
2018アメリカ横断旅行も、9日目の早朝を迎えました。
午前6時前なので、太陽もまだ顔を出していません。
その代わりに、サンライズがと~~~っても綺麗でした。

宿泊したスーパー8ホテルは、コンチネンタルですが朝食
サービスが無料でいただけます。
我が家はオープンする、午前6時の約5分前に到着です。

しかし、すでに朝食ルームはオープンしていました。

朝食会場は、結構広い場所になっていました。

ホットコーヒーとか・・・・

シリアルとか・・・・

ワッフル焼き器は、2台設置しています。

カリフォルニア州らしくオレンジが、そしてりんごが置いてあります。
残念ながら、フルーツにバナナがありません。

で、我が家のテーブルがこちらです。
コンチネンタルなので、オムレツ類がありません。

やっぱり、朝食は「ご飯」と「玉子料理」がほしいかも・・・・

ワッフルは、私が作りました。
もう何回か作っているので・・・・
作る度に、上手に出来上がっている様に思いま~~~す。
午前6時前なので、太陽もまだ顔を出していません。
その代わりに、サンライズがと~~~っても綺麗でした。

宿泊したスーパー8ホテルは、コンチネンタルですが朝食
サービスが無料でいただけます。
我が家はオープンする、午前6時の約5分前に到着です。

しかし、すでに朝食ルームはオープンしていました。

朝食会場は、結構広い場所になっていました。

ホットコーヒーとか・・・・

シリアルとか・・・・

ワッフル焼き器は、2台設置しています。

カリフォルニア州らしくオレンジが、そしてりんごが置いてあります。
残念ながら、フルーツにバナナがありません。

で、我が家のテーブルがこちらです。
コンチネンタルなので、オムレツ類がありません。

やっぱり、朝食は「ご飯」と「玉子料理」がほしいかも・・・・

ワッフルは、私が作りました。
もう何回か作っているので・・・・
作る度に、上手に出来上がっている様に思いま~~~す。
具の量が多すぎず少なすぎずに入れなければならないので、これは経験の積み重ねのたまものですね〜❣️
まぁ炭水化物のパンやワッフルもあって、コーヒーにオ
レンジがあればこの料金で十分です。あとは、卵料理な
ら暖かいものがなくても、せめてゆで卵なんてあっても
いいのかもと考えます。
それにしても、手作りワッフル・・・お上手ですね。
せめてゆで卵・・・なんて思ってしまいますが、無料なのでこんなものでしょうか
それにしてもワッフルはホノムボーイさんが焼かれるとは
我夫にはとてもやれない、やる気はない、なんとも羨ましい限りです。
まぁ~カップラーメンにお湯を入れる様なもの・・・・
早朝に起床して朝ごはんを食べたので、身体が充電されました。
時間帯も朝6時からなのも、非常にありがたく嬉しく利用させていただきました。