まーとんメモ

定期的に更新していくことを最重点目標として頑張るまーとんのメモ

学習机

2015年01月31日 | その他

先日、学習机を見に行きました!
豊中にあるお店です。

しっかり、購入。。。

小学3年の長男坊には、これまで我慢させてきたが、長女が小学校入学と同時に2セット。
けっこうな値段するし、家は狭なるし、、、せやけど、大人しく机で勉強なんかせんのやろなー

芸能人のサインをもらいました!

2014年09月08日 | その他

今日、芸能人のサインをもらいました!

芸人です。

所属は「響」や「オテンキ」、「ハリウッドザコシショウ」と同じSMA NEET PROJECTです。

じゃーん!

 

ヤスシオンデマンドの中村康さんからもらいました!

最近はテレビにほとんど出ていませんが、ニコニコ動画で月1生ライブとかやってます!

頑張れ!ヤスシオンデマンド!


単身のお祭り・・・

2013年03月24日 | その他

先日、単身者が集まり、帰れない寂しい休日の催しとして単身寮懇親会が開かれました。

といっても、いつもの食堂で酒をあおるだけですが・・・

寮母さんも喜んで?、お酒のアテを作ってくれました。

新鮮で脂ののった鰤や鮪の刺身、巻き寿司や肉の炒め物、おでんまで・・・申し訳ない!

そんな中、まあ、この中では下っ端の私も酒を持参して参加。

兵庫の灘の酒(魚崎の桜正宗のお酒)で『宮水の華』。

といっても、あんまり日本酒、よくわからないんですよね。青い瓶に入って美味しそうなので(たったそれだけの理由)。

皆さんからは、やっぱ大吟醸の菊正宗やろ!とか剣菱が飲みたい!とか、兵庫の銘柄で突っ込まれました

北陸のお酒もたくさん戴きました。

N社の懇親会の余りモノ?ではと突かれていましたが、Mさん持参の『立山』。

支店のKさんからは「富山の酒はやっぱこっちでしょう~」と『満寿泉』。

はっきりいって、酔っ払いにはどっちがどっちか分かりません

さらには、後から同じM社で働くNさんから・・・

福井のお酒『黒龍』。

もう、何が何やら。皆さんからは「お前に飲ますのは勿体ない!」とお叱りを受けちゃいました

ワインとかも途中でチャンポンし、飲みすぎで一旦、部屋で休憩。

そのまま、油断し、少し眠ってしまい

戻った時には・・・

「もう、テーブルの上が片付いている!」

ご先輩方、申し訳ありません・・・片づけをやらなくて・・・

次の日に皆さんに謝りに回りました(爆)

次は、北陸に負けないお酒を持ち込むぞ


兼六園ライトアップ 冬の段

2013年02月17日 | その他

金沢に赴任してきたので、やっぱこれを観ておかないと・・・と思い、極寒の中、行ってきました。

「加賀百万石 金沢城・兼六園四季物語」の一つ、「冬物語 金沢城・兼六園ライトアップ冬の段」です。

 

宣伝も以前からやってましたが、あんまり金沢人以外は知らないような。。。もっとアピールすればいいのに・・・

17:00から入場できますが、すでに外気は氷点下。めちゃめちゃ寒い

いざ、参らん!まずは兼六園へ!

寒いですが、雪があると風情があっていいですな。

眺望台からの眺めも最高でした。

七福神山と書いてましたが、どこが山なのかよく分かりませんが、風情あり。

園の真ん中にある霞が池が一番、いい感じでしたね

 

 

噴水もよかったねえ

 

竜石とかもライトアップされて素晴らしい

これは、金沢検定にも出てきた辰巳用水

雄大な根上松。人の手によって造られた物も素晴らしい

日本武尊の像。兼六園に金沢に何が関係するのか分かりませんが、この像にはカラスが寄り付かないらしい。そういえば、金沢城や兼六園の周りはカラスだらけ。この日も異様な鳴き声がうるさく響いてました。ちょっと、そこが残念。

でも、隣に勝手にガイドしにくるオジサンによるとこの銅像には微量なヒ素が含まれているのでカラスが寄り付かないとのこと。ふーん

次に石川橋(兼六園と金沢城を結ぶ橋)を渡って金沢城(城跡)へ!

