goo blog サービス終了のお知らせ 

また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

ホテル メラ タイムズ スクウェア (7/31)

2017-02-01 05:59:47 | 2016/7 アメリカ横断
アメリカ横断旅行はサンフランシスコに2泊後、セドナ&グランド・サークルに
7泊し、ワシントンD.Cに3泊しました。
今回旅行の13泊目は、ニューヨークのマンハッタンです。
タイムズ・スクエア内にあり、ブロード・ウェイとの交差点にほど近い場所にある
ここ”ホテル・メラ・タイムズスクエア”に5連泊致します。
ホテルズ・ドットコムで予約し、5泊の合計金額は1,400ドル(税金込み)でした。
日本円に換算すると、1泊あたり33,000円ぐらいになるでしょう。



我が家の宿泊費用は一泊あたり、基本10,000円もしませんので・・・・
ここのホテルは「極端に高額」と言えるでしょう。

しかし、タイムズ・スクエア中心部まで徒歩1分以内で行ける、抜群
に良いロケーションの関係からこのホテルをチョイスしました。
タイムズ・スクエア近郊にあり、ツインベッドルームを考えれば~
このお値段はめちゃめちゃリーズナブルです。



ホテルの正面玄関は、普通のドアとその隣に回転ドアがありました。



ホテル前の通りは東向きの一方通行、44thストリートになっています。



今回、我が家が5泊したのがこちらの部屋です。
5階に位置する、506号室でした。
ホテルにはエレベーターが3機ありましたが、業務用で1機使用
されているので宿泊者が使用出来るのは2機でした。



お部屋はダブルサイズのベッドが、ツインで並ぶタイプです。



目覚まし時計付きのラジオが、ベッド間にセットされていました。



足元にはテーブルと、薄型液晶テレビが壁に埋め込まれています。



テレビの下には冷蔵庫が、その左隣にはクローゼットがあります。



まぁ、タイムズ・スクエアまでの距離を考えると・・・・
「素晴らしいパフォーマンス」と言えるかもしれません。



こちらがシャワールーム&お手洗いです。



小さな洗面所が、ついていますが~
場所柄を考えると、仕方ないレベルだと思われます。



シャワーの出方は、全く問題ありませんでした。



バスタブも付いていました。



部屋内で、一番気になったのがコレです。
お水ボトルが大と小の2本と、スナック菓子が設置されています。



このお水は、1本10.25ドルで販売している様です。
日本円に換算(税金をプラス)すると、ボトルウォーターが
1,400円だなんて~全くビックリポンです。



まして、このいっぱい溜まったホコリは!?
とても飲める様な雰囲気ではありませんでした。(涙)

ただし、上記以外はまぁまぁ~満足のお宿でした。




場所(グーグルマップ)はこちら ⇒

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロックフェラー・センター (... | トップ | M&M’S (7/31) »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
機能的なお部屋ですね! (Derek)
2017-02-01 08:28:34
NYの物価はやはり安いものではないのでしょうね(笑)
でもせっかくのNYですから、選択肢の一番がロケーションというのはとてもよく理解できます。
NYは古い建物も多くて、町並みを見ているだけで、それだけで、おそらく私は満足です。
何しろ、町並み、道路マニアですから(笑)
ホノムボーイさんが載せる大きな写真が楽しみで(笑)
今後も期待しています!!
返信する
素敵なホテルですね。 (ken-ta-ro)
2017-02-01 08:29:05
ニューヨークの・・・・そ・そ・そしてタイムズスクエア、こり
ゃ高いのは当たり前でしょうね。1泊が3万円超えなんて
のはいまだかつて泊まった経験はありません。
しかし、こんな1流の場所でとまれたのも一生の思い出
になるとしたら結果はグッドジョブでしょうね。
返信する
Unknown (マハロパパ)
2017-02-01 12:28:02
1400円の水

ベトナムでは市場でぼったくられるのですが、ニューヨークではホテル内でぼったくられるのですね(^。^)
返信する
Unknown (ハイチュウ)
2017-02-01 17:16:29
コンパクトにまとめられた、でもちゃんと設備の整ったお部屋ですね
でもこの部屋でも1泊33000円とはさすがニューヨーク、物価の高さが想像できますが
タイムズスクエアとなれば、その立地の良さからすればリーズナブルとのお話も納得です。
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2017-02-01 21:02:59
ニューヨークのしかも タイムズスクエアにホテルを取ると便利でしょうね。
お部屋も夜休むのがゆっくりできれば、
いいですね。
バスタブは浅いけれど ゆっくり入れたかな?

お水は、びっくりですね。
これを利用しなくても、一歩外に出れば
安いお水が買えるのかな?
返信する
Derek さん (ホノムボーイ)
2017-02-02 06:22:45
ニューヨークと一括りに言っても、ハワイとホノルルそこにワイキキがある様に・・・・
ニューヨーク市の中に、「マンハッタン」が存在する様に思います。
返信する
けんたろう さん (ホノムボーイ)
2017-02-02 06:25:42
半年以上前に予約したので、この金額(一泊3万3千円)でしたが・・・・
タイムズ・スクエア内にある、立地のホテルは最低5万円ぐらい(ツイン部屋)かも!?
返信する
マハロパパ さん (ホノムボーイ)
2017-02-02 06:28:24
さすがにこの金額になると、常識がある人は手を出しませんね。(笑)
だって、ホテルのお隣がコンビニになっており、約10分の1で販売しているから・・・・
返信する
ハイチュウ さん (ホノムボーイ)
2017-02-02 06:30:24
レンタカーを多用する我が家なので、ロケーションは通常気にしませんが
ニューヨークは地下鉄利用なので、ド真ん中を予約することにしました。
返信する
ラブかあさん さん (ホノムボーイ)
2017-02-02 06:32:42
何処に行くのも非常に便利なのが、タイムズ・スクエア近郊でしょう。
お値段的にはちょっとだけ高額ですが、せっかくのニューヨークですから・・・・
返信する

コメントを投稿