goo blog サービス終了のお知らせ 

まーとんメモ

定期的に更新していくことを最重点目標として頑張るまーとんのメモ

8/10 スタン圧巻のピッチングもチェン打てず・・・

2011年08月11日 | 野球

中日○1-0●阪神(ナゴヤドーム) 

やられた。やり返された・・・やっぱり、チェン打てず・・・ダメだなあ・・・

先発のスタンリッジが7回1失点の好投!素晴らしい!

が、味方打線がチェンら中日投手陣の前に4安打と沈黙。

一回が全てかも。一死から平野が左前打、鳥谷が右前打で続いて、一死一、三塁と先制機を作ったが、新井が空振り三振に倒れ、5番に入ったマートンが一ゴロに終わった。

押せ押せムードは一瞬にしてオジャン・・・中日の先発・チェンを調子乗せちゃった。

結局、主導権を握り損ね、重苦しい試合展開のまま、七回に堂上直のしょうもない内野安打で先制を許して、そのまま落合竜のやらしい野球で逃げ切られた

スタンリッジが頑張ったのに負けがつくなんて・・・


8/9 勢いに乗って竜も粉砕!能見惜しいノーヒットノーラン!

2011年08月09日 | 野球

中日●0-1○阪神(ナゴヤドーム) 

能見があわやノーヒットノーランの好投で、阪神が今季初の4連勝を飾った。能見は8回先頭の平田に左前安打を打たれ、ノーヒッターは逃したが、わずか1安打に抑え6勝目(7敗)。貯金を2に増やし、首位・ヤクルトとのゲーム差を「4」に縮めた。

一回先頭の荒木には直球が抜け、ストレートの四球を与えた。続く英智への2球目は、バントの構えからよけた右手に当たったかのように見えたが、判定はファウル。中日・落合監督が猛抗議して退場処分となった。中断は10分。左腕は黙々とキャッチボールを繰り返して立て直した。

直後の二回の攻撃では、一死一、三塁から能見が右前適時打。今季2本目の適時打で、自ら先制点をたたき出した。

その裏は3者凡退。三回二死では荒木を低めの144キロで空振り三振に仕留め、3者連続三振だ。六回一死から荒木を見逃し三振を奪い、早くも2けた奪三振。試合前まで広島・前田健と「107」で並んでいたが、一気に突き放した。

七回まで3四球を与えたものの、許した安打は「0」。八回先頭の平田に左前打を喫して快記録の夢はついえたが、その後二死一、二塁のピンチを断つと、大きく息を吐きながらベンチへ戻った。

九回は藤川が3人で締めくくり、25セーブ目。見事な完封リレーを演じた。

でも、八回の平田の左前打はフラフラの完全な打ち取った当たり俊介なら突っ込んだら取れたんちゃうの?

いや、同じ職場の野球経験者のヘレンくん、ジョージくんなら、体が千切れても腕を伸ばして取ったんじゃないだろうか

あー、惜しかった


8/7 首位スワローズに3タテ!強いぞタイガース!

2011年08月08日 | 野球

阪神○5-2●ヤクルト(京セラドーム) 

今日の先発は鶴、ヤクルト・増渕。

初回、両チーム無得点で終わると、2回に田中浩がレフト線へポテンタイムリー2塁打でスワローズ先制。増渕にもタイムリーを打たれ、2死満塁となった所で早くも鶴KO。

3回、満塁のチャンスでブラゼルが初球をセンターオーバーの3点2塁打で逆転!

3-2の4回は福原が3人で抑えると、5回ウラ、新井が特大の10号2ラン!

西村を6回も続投させ、無死満塁と絶体絶命で小嶋投入。カウント3-0まで行きましたが、代打・宮本がミスショット。川島慶、青木とスライダーで抑えて、まさかの無失点ピッチング!7回も続投し、クリーンアップ相手でしたが、キッチリ3人で抑えました。

こうなれば8回は小林宏、9回は球児の必勝リレー。スクランブル継投でスワローズを3タテし、一気にゲーム差が5まで縮めました。4月22日以来の貯金1です。


8/5 首位ヤクルトから先勝!

2011年08月06日 | 野球

阪神○2-1●ヤクルト(京セラドーム

今日の先発は久保(中6日)、ヤクルト・村中。

昨日、途中交代したマートンが欠場。本当に心配です。2年連続200安打に向けて赤信号!1番には上本、ライトには浅井が入りました。

両投手の好投で、6回までそれぞれ2安打。

動いたのは7回。1死からブラゼルがセカンド後方に落とすヒット、ついでにエンドランが決まって1,3塁。2死後、浅井の代打・関本が初球、ライト線へタイムリー!バレンティンがファンブルして、1塁からブラゼルもホームインし、2点先制!

リードをもらった久保。8回も続投し、3人斬り。

9回は球児。1死満塁のピンチを背負いましたが、開き直ったか、バレンティン、川本と連続三振でゲームセット!


7/31 横浜に引き!何とか1勝もぎ取る!

