goo blog サービス終了のお知らせ 

少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

新ユニフォーム

2008-01-31 | 監督1年目
監督問題が解決しましたが、依然部員不足は変りません。

部員勧誘の為に最初にしたことは、長年の夢?新しいユニフォームを
作る事でした。

今までのユニフォームは、はっきり言って古臭く、ダサいデザインでした。
パジャマみたいでした。
また、PTAチームも同様。楽天の野村監督の居た頃の南海のデザイン。


少年チーム・PTAチーム、全く違ったデザインでしたので、試合が重なると
ベンチ入りしているコーチは、大変でした。時間がない時は、急いで移動。
グランド脇に行って、上下着替えていました。
少年→PTAなら、周りはムサイ親父ばかりですからまだ良いのですが、
逆のパターンだと、応援のお母さんが居ますから、かなり恥ずかしい。

上だけ着替える事が出来るように、同じデザインにしました。

PTAチームの部長である、例のC君のお父さんが、デザインから
ショップとの交渉、と大活躍。

基本モデルはメッツ。カッコイイ仕上がりに成りました。

2年前に卒業した息子が、「なんで、俺たちの時に変えてくれなかったの。」
と悔しがる事。


そして、ユニフォームが変わる事を意識したポスターを作り、学校はもとより
町内の掲示板。商店のコーチの店先。貼りまくりました。

その成果は

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 背骨にヒビ | トップ | 指導員講習 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

監督1年目」カテゴリの最新記事