goo blog サービス終了のお知らせ 

また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

メリル・フィールドイン アンカレッジ ホテル

2025-01-12 07:51:37 | ファーストクラス世界一周

ガーミン製GPSのトラブルもあり、ホテル到着が遅くなってしまいました。
夜10時ですが未だ明かるいのが、不幸中の幸いなのかもしれません。



やっと、この日宿泊するホテルへ到着しました。
北極圏に位置する所なので、夜10時過ぎですがご覧の明るさです。

宿泊するホテルは、市内にある「メリル・フィールドイン」になります。
たった1泊ですが、ツイン部屋で32,000円(税込み)と高額でした。

正面入り口の1階に、フロントロビーがありチェックインします。
写真を見返すと、とても綺麗そうに見えてしまい正直吃驚です。
実際はとてもオンボロで、至る所が古~い感じのホテルでした。
メインランドの田舎町なら、5,000円~6,000円もしないと思える程です。



貰ったカギは、昔ながらのカギになります。
それを持って、2階にある部屋へ向かいます。
勿論エレベータやエスカレータは無く、階段をトコトコと~スーツケースを
抱えて上がっていきます。
途中の木製廊下は腐り掛けており、その部分を踏まない様に注意が必要です。



備品は何から何でも、古さが隠し切れない~
何とも悲しい部屋内装です。



ベストウエスタン・ホテルチェーンなら、何処でもあったラジオ付き
目覚まし時計も設置されていません。(涙)



北緯61度より高緯度にありますが、室内にはエアコンが設置されていました。



これは夏の冷房対策じゃ無く、冬の暖房対策の一択だと思われます。



洗面台もありますが、残念ながら薄汚れています。
古いのは仕方ありませんが、それなりに綺麗にされていない感じに
とてもガッカリしました。



部屋に入ってスーツケースを開け、明日の準備をしようと思います。

そこで妻が叫びます。
「スーツケースの中身が、ビシャビシャに濡れているんだけど」と!
そうなんです、ダラス・フォートワース空港でスーツケースを預けた時は、とても
良い天気でしたが、その後、猛烈な雨模様になりました。
アメリカン航空は日本のJALやANAの様に、丁寧に荷物を管理してくれません。
多分~猛烈な雨の中、搭乗機体に入れられるまで野晒放置されていたのでしょう。
もうここまで来たら、後の祭りです。
アンカレッジ空港へ到着したら、直ぐにスーツケースを開けていればクレームも言え
た事でしょうし、被害は最小限だったかもしれません。



こちらはお手洗いと、バスタブ付きのシャワールームになります。

チェックインした後に、何だかんだと後片づけをし・・・
ようやくシャワーを浴びれる時間になったのが、夜11時すぎた頃でしょう。
でもね、シャワーの蛇口を捻ってもお湯が出ません。
出るのは、冷た~い水だけです。
あちゃ~~~ッ! フロントを読んでも、対応まではしばらく掛かるでしょう。
結局、このオンボロホテルでのシャワーは諦めることになりました。

今回の世界一周で、悪い意味で思い出に残る最悪な1日となりました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハーツレンタカー アンカレ... | トップ | スワード観光へ アンカレッジ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マハロパパ)
2025-01-12 09:02:54
最悪の体験でしたね。
アラスカの一端を垣間見た気がします。
返信する
Unknown (ホノムボーイ)
2025-01-13 07:52:57
マハロパパ さん
この日は思い出に残る、最悪な1日です。アンカレッジのホテルは何処も高額、
この時期しか観光客が来ないのが理由の様です。
返信する
Unknown (みけねこ)
2025-01-13 09:17:56
アラスカの物価高にも驚きましたが、スーツケースは雨ざらしにされていると水が内側に入ってきてしまうんですね…
しかもファーストクラスの人の荷物でこれなら、他の方はもっと
スーツケースの事故は破損だけではないと参考になりました
返信する
Unknown (ホノムボーイ)
2025-01-14 08:53:56
みけねこ さん
日系の航空会社じゃ~あり得ないことが、海外なら大いにあるあるみたいな・・・
アンカレッジ空港到着時に気付けば良かったのですが、深夜なので諦めました。
返信する

コメントを投稿