2011年08月01日 | 野球

阪神○2-0●横浜(甲子園

昨日はスレッジに大暴れされ、大敗・・・そんな嫌なムードの中、先発はメッセンジャー。相手は三浦。

でも今日のメッセンジャーは球に力があった!7回2安打無失点と8回以降は小林宏、球児に譲ったが、特に最後の7回は3者連続三振の圧巻のピッチングでした。

とりあえず、横浜とは今季通算でも互角。うーん、なかなか借金が無くならないなあ


7/27 竜倒だ。連勝だ。ガハガハー(笑)

2011年07月28日 | 野球

阪神○9-1●中日(甲子園

先発はスタンリッジ(中8日)、中日・チェン。

関本を5番に上げて、下位には浅井、上本を先発起用して大胆に今日は右バッターでチェン攻略に挑んだ試合。

初回、森野にセンター前タイムリーを許し、ドラゴンズ先制。そのウラ、無死1,2塁から鳥谷のレフト前タイムリーですかさず同点!

4回、鳥谷を2塁において、新井がセンター前タイムリーを放ち、タイガース勝ち越し!続く関本のエンドランが決まって1,3塁とすると、浅井の犠牲フライで3点め。この後、ショート岩崎達のタイムリーエラーや暴投で一挙4点。5-1とリード。

5回、四球等で満塁とすると、上本が上本が上本がー!初球、打った瞬間とわかるレフトポール際への満塁ホームラン!!9-1で、チェンは5回9失点KO。

2回以降、スタンリッジも落ち着いたピッチングで寄せ付けず。見事に完投勝利で8勝め!

最大11あった借金も、5月5日以来の勝率5割復帰だ


7/26 後半戦開始!聖地での中日撃破!単独2位!

2011年07月27日 | 野球

阪神○5-3●中日(甲子園) 

後半戦初戦、先発は能見(中8日)、中日・ネルソン。

金本が首を寝違えたとの球団発表で欠場。肩の調子を落としたのかなあ

初回、1死1,3塁で新井のゲッツーコースでしたが、セカンド・井端が落球しオールセーフの間にタイガース先制!

3回、2死から平田、森野の連打で追い付かれると・・・4回もネルソンがボテボテのピッチャーゴロ内野安打で勝ち越し。さらに5回には和田にストレートをレフトスタンドへ持っていかれ、今日の能見は5回3失点。イマイチでした。

5回、1死から藤井が出塁すると、能見の代打森田登場!プロ初打席、2球めの外角ストレートを逆方向へ弾き返し、レフトポール際への同点2ラン!びっくり

継投は渡辺で切り抜け、7回からは榎田。制球に苦しみ、2四球でヒヤヒヤ抑え。

8回、先頭の我らがマートンのヒット、平野のバントで1死2塁となった所で、左の三瀬から鳥谷が初球スライダーを狙い打ってライトオーバーのタイムリー3塁打で勝ち越し!さらに右の河原から、新井が初球、良い当たりの犠牲フライ。

最後は球児が3人で締めました。

借金ももうすぐ完済!いけいけタイガース


「全国」夢のベストナイン!

2011年07月27日 | 野球

時事ドットコムのホームページに「全国」夢のベストナインという特集ホームページがありました

これがそのアドレス

http://www.jiji.com/jc/v?p=kenmin_best9

なんでもプロ野球選手を出身地別に分けた、オールタイムのベストナインだそうです。

ちなみに僕の出身の和歌山はというと・・・

1番 ショート 藤田 平(阪神) 市和歌山商

2番 セカンド 正田 耕三(広島) 市和歌山商

3番 レフト 浜中 治(ヤクルト) 南部

4番 サード 小久保 裕紀(ソフトバンク) 星林

5番 ファースト 藤本 勝巳(阪神) 南部

6番 DH 西田 真二(広島) PL学園

7番 ライト 得津 高宏(ロッテ) PL学園

8番 センター 岩本 尭(大洋) 田辺

9番 キャッチャー 福嶋 久晃(広島) PL学園

ピッチャー 東尾 修(西武) 箕島

うーん、あんまりパッとしないが、ピッチャーは西口が好きなんだけどな。。。おっ控え選手にいたいた好みだけど、東尾には敵わないかな、

ところで、神奈川あたりにいけばあるかな・・・

おっ!いたいた「田代富雄」!大洋ファンの上司が心酔している名選手!

強豪神奈川出身の中で

5番 DH 田代 富雄(大洋・横浜) 藤沢商

と出ております!おもしろいなあ。このホームページ!

 


7/20 前半戦終了、借金2で折り返しか・・・

2011年07月21日 | 野球

広島○3-1●阪神(マツダ

先発は岩田(中5日)、広島・マエケン!勝てば借金チャラの5割折り返しだったのだが、相手が悪い。調子を上げているマエケンとは・・・

岩田も6回まで0封と粘りのピッチングでしたが、1点を先制した後、急に疲れてきたのかストライクが入らなくなりました。でもよく投げたと思います。逆に打線はマエケンの前に粘りなく、唯一が1点を取った6回のみ。

まあ、一時の借金ドン底生活に比べたら、ほぼ無くなった状態でドラゴンズと同率2位。

良しとするか


7/18 スタン!スタン!スタンリッジ完封劇!

2011年07月19日 | 野球

広島●0-5○阪神(マツダ) 

先発はスタンリッジ、広島は福井。

1回、鳥谷四球、新井レフト前ヒットで塁上をにぎわすと、ブラゼルの2塁打が炸裂!いきなりの2点先制!

その後も3回に再びブラゼルや藤井のタイムリーで加点。5-0に。

でもでも、今日はもう粘りの投球で9回を投げ抜いたスタンリッジだ!132球8奪三振で結局、完封だ。5点もいらないぞ!

スタンリッジはこの試合が終わり防御率1.96!素晴らしい!