?!」ってなってた私。
最終回は予想してましたが…そうきたかと。
詳しく言うのはやめておきますね。
シドニーファミリー(ボーンも含む)勢ぞろいで過酷なミッションをこなしたのはさすがでしたね。
まぁ完璧にとはいきませんでしたが上々かと。
スローンは私の予想通りの動きでした。
しかしこの家族、最強やな。うっかり喧嘩もできやしない。

で、それは置いといて、ラストですよ奥さん!
やっとシドとボーンが結ばれるのかと思いきや…そうは問屋が卸さない!
おかんはどういうルートでか嗅ぎ付けてたんでしょう…。
あの終わり方はないやろ~!
ボーン、あんたは一体何者なんだ?!
来春まで待てるかっちゅーねん!

それだけ言いたかったのね。スンマセン。
はっ!月食を見損ねた!今思い出したがな!

取り立て屋 シーズン2

2007-08-28 21:17:15 | ひとりごと
先週から町内会費を回収にまわってます。
といっても二軒だけなんですが…。
プラス神社の祭りのお布施的なもの一軒。
お布施と町会費一軒はすんなり回収できたんですが残り一軒がなかなかなんですな。
金曜に行ったらおばさんいやおばあちゃんか?が「月曜に渡します!」と言ったんですが
前回何度もスカされているので火曜に出直すことに。
で、今日行ってきました。
あんまりだるいのでノーメイク&部屋着で行ってきました。
案の定散々待たされて「明日…」とのこと。やっぱりか!

急に一万円出せなんて言ってないんですよ~。千円くらい財布に入ってないか?と。
何度も足を運ばせているのを何とも思っていないのだろうか?
その辺の感覚が理解出来ない。
いつも奥にいるおっさんにお伺いを立ててるんですがこの家の家計は一体どうなっているのだろう?
子供も二人いるんようやしお金がないとは思えないんですが…。
前回もこの家で足止めをくらっているのでかなり嫌気さしてます。
明日は回収できるのか?う~む。

やっぱり暑い

2007-08-27 19:48:11 | ひとりごと
ちょっとはマシになったとはいえやはり暑い。
水分を取るとそのまま汗になって流れていきます。困ったもんだ。
今日は銀行に行ってきました。
記帳をずいぶんしていないので。って入金なんかないんですが一応ね。
それと新札交換してきました。
週末に義姉の赤ちゃんに会いに行くので祝い用に。
って大分経ってるんですが。
そろそろ落ち着いてるかなと。
初対面なのでとても楽しみです。

でスカパーガイド誌やら食材やら買出し。
あまりに暑いのでぶらぶらしませんでした。
あまり目新しい懸賞もなさげやし。
とにかく暑いので早く帰りたいのでした。
帰ってからスカパーで映画を見るも…これって前見た?って感じで新聞を読みながら見ましたわ。
ちょっと残念。って覚えてないんかい?!って感じですな。

今AXNで夕方にCSIの再放送をしているので夕飯の支度をしながら見てます。
シーズン1は多分見てないのでありがたい。
新鮮な気持ちで見てます。出演陣もみんな若いしね。
しかし「朱蒙」の放送が中断していてとても悲しい。
早く続きを見せてくれー!

8/24お届け物

2007-08-24 14:27:02 | 懸賞
伊藤園 お~いお茶1ケース

久々にお届け物がありました。
「進化したお~いお茶プレゼント」で感想を書いて送った分だと思われます。
同じ時期にまた別の伊藤園のにも応募してたんですが当たって嬉しいです。
お茶は確実に消耗するので出費が減って嬉しいですわ。
意外と消費しているので助かります。


新作映画三本

2007-08-22 20:47:40 | 映画
ずいぶん遅れてしまいました。
あまりの暑さにやる気をなくしてます。

レミーのおいしいレストラン
ピクサーのアニメっていかにも子供向きってのもありますがこれは大人が見ても十分楽しめる作品でした。
まぁご存知の方も多いでしょうが一応。
天才的嗅覚味覚の持ち主、ねずみのレミーは家族と供に暮らしていましたがアクシデントに遭い家族たちとはぐれてしまいました。
料理に興味のあるレミーは有名レストランにもぐりこみ料理の才能皆無の見習いリングイニに見つかってしまう。
しかしお互いの利害が一致した二人はタッグを組むことになるのだが…。

まぁ大体予想通りの展開でしたがレミーとリングイニのやり取りが面白かったですね。
リングイニの帽子の中で髪の毛を引っ張ってリングイニを操縦してましたが「んなアホな!」って感じでした。
そんな条件なのに誰にも見つからずに客を唸らす料理を作るとは!
周りを取り巻く人間模様もなかなか良かったですね。
子供は分かるのだろうか?って気もしましたが。
何度も危機一髪なシーンがあって飽きさせません。さすがピクサー!
映像ももちろんすばらしかったです。

ブラッド
一言で言うならばバンパイアもの…か。
女性記者セイディは友人の失踪後足取りを追う。
しかし彼女は友人を襲った者に捕まってしまう。
襲った者たち=吸血鬼は友人を殺害しセイディをも亡き者にしてしまう。
狭い所で目が覚め脱出したセイディだったがそこは死体安置所であった。
死んだはずなのだが吸血鬼として蘇ってしまったのだ。
その後協力者を得て自分を亡き者にし、また彼らと同じ体にした復讐を計画するのだった…。

かなりスプラッター!R-15指定です。
吸血鬼ものってあまり食指が動かないんですが予告が良さげだったので見ました。
セイディ演じるルーシー・リューがとても良かった!
今まであまり気にならなかったんですが。
(「カンパニーマン」の時もまあまあいい感じでしたが。)
私の中ですんごい株が上がりました。
人間として生きられなくなり悲しみにくれるが、それをバネに復讐する強い女性を見事に演じてました。
いや~良かった。
オチは多少読めてしまいましたが。

スピードマスター
日本発の超本格カーアクション・ムービー…なんて紹介されていますが…。
腕の立つ整備士だった父親が病に倒れて以来、休業状態に陥っている実家の修理工場をなんとかして建て直したいと考えている娘まひろ。
ひょんなことから無敵を誇る走り屋だった流れ者、赤星颯人が整備士として転がり込んでくる。
しかしそれを良く思わない大手チューニングカーショップの跡継ぎ黒崎勇弥から数々の嫌がらせを受ける。
颯人はバトルに勝ったらまひろの修理工場には手を出すなと条件を付け勝負を受けることに…。

かなりはしょりましたので詳しくはオフィシャルサイトで。
しかしま~なんと言いましょうか…。
カーアクションものは結構好きなので「ワイルドスピード」「TAXI」シリーズはチェックしてる私です。
って車には全く詳しくないんですがあのスピード感が楽しくて。
まず一つ問題をあげるなら、バトルシーンが少なすぎる!
で三台でバトルってのも物足りないかな。
カーアクションムービーと大きく出てるのにその辺が中途半端で肩透かし。
じゃあストーリーに重きを置いているのかと言うとそうでもなかったりして…。
なんかすんごいはしょってる感があって説明不足な感じっていうんですかね~。
せめて「頭文字D」いや「ワイルドスピード」くらいの説明が欲しい。
これも元は漫画が原作らしいんですが一度読んでみようかと思います。
どれだけ違うのかとても気になるので。
しかしま~突っ込みどころが色々あって大変でしたよ。
ありすぎて書きませんが。
気になる方は劇場へ。多分消化不良で劇場を後にすること必至。
いや~ほんと試写会じゃなかったらまず見ないでしょう…とだけ言っておきます。
久々に超B級でした。