後ろ向き?ハマっ子化計画

横浜在住の奈良県民です。
依然アウェイな感覚ですがひとりごちゃごちゃやってます。

出先で…。

2007-06-29 21:06:11 | おでかけ
今日もまた暑かったですね。
風がないのでなんともなりません。なにもしてないのに汗ダラダラ。

今日はヨガの日。
雨は降りそうになかったので安心して行く。
スポーツセンターに入ると涼しい~!
けど体育館に入るとむわ~!
巨大扇風機が回ってるけど意味ない…。
普通のヨガなのにホットヨガ並みに汗だくになりましたわ。
単に汗かきなだけかも。
最近ちょこちょこポーズのてこ入れがあるのでちょっとマンネリから脱却。
けどまぁ同じポーズをするにしても回数を重ねるごとに余裕が出てきて楽しいんですが。

で終わって出ると雨降った後でした。
ちょうど止んでたので駅前まで買い物に行ってみた。
うろうろしてるうちにどしゃ降りに!もちろん傘はな~い。
カッパも持ってなかったのでずぶぬれになりながらバイクで帰宅。
ほんまぼとぼとでしたわ。

今日は旦那が飲み会なのでひとりパスタを食べました。手抜き。
明日も晩いらないので楽出来て嬉しい~!
あらかじめ予告があると気分が違うよな~。

暑い!

2007-06-28 20:18:41 | ひとりごと
今日はほんとに暑かったです。
風はあるのに暑いってそうとう暑いんじゃないかと。

あんまり暑いのでやっと衣替えをする気になりました。って遅っ!
ここ数年物が増えていないので収納ケースに収まらないってことはなくて楽でした。
あまり外出しないので誘惑にもあわないし、在庫で十分な生活のおかげかも。
実家は全員衣装もちなので押入れがパンパンでしたが旦那はそうでないので助かります。
箪笥は80%私の服です。ちょっと処分してもいいんですがあまりの暑さに断念。
汗かいたついでに古新聞もまとめましたわ。

しかしあとは大量のセーターの手洗いが残っている…。
なかなか出来そうもない。
家はベランダに竿2本分しかなくてしかも前は植木で手すりは使用不能。
なので洗濯すると布団は干せない。布団を干すと洗濯物干せない。
これが一番の不満かも。一気にすっきりしたいのに叶わないのが辛いです。

今日はシーツや布団カバーを4枚洗ったのでちょっとすっきり。
しかし晩になっても暑い~!どうなってんだ!


6/28お届け物

2007-06-28 19:47:06 | 懸賞
最近は静かです。
花王 ハミングフレアふわっと花咲くエッセンス
モニター謝礼 商品券500円

忘れた頃に謝礼が来ました。
バーゲンでの買い物の足しにしたいと思います。

あとモニターがひとつ決まったので良かった。
来週久々街に行ってきます。



知らない町

2007-06-27 20:02:20 | おでかけ
今日は買出しというか葉書さがしに行ってきました。
サミット、キミサワ、HACと回ってから初めて港南台へ行ってみることに。
そうてつローゼンの商品券があったので。
バイクで行ったのはいいんですが道がどないなってるやらさっぱり分からず。
発見するも駐輪場はどこなんだ?!とひやひやしながら辿り着く。

ダイエーもあったのでまずは冷やかしに。
ここは葉書がたくさんありました。ありすぎてびっくり。
しかしハードルの高いものばかり。
ロッテガム2500円以上って無理やろ!夏やし溶けるっちゅーねん!
とりあえずぷちぷちしてからローゼンへ。なんか凄い混んでいる。
フロアが複雑でうろうろ。葉書コーナーを見つけられずとりあえず買い物するも
会計終了後人ごみの奥にコーナー発見!なんてこった。
ここでも葉書をぷちぷちするも、遠いからなかなか来れないような…。

帰り地図で立ち読みしたおかげで無事帰宅。
二時間も徘徊してしまった。
どうでもいいけどキャンペーン多いな~。
惑わされず節約生活しよう。

ざっと見NHK

2007-06-26 23:54:22 | 地上波
なんか録画予約が多すぎて消化しきれない!
ので早見早聞モードでちょっと消化してみました。
今週見た分です。なんか大量…。

NHK土曜ドラマ「こんにちは、母さん
見てる人いてるかな~?ベテラン揃いで安心して見られるドラマでした。
最終回は感動もの。
母、加藤治子と息子、平田満とのやり取りが長回しでまるで舞台を見ているかのようでした。
あと児玉清、渡辺えり子、いしだあゆみと好きな役者さんばかりで充実したドラマでしたね。
NHKはこういうドラマで頑張って欲しいです。

NHKスペシャル「新シルクロード」
まとめて第3、4集を見ました。
今回のシルクロードは紀行ものというよりは社会派な感じですね。
中央アジアっていうのか?カザフスタン近辺が舞台だったんですが
あまり縁のないところだったのでとても興味深かったです。
色々な理由で人の出入りが激しくて色々な想いが交錯している所。
故郷を求めて旅立つ人、留まる人。
日本って平和だなぁと思ってしまった。

NHK「にっぽんの現場」ハサミ一本ではいあがれ~若者たちの理容師修業~
これは熱かったですよ!
日本一厳しいといわれる理容師養成所のドキュメント。
ここの大将がまた濃いキャラなんですが厳しい中に優しさがあってなんとも言えません。
普段スパルタ教育なんですが誉めるときはきちんと誉めるから弟子も離れていかない。
って脱落した人もいるらしいですが信じれば花開く。
技術が全てと言い切るのにはちゃんと理由があってのこと。
この人間関係ってうらやましい。

