
本日はJCBカードのキャンペーンで当選し、宿泊したホテルを紹介します。
こちら側はJRユニバーサルシティ駅側にある玄関になります。
最寄り駅から、徒歩20秒~30秒で到着できます。
正面玄関は、反対側の大きな道に面してありました。

ホテル京阪ユニバーサル・タワーは地上138m、32階建てでこの地域最大の
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテルになります。

ホテルへ到着したのが、午後1時過ぎでした。
早速、荷物を預けることにしました。
廊下には、可愛いイラストが描かれています。
チェックイン出来るのは午後3時以降なので、チェックインはUSJで
遊んでからにしました。

遊び疲れて、ホテルへ戻ったのが夜10時過ぎです。
チェックインを済ませて、いただいたカードキーがこちらです。
午後1時頃に預けた荷物も、宿泊の部屋に運ばれていました。

宿泊したのは、16階の1603号室になります。

部屋内はトリプル・ルームになっており、プラスでエキストラベッドが
既に搬入されていました。

今回の旅行は長男が行けないとのことでしたので、親子3人で「川の字」で
寝ることにしました。

こちらが洗面台になっていました。

洗面台の左側にはトイレがあります。

洗面台の奥側には、お風呂がありました。
海外と違って、”湯船”があるのは疲れが取れて嬉しいものですね。

宿泊した16階からの展望はこんな様子です。
如何せん夜11時近いので、USJは静まり返った感じがします。

洗面台にはアメニティが設置されています。

手前が歯ブラシで、奥側がヘアブラシです。
緑色とピンクで、ウッドペッカーのイラストが可愛いグッズです。
こちらに設置のアメニティは、可愛かったので全て娘が持ち帰りました。

こちらはお風呂で使用するスポンジの様です。
4人で宿泊なので、4種類が設置していました。

翌朝、10月31日を迎えました。
JCBカードのキャンペーンは、朝食もセットになっており無料でいただけました。
ホテル内3階のレストランと、32階のレストランが会場になっています。
どちらもメニュー的には同じ料理みたいですが、展望の観点から我が家は32階で
食事することにしました。
朝7時から営業開始と食券に記載があり、6時50分へ32階レストランへ向かいました。
しかし、その時間には既にオープンされており~
おまけに窓側の展望の良いテーブルは全て満席でした。(涙)
ビュッフェスタイルの朝食は、和食・洋食・中華がありプラス大阪ならではのタコ焼き
までもありました。
3人でいただく前に、こんな料理をチョイスしました。

ちなみに私がいただいたのは、この様な感じです。
全て無料なので、余計に美味しくいただきました。
JCBカードさん、ありがとうございました。

ハワイ ブログランキングへ
こちら側はJRユニバーサルシティ駅側にある玄関になります。
最寄り駅から、徒歩20秒~30秒で到着できます。
正面玄関は、反対側の大きな道に面してありました。

ホテル京阪ユニバーサル・タワーは地上138m、32階建てでこの地域最大の
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテルになります。

ホテルへ到着したのが、午後1時過ぎでした。
早速、荷物を預けることにしました。
廊下には、可愛いイラストが描かれています。
チェックイン出来るのは午後3時以降なので、チェックインはUSJで
遊んでからにしました。

遊び疲れて、ホテルへ戻ったのが夜10時過ぎです。
チェックインを済ませて、いただいたカードキーがこちらです。
午後1時頃に預けた荷物も、宿泊の部屋に運ばれていました。

宿泊したのは、16階の1603号室になります。

部屋内はトリプル・ルームになっており、プラスでエキストラベッドが
既に搬入されていました。

今回の旅行は長男が行けないとのことでしたので、親子3人で「川の字」で
寝ることにしました。

こちらが洗面台になっていました。

洗面台の左側にはトイレがあります。

洗面台の奥側には、お風呂がありました。
海外と違って、”湯船”があるのは疲れが取れて嬉しいものですね。

宿泊した16階からの展望はこんな様子です。
如何せん夜11時近いので、USJは静まり返った感じがします。

洗面台にはアメニティが設置されています。

手前が歯ブラシで、奥側がヘアブラシです。
緑色とピンクで、ウッドペッカーのイラストが可愛いグッズです。
こちらに設置のアメニティは、可愛かったので全て娘が持ち帰りました。

こちらはお風呂で使用するスポンジの様です。
4人で宿泊なので、4種類が設置していました。

翌朝、10月31日を迎えました。
JCBカードのキャンペーンは、朝食もセットになっており無料でいただけました。
ホテル内3階のレストランと、32階のレストランが会場になっています。
どちらもメニュー的には同じ料理みたいですが、展望の観点から我が家は32階で
食事することにしました。
朝7時から営業開始と食券に記載があり、6時50分へ32階レストランへ向かいました。
しかし、その時間には既にオープンされており~
おまけに窓側の展望の良いテーブルは全て満席でした。(涙)
ビュッフェスタイルの朝食は、和食・洋食・中華がありプラス大阪ならではのタコ焼き
までもありました。
3人でいただく前に、こんな料理をチョイスしました。

ちなみに私がいただいたのは、この様な感じです。
全て無料なので、余計に美味しくいただきました。
JCBカードさん、ありがとうございました。

ハワイ ブログランキングへ
十分すぎるほどのないようだと思います
ホテルもいいじゃないですか!(笑)
十分楽しめたのではないでしょうか!
USJが閉館する時間、夜10時まで丸々遊び~それでいて無料がありがたいでした。