
本日から新しい元号、「令和」になりましたね。
この時代も平成と同様に、戦争の無い平和であってほしい
と願っています。
さて、ハワイ旅行ブログですが・・・・
ワイキキビーチからホロホロ~ ビーチ沿いを歩いて
この場所まで着ました。
そうワイキキビーチのランドマークになっている、この
デューク・カハナモクの銅像になります。

ハワイを訪問した時、そしてこの銅像を確認出来れば~
「ああワイキキに着たんだなぁ~」と思えるでしょう。

ワイキキビーチはサンセットタイムから、夕暮れタイムに
変化していきました。

そんなワイキキビーチを離れ、インターナショナル・マーケットプレイス
まで歩いて着ました。

インターナショナル・マーケットプレイスが、新しくなる前からある
この巨大なバニヤンツリーは今も健在です。

樹木を残したままの再開発、非常に大変な工事だったでしょうが~
こうして残っている姿を確認するとホッ!とします。
この時代も平成と同様に、戦争の無い平和であってほしい
と願っています。
さて、ハワイ旅行ブログですが・・・・
ワイキキビーチからホロホロ~ ビーチ沿いを歩いて
この場所まで着ました。
そうワイキキビーチのランドマークになっている、この
デューク・カハナモクの銅像になります。

ハワイを訪問した時、そしてこの銅像を確認出来れば~
「ああワイキキに着たんだなぁ~」と思えるでしょう。

ワイキキビーチはサンセットタイムから、夕暮れタイムに
変化していきました。

そんなワイキキビーチを離れ、インターナショナル・マーケットプレイス
まで歩いて着ました。

インターナショナル・