バンカーには、自信がないわけはない。
ですが、
そんなにアゴが高くもなく、砂も固くない。
普通に打てば
しかし、トップしちゃってグリーンオーバーに。
まぁ、こんな事もあるさ。
って大して気にしなかったのてすかわ
12番のショートホール。
6番で打ったティショットが左に流れてバンカーへ。
ホームランしたバンカーと違って、
今度のバンカーはアゴが高い。
ピンまでの距離も30ヤード程でちょっと遠い。
でも、此処は出すことを優先。
したつもりなのに。緩んじゃった。
インパクトの瞬間、ホームランの感覚が
次も失敗して、3回目でやっと脱出
帰ってきてから、これを見た。
ボール半個分後ろかぁ。ちょっと後ろ過ぎたかなぁ。
失敗体験を消すのは、練習して成功体験で消さないとね。
今度、練習場でバンカーの練習しようっと。
ですが、
そんなにアゴが高くもなく、砂も固くない。
普通に打てば
しかし、トップしちゃってグリーンオーバーに。
まぁ、こんな事もあるさ。
って大して気にしなかったのてすかわ
12番のショートホール。
6番で打ったティショットが左に流れてバンカーへ。
ホームランしたバンカーと違って、
今度のバンカーはアゴが高い。
ピンまでの距離も30ヤード程でちょっと遠い。
でも、此処は出すことを優先。
したつもりなのに。緩んじゃった。
インパクトの瞬間、ホームランの感覚が
次も失敗して、3回目でやっと脱出
帰ってきてから、これを見た。
ボール半個分後ろかぁ。ちょっと後ろ過ぎたかなぁ。
失敗体験を消すのは、練習して成功体験で消さないとね。
今度、練習場でバンカーの練習しようっと。
目の前にアゴがあったり、目玉になってたりすると打ちづらいんだろうなとは思いますが。
バンカーショット=難易度が高いという負のイメージを持ってしまうからミスが生まれるとか?
・・・なんて、やったことのない奴が言うな!っていう話なんですが^^;
あ、でもゴルフ中継を見ていると解説者が「このラフで止まるなら、いっそのことバンカーに入る方が良かったですね」なんてコメントしてる時がありますから、状況によってはラフよりも打ちやすいってことですよね。
ラフよりバンカーの方が回数が少ないから慣れの問題でしょうか。
となれば、やっぱり練習あるのみ?!
気にならない時は、全然苦ではないのですが、
ちょっと考えちゃうと。
もう、出る気がしなくなるですよねぇ。
それでも、プロのように
バンカーの方が楽なんては。
思えないですが。