クォーター理論は、S1、S2、S3って基本の動作があって、
夫々を練習して、最後は三つを組み立てて完成。
なんですが、最後のS3ってのが、
手打ちをしてから、右足の裏を後ろに見せるって動作。
身体が開きすぎるの防ぐのと体重移動をさせる為なんだと思いますが。
これが、練習場では出来るのですが、
ラウンドになると足が動かない。
力が入っているでしょうね。下が動かないから引っかけて、
左の林の中
足に意識が行くと振り遅れて、右の林へ
これナイツの塙さんのスイング解析。
こんな感じになっているんだろうなぁ。
正にS3なんですが、それだとフックしちゃう。
そうかぁ、腰の向きは正面で無く、45度後ろに向ければ良いのかぁ。
こうやって、数字が出てくると説得力があるなぁって、
テレビで見ている時は、なるほどって、納得したけど、
ここに書いていたら、頭の中がぐちゃぐちゃになってきた。
明日は、練習に行けないから、
とりあえず、素振りだな。
夫々を練習して、最後は三つを組み立てて完成。
なんですが、最後のS3ってのが、
手打ちをしてから、右足の裏を後ろに見せるって動作。
身体が開きすぎるの防ぐのと体重移動をさせる為なんだと思いますが。
これが、練習場では出来るのですが、
ラウンドになると足が動かない。
力が入っているでしょうね。下が動かないから引っかけて、
左の林の中
足に意識が行くと振り遅れて、右の林へ
これナイツの塙さんのスイング解析。
こんな感じになっているんだろうなぁ。
正にS3なんですが、それだとフックしちゃう。
そうかぁ、腰の向きは正面で無く、45度後ろに向ければ良いのかぁ。
こうやって、数字が出てくると説得力があるなぁって、
テレビで見ている時は、なるほどって、納得したけど、
ここに書いていたら、頭の中がぐちゃぐちゃになってきた。
明日は、練習に行けないから、
とりあえず、素振りだな。
それってホントに力が入らなさそうですね。
というか、全く飛距離が出なさそうですね(~_~;)
でも、真っ直ぐ飛べば結果的には良いんですもんね。
飛距離を取るか、正確さを取るか、両方を望むと泥沼入りしちゃうんですね^^;
後ろを向いて、クラブは股の間から出す
感覚。
ってのがあるです、
たま〜に出来るのですが、
真っ直ぐ飛んで、距離も出るですよね。
力じゃない。
って頭ではねぇ。