橋の手すりも雪が積もり、凍り付いてますわ

やっぱ、石川門を見ておきましょう。この門自体が国の重要文化財に指定されています。

鉛の瓦や出窓など、当時の高度な建築技術が残されたまま

 

いやあ、しかし金沢城もカラスが多かった。写真の空に写っている黒い点はカラスです。

気味悪いぐらい鳴いてましたな

三の丸広場からの城郭です。五十間長屋とか古文書を元に復元したらしいです。

 

この後も二の丸広場に回ろうと思ってたんですが、もう、この極寒に身体が耐えられなくなりました。ここらで退散

もう少し夜、暗いほうがもっとライトアップされて優雅なんでしょうが、ちょっと待っていられない寒さでした

また、次回、ゆっくり観て回ります


兼六園ライトアップ 冬の段

2013年02月07日 | その他

2月1日(金)から、金沢城公園と兼六園ではライトアップを行っているとのこと。

職場のみんなにも教えてもらって、はじめて気づきました。そんな幻想的なことを四季折々で年4回もやっていることを。。。

期間は、2月1日(金)~3日(日)、8日(金)~17日(日)の13日間。

どこかで行ってみようと思っておりますが、昨年、行った人に写真を見せてもらいました。

かなりイイ感じ。おっさん一人では寂しい気もしますが、行くだけ価値はありそう。

ぜひ、何としてもこの期間に・・・


福光医王山温泉 ぬく森の郷

2013年02月03日 | その他

今日は同じ単身寮の人たちと車で富山の福光へ!

富山といっても県境までですので、車でも20分程度。

石川は雪が降っていなかったのですが、さすが富山の山に来ると雪が残ってる!

目的はここ、福光医王山温泉の「ぬくもりの郷」です。福光の市街から10分程度石川県の県境方向に進んで医王山トンネルを抜けたところにあります。
山の中ですが大きな施設です。

土休日は600円、少し高いかなと思いましたが・・・

中に入るととんでもない。

露天風呂からのすばらしい景観です。露天風呂も僕が知ってる中でもかなりの大きさです。

標高が高いので露天風呂からは眼下に山並みが見えます。水平目線から上は全部空です。お風呂につかりながら山岳パノラマを楽しむ事が出来ます。

温泉は、45.5℃の源泉アルカリ性単純温泉、疲労回復にもバッチリ。

飲食メニューも町の居酒屋に負けないくらい充実していますし、特に岩魚、鮎などを本格的に炭火でやいています。

是非、皆様、石川に住んだときは試してみてください。大広間などの休憩スペースも十分あります。皆さんゆっくりと長時間滞在していかれるようです。また、隣には地元の特産品を売るお店もあり見るだけでも楽しい時間をすごせます。

恐るべし、温泉施設。充実ぶりが半端じゃなかった。


世界遺産の菅沼合掌造り集落に行ってきました!

2012年10月21日 | その他

本日は単身寮のM田先輩のお誘いもあり、世界遺産を見に行ってきました!

元々は美味しい蕎麦を食べに行こうと言われていたのですが、まさかまさか世界遺産までドライブコースに入れてくれているとは・・・

本当に恐縮ですが、大先輩のBMWに乗せてもらい、レッツゴー!

目指すは富山県南砺市の五箇山にある菅沼合掌造り集落です。

菅沼合掌造り集落は険しい山あいを流れる庄川の河岸段丘にあり、今なお、9戸の合掌造り家屋が残っている場所。冬は日本一の豪雪となる厳しい自然に耐えないといけない中、歴史を重ねて現在に至る素晴らしい造りの家屋は一度見ておいて損はないかなと。。。

まずは行く途中で素晴らしい展望が・・・石川県から富山県に入り、五箇山トンネル付近にある展望台からの眺め、空気がうまい!