NHK「マーニーと魔法の書
とうとう最終回。うっかり忘れてしまう放送時間が辛かった。
で結局本物の魔法の書はどこにいったんだ~?!これで終わりなのか?!
とちょっと暴れてしまいました。
続編はあるのだろうか?これで終わられるとちょっと辛いな~。

NHK「サラリーマンNEO
今日はウッチャン祭りでしたね。
なんか「笑う犬」を思い出してしまった。
相変わらずテンポが良くてまだまだ見たくなりました。
いつものメンバーもウッチャンが入ることによって新鮮な感じがしましたね。
第二回もあるといいな。

NHK「春のワルツ
なんだか雲行きが怪しくなってきましたね~。
まぁパターン一緒なんでわからんではないんですがハラハラしながら食いついてます。
とりあえずイナがうっとおしいな~。かなりイラついて見てます。
でこのイナ役のイ・ソヨンさん、どこかで見たような~と思っててやっと判明!
「新入社員」に出てたんですね。ちょっとすっきり。
しかしジェハの父が冬ソナのサンヒョクのおとんでおかんはチャングムのおばさん。
挙句の果てにウニョンのおかんは冬ソナ、ユジンのおかんてややこしいわ!
役者さんおらんのかいな?!と思ってしまった。
乗り気じゃなかった妹に見るように説得したらちょっと食いついてきた。しめしめ。
ふたり冬ソナ最終回で大泣きしたのできっとハマるはず。

NHK「デスパレートな妻たち」
回を重ねるごとにトラブル発生してややこしくなってきてますね~。
閑静な住宅地なハズなのに人殺されすぎちゃいますのん?
人間関係が段々ややこしくなってきてるので簡単に解決はしなさそうですな。

そんなおばはんではないんですがNHK度高いよな~、私。
受信料はちゃんと払ってますよ。払わないと申し訳ないくらい見てるので。
これでBSが見れたらもっとえらいことになってます。
テレビの調子が相変わらず悪いのでいっそ壊れてしまえば…なんて考えてしまいますが。
まぁそう簡単には壊れないのでいけるとこまでブラウン管(BSなし)で頑張ります。

そんなこんなで「スーパーナチュラル」「プリズンブレイク2」まで手が届かない!
「プリズンブレイク2」にいたってはまだ一話も見てません。
週末には見れるかな~。まとめて見る予定です。

モラタメで焼酎ハイボール5種5本セット

2007-06-25 19:27:06 | 懸賞
モラタメ 焼酎ハイボール5種5本セット
ちょっと前ですがモラタメさんからいただきました~!
なんかモラタメさんは羽振りがいいですね~。

てな訳でゆず味をいただきました。
ハイボールって飲んだことなかったのでドキドキ。
かなり大人な味ですね。チューハイより甘さひかえめでかなりすっきりした味わい。
ご飯の味を損ねないので結構ぐいぐいいけちゃいました。
他の味も楽しみですね。

「ロッキー」

2007-06-21 22:01:33 | 映画
今頃って感じですが。
GW前にシリーズ一挙放送してた分をやっと見ました。
今までに多分何度か見てるはずなんですが全然覚えてない。
通して見たのですんごいおもろかったですわ。
といいながら見たのはシリーズ1、2、4、5です。
3はとり損ねてたみたいですが4の分でダイジェストがあったので助かりました。

ストーリーは知ってるやろし省きます。
しかしロッキーの浮き沈みの激しさったらない!
ライバルが良き友になったりしてちょっと感動もんですよ!って今更ですな。
全部見て3を逃したのをすんごい悔やんでます。
全体を見ての感想はスタローンは凄いってことですかね。
あの見事なボディはなんなんでしょう?!ほれぼれ
FINALは一体どうなってるんだろうか。レンタル始まったら借りるかな~。


おさんぽ

2007-06-20 19:02:19 | おでかけ
今日は昼前にコーナンへ買い物に。
洗剤やら買うものがあったので。
帰りにバイク屋さんへ。
リコール分の交換と点検の為に預けました。
問題は代車がないってことなんですね。
バイクがないと動きがとれないぞ!
けどしかたないのでぼらぼら帰ることに。
いい散歩になりましたが…むっちゃ暑いがな!風も強くて帽子が飛んでゆく~。
東海道線を越える歩道橋がなかなかのトレインビューでした。
いつも車で通り過ぎてしまうので休憩がてらちょっと眺めてみました。
成田エクスプレス、湘南新宿ライナー(と思う)あと貨物の桃太郎も見れて満足。
って別に鉄っちゃんではありませんよ。

帰ったら帰ったで部屋ん中も暑いしぐったりです。

6/20お届け物

2007-06-20 18:50:44 | 懸賞
今日もなにやらやってきました。
佐川さんはいつも昼過ぎの配達です。
8×4オリジナル親密ジェンガ
アンケートポイント交換ギフトカード1000円分

そういや応募したような気がしなくもない…。
しかしジェンガって懐かしいな~。今遊ぶとおもしろいかも。
ブロックに色々書いてあるし。
アンケートポイントはこまめに交換しないでためてから申請してます。
なかなかポイントたまりませんが。

6/19お届け物

2007-06-19 19:48:39 | 懸賞
ヤマトさんはいつも早いですな~。
毎日新聞よりフジッコデザート12点詰め合わせ
アンケート謝礼1500円分ギフトカード

新聞の懸賞は久しぶりに当たりました。なんか嬉しい。
フジッコは丁度キャンペーンをやっているのでわらしべを狙います!
しかしふたりの家にデザート12個は多いな~。
冷蔵庫がパンパンになってしまいましたよ。嬉しい悲鳴です。

アンケート謝礼は画像ありませんがホームユーステストの分です。
あんまり早いのでびっくりでした。
こういうのは楽チンで嬉しいですが依頼はあんまりないので辛いところ。