
リンカーン記念館から徒歩で約5分、キング牧師メモリアルまで着ました。
ここには、マーチン・ルーサー・キング・ジュニア牧師の像があります

この像は、高さ約10mの白い花崗岩で出来ています。

キング牧師は、アフリカ系アメリカ人公民権運動の指導者として尽力しました。
1964年には、ノーベル平和賞をも受賞しています。
しかし、1968年4月4日に遊説活動中のテネシー州メンフィスで白人の
男から銃をむけられ暗殺されるのでした。
彼の墓標には、「ついに自由を得た」と穿たれているといいます。

キング牧師の死後、彼の偉業を讃え誕生日の1月15日にちなみ
1月の第3週月曜日をキング牧師記念日としています。
キング牧師の記念日には、奉仕活動をするとこが歴代大統領の
定例になっています。
しか~~~~~し 現職大統領のドナルド・トランプは、2018年
1月15日(キング牧師記念日)にフロリダ州の自宅別荘から
ゴルフ場を訪れた様です。
それまでの慣例を守らなかった様です・・・・
まぁ~彼らしい行動と言えば、それまでですがね。
ここには、マーチン・ルーサー・キング・ジュニア牧師の像があります

この像は、高さ約10mの白い花崗岩で出来ています。

キング牧師は、アフリカ系アメリカ人公民権運動の指導者として尽力しました。
1964年には、ノーベル平和賞をも受賞しています。
しかし、1968年4月4日に遊説活動中のテネシー州メンフィスで白人の
男から銃をむけられ暗殺されるのでした。
彼の墓標には、「ついに自由を得た」と穿たれているといいます。

キング牧師の死後、彼の偉業を讃え誕生日の1月15日にちなみ
1月の第3週月曜日をキング牧師記念日としています。
キング牧師の記念日には、奉仕活動をするとこが歴代大統領の
定例になっています。
しか~~~~~し 現職大統領のドナルド・トランプは、2018年
1月15日(キング牧師記念日)にフロリダ州の自宅別荘から
ゴルフ場を訪れた様です。
それまでの慣例を守らなかった様です・・・・
まぁ~彼らしい行動と言えば、それまでですがね。

キング牧師は素晴らしい人だった
のですね。トランプさんも平和賞を狙って
いるようですが、とても彼には及びませんね。
リンカーンのものと同じく、大きいのは像だけでなく
その業績が大きいですね。
アメリカが作ってきた遺産を、アメリカ大統領が壊していく。
アメリカという國は不思議な國だと感じています。
でもその功績は大きく、ノーベル平和賞も当然だと思います。
今の大統領もそれを狙っているとかいないとか
この素晴らしい方に敬意を払わないそんな方が相応しいとはともて思えません。
まぁ男だったら大なり小なり、あって当たり前のの様にも思えます。(笑)
「アメリカ・オンリー」自分(の国)だけが、裕福なのが理想なのでしょうね。
いみじくも世界の富を、一人占めしている国の考えでしょうから・・・・
受賞しているので~余計に取得したがっているかもしれませんね。
「黙って服従する安易な道を求めるのは臆病者のすること、間違った道にはブレーキを…」と キング牧師。
って トランプさんにブレーキをかけている顔かな?
でも選んだのは紛れも無く、アメリカ合衆国の国民でしょうから。