
この日は、最高に良いお天気でした。
オアフ島の西側、コオリナをホロホロすることにしました。
コオリナには、人工的に造られたラグーンが4つ並んでいます。
一番南側にあるウルア・ラグーンから、北側のコホラ・ラグーンを
目指すことにしました。

こちらがウルア・ラグーンです。
外海の太平洋は、季節がら大きな波が押し寄せています。
しかしラグーン内はご覧の様に静かな波なので、子供たちも
安心して遊ばせることが出来るでしょう。

ラグーンとラグーンの間には、こんな歩道が整備されています。
両脇には芝生が植えてあり、気持ち良いお散歩が出来そうです。

続いて、ナイア・ラグーンへ到着しました。

半円形のラグーンは、それぞれビーチベットに寝そべったり・・・・
人それぞれ楽しんでいます。

3つ目のラグーンを目指します。

こちらはホヌ・ラグーンです。
ラグーンの砂浜には、たくさんの茅葺きを使用したビーチ
パラソルがあります。
如何にも、南国ハワイらしい光景でしょう。

こちらが一番北側にある、コホラ・ラグーンです。
ディズニー・リゾートが目の前にあるラグーンです。

全部で4つあるラグーンも、最後の”コホラ・ラグーン”が一番
大勢の人で賑わっていました。
喧騒的なワイキキを逃れ、こんなラグーンでまったりするのも
「コレは、ありでしょ!!!」と思うのでした。
場所(グーグルマップ)はこちら ⇒

ハワイ ブログランキングへ
オアフ島の西側、コオリナをホロホロすることにしました。
コオリナには、人工的に造られたラグーンが4つ並んでいます。
一番南側にあるウルア・ラグーンから、北側のコホラ・ラグーンを
目指すことにしました。

こちらがウルア・ラグーンです。
外海の太平洋は、季節がら大きな波が押し寄せています。
しかしラグーン内はご覧の様に静かな波なので、子供たちも
安心して遊ばせることが出来るでしょう。

ラグーンとラグーンの間には、こんな歩道が整備されています。
両脇には芝生が植えてあり、気持ち良いお散歩が出来そうです。

続いて、ナイア・ラグーンへ到着しました。

半円形のラグーンは、それぞれビーチベットに寝そべったり・・・・
人それぞれ楽しんでいます。

3つ目のラグーンを目指します。

こちらはホヌ・ラグーンです。
ラグーンの砂浜には、たくさんの茅葺きを使用したビーチ
パラソルがあります。
如何にも、南国ハワイらしい光景でしょう。

こちらが一番北側にある、コホラ・ラグーンです。
ディズニー・リゾートが目の前にあるラグーンです。

全部で4つあるラグーンも、最後の”コホラ・ラグーン”が一番
大勢の人で賑わっていました。
喧騒的なワイキキを逃れ、こんなラグーンでまったりするのも
「コレは、ありでしょ!!!」と思うのでした。
場所(グーグルマップ)はこちら ⇒


ハワイ ブログランキングへ
いつも機上から見るばかりですが、こうやって間近に見るのもいいですね
ゆっくりできそうです。
綺麗に管理されていて いいですね。
この辺りのホテルだと 海を楽しめますね。
宿泊するならワイキキのリーズナブルな宿になっちゃう様な・・・・
このラグーンには無料の駐車場もあり、そこへ駐車しました。
等浅なので小さな子供も、安心して遊ばせることが出来ますね。