1死2,3塁で6点差で負けているのに前進守備。
何でなんだろ?
ランナーが3塁に行くとオートマチックに前進する。
特に前進守備の練習に力を入れている訳でもないのに、
失点をするって事に凄い抵抗感があるのか?
まぁ良いや、抜かれて失点した事を今後の教材にすれば。
と思いそのままにしました。
相手バッターの打球は痛烈なゴロ。
やっぱりやられたと思ったら、
前進していたショートのヨウタの正面。
強烈なゴロを難なくさばいて、
チラッとサードランナー見てから1塁へ送球して2アウト。
次のバッターも打ち取って無失点でチェンジ。
ヤバい、成功体験で終わってしまった
この日は後のスケジュールが詰まっていたので、
残念ながら、試合後に十分なミーティングが出来なかったので、
話せなかったけど覚えていて欲しいのは、
ヨウタがチラッとサードランナーを見た時のランナーの状態。
全然、スタートを切る様子が無かったって事。
6点差が有ったら、無理してホームに突っ込むなんて事はしないでしょ。
それなのに、抜かれる可能性が大きい前進守備にする必要は有るのか?
状況判断が出来てなかったよねって話でした。
何でなんだろ?
ランナーが3塁に行くとオートマチックに前進する。
特に前進守備の練習に力を入れている訳でもないのに、
失点をするって事に凄い抵抗感があるのか?
まぁ良いや、抜かれて失点した事を今後の教材にすれば。
と思いそのままにしました。
相手バッターの打球は痛烈なゴロ。
やっぱりやられたと思ったら、
前進していたショートのヨウタの正面。
強烈なゴロを難なくさばいて、
チラッとサードランナー見てから1塁へ送球して2アウト。
次のバッターも打ち取って無失点でチェンジ。
ヤバい、成功体験で終わってしまった
この日は後のスケジュールが詰まっていたので、
残念ながら、試合後に十分なミーティングが出来なかったので、
話せなかったけど覚えていて欲しいのは、
ヨウタがチラッとサードランナーを見た時のランナーの状態。
全然、スタートを切る様子が無かったって事。
6点差が有ったら、無理してホームに突っ込むなんて事はしないでしょ。
それなのに、抜かれる可能性が大きい前進守備にする必要は有るのか?
状況判断が出来てなかったよねって話でした。
野球というスポーツにおいて、メチャクチャ重要ですよね。
野球小僧って練習して無くても、的確な判断をしたりしますよね。
あれってなぜでしょう?
日頃から野球をよく見てるから?
野球のことを考えてイメージトレーニングできてるから?
そんな野球小僧ばかりのチームなんてないでしょうから、やっぱり声を掛けあって、状況を確認しあって、次に起こりそうなことを想定しながらプレーする癖をつけていかないといけないんでしょうね。
で、前進守備、私は嫌いです。
一打サヨナラの場面以外では不要なんじゃないかと思ってます。
年明けはこれからだと思ってます。
前進守備もサインミスもイメージが
出来ていないと思うんですよね。
経験が必要なのかも知れませんが。