天王寺の高層マンションからの眺めより、こっちのほうがいいぞ。大阪のジョージ君!

次に行ったところは、世界遺産前の手始めに、国の重要文化財、村上家!

400年前の建築様式を伝える合掌造り家屋だそうですが、観光街の国道沿いにポツンとあるのでイマイチ歴史を感じない・・・

次はこの村上家から大きな橋を渡ったところにある、これまた国の重要文化財がありました。

橋からの眺めも絶景です。どうだ、大阪のヘレン君、君の豪邸の庭よりすごいだろ!

ありました。重要文化財、流刑小屋。まあ、罪人が入る小屋です。さっき渡ってきた大きな橋については、昔はなく、渡し船だったそうで、完全孤立した島状態で、極寒の厳しい冬を過ごさないといけないらしいです。僕なら耐えるのは無理ですね。

さあ、いよいよ、世界遺産へ。

これが、菅沼合掌造り集落の上からの眺め・・・カメラの向ける位置を間違えた・・・真ん中に普通の屋根の家が写ってしまった!

今度は近づいて、パシリ!

この家屋が菅沼合掌造り家屋です!

根元の曲がった太い梁で大屋根を支え、木材の組み立ては釘を一切使わず、荒縄で緻密に結束していました。

藁葺の大屋根も分厚い!厳しい大自然から暮らしを守る強固な造りは素晴らしい。

この家屋が集落となって、この大自然の山あいに溶け込んだ優美な姿は、まさに世界遺産のレベル。

来てよかった。見ておいてよかった。冬場は絶対に来れそうにないしね。

この後は、お腹も空いたので、先輩ご推奨の五箇山で有名な蕎麦屋に!

拾遍舎(じっぺんしゃ)です。お店の前から蕎麦のいい香りが・・・

蕎麦を食す前に、五箇山豆腐というものあるそうで。。。

これ、五箇山豆腐のさしみです。初めて聞いた。豆腐のさしみって。食べてみるとしっかりとした歯ごたえに加え、この滑らかさは明らかに普通の木綿豆腐とは違います。うまいです。お酒が飲みたくなる!

待ちに待った、次は蕎麦!

これも・・・まいうー。腰があり、風味も抜群!久しぶりにこんな美味しい蕎麦を食べれた。M田先輩ありがとう!

帰りは温泉でユックリ疲れを癒そうかと・・・

菅沼方面から少し北に足をのばし、利賀村にある天竺温泉に行きました。

宿泊施設も整ったここの温泉は、広い岩風呂と絶景の山の眺めが見れる檜の露天風呂。

泉質はよくあるアルカリ性単純温泉ですが、疲労回復には抜群。

来週からの業務にも力が漲るか!?

最後は、さらに北へ上り、砺波市の散居村展望台へ。

砺波平野と夕日が素晴らしいとなるところだったのですが、若干モヤがあり残念。

最後はコスモスで秋の季節を感じつつ、単身寮に帰りました!

BMWの高級車でのドライブツアー、非常に優雅かつ雄大、そして歴史を堪能したコースでした。

大先輩に感謝ですもう、菊花賞の結果なんてどうでもいい!


息子の夏休みの成果!

2012年09月10日 | その他

先日、わざわざ、単身赴任先から自宅に戻った!

息子の夏休みの宿題が市の理科・生活作品展に学年代表で選ばれたというので・・・

息子の作品は「うみの、さかなつり」。

箱に山と海を作って、磁石を付けた魚やタコ、カニなどを磁石の付けた釣竿で釣るという仕組みのもの。

なかなかの出来栄えでしたが、まさか出品されるとは!?

というわけで、作品展に見に行ってきました。

ポスターはこんな感じ・・・

まあ、市の小・中学校、全てですから、たくさんの作品が並んでましたね。

この競争率なら、選ばれてもそんなにおかしくもないか。他の工作等の自由研究も素晴らしいものばかりでした。

うちの息子の作品はこれ!

写真では作品の良さは伝わらないかも・・・それでもこの結果が息子の成長につながればと願う、父ちゃんであった!