
2019年のカナダ旅行は、18日目の7月30日(火)を迎えました。
この日は午前5時30分頃に起床しました。
宿泊しているビクトリアン・ホテルは、コンチネンタルながら朝食
サービスが無料で付帯しています。
朝食サービスは、午前7時からのスタートなのでそれまでは暇に
なっちゃいました。
そんなことから、昨日の夕方に一度訪問したスチーム・ロックを
再度訪問してみることにしました。
昨日の夕刻には歩道も含め、たくさんの観光客が訪れていた場
所スチーム・ロック(蒸気時計)ですが・・・・
この日の早朝は、人っこ一人いませんでした。
サンフランシスコの ”ケーブルカー” もそうですが、早朝の時間
帯は絶好の観光チャンスなのかもしれません。

時計の下部に動力源があり、蒸気でチェーンが動作し時計が
規則的に動く様になっている様です。

ある意味、海外にある時計は正確な時刻を表していない・・・・
~と私は思っていますが、ここの時計は私の時計とシッカリ合致
していました。

スチーム・ロックには、ご覧のパネルで説明がありました。

私が写真を撮影していると、年齢的に同じぐらいのご夫妻が
やってきました。
写真撮影をしてあげると、我が家も撮影してくれました。

こちらはスチーム・ロックと、ハンギング・バスケットを
入れてのアングルになります。
カナダは世界で2番目に広い国土ですが、国内のいたる所で
ハンギング・バスケットを飾る素敵な習慣がある様です。
この日は午前5時30分頃に起床しました。
宿泊しているビクトリアン・ホテルは、コンチネンタルながら朝食
サービスが無料で付帯しています。
朝食サービスは、午前7時からのスタートなのでそれまでは暇に
なっちゃいました。
そんなことから、昨日の夕方に一度訪問したスチーム・ロックを
再度訪問してみることにしました。
昨日の夕刻には歩道も含め、たくさんの観光客が訪れていた場
所スチーム・ロック(蒸気時計)ですが・・・・
この日の早朝は、人っこ一人いませんでした。
サンフランシスコの ”ケーブルカー” もそうですが、早朝の時間
帯は絶好の観光チャンスなのかもしれません。

時計の下部に動力源があり、蒸気でチェーンが動作し時計が
規則的に動く様になっている様です。

ある意味、海外にある時計は正確な時刻を表していない・・・・
~と私は思っていますが、ここの時計は私の時計とシッカリ合致
していました。

スチーム・ロックには、ご覧のパネルで説明がありました。

私が写真を撮影していると、年齢的に同じぐらいのご夫妻が
やってきました。
写真撮影をしてあげると、我が家も撮影してくれました。

こちらはスチーム・ロックと、ハンギング・バスケットを
入れてのアングルになります。
カナダは世界で2番目に広い国土ですが、国内のいたる所で
ハンギング・バスケットを飾る素敵な習慣がある様です。
ハワイでも、北海道でも朝早くの散歩はいいです。昼間
には観光客で満杯の小樽運河なんかでも、静かな自然
の光景に出会えて最高です。年齢を経ますと”朝起きる
のが早くなる”これは自然の摂理ですが、これもうまく付
き合うとこんな恩恵に出会えるんでしょうね。
※蒸気時計とハンギング・バスケットとのコラボ写真、
最高の思い出写真となりましたね。
ノスタルジックで素敵ですね。
早朝か、夕暮れ時の薄暗い時間帯が似合いそうな気がします。
早朝は人が少ない(笑)ようですので、朝がいいかな(笑)
町並みにも合っているように感じます。
なっています。日中の時間帯と違い、早朝は独り占めでした。
こちらまで着ました。夜中~深夜は、治安が良く無いと思いました。
意外とガッカリする方が多い!? こちらも、同様だったりでしょうか。
多いかもしれません。早朝なら、そんなことは無いでしょうから・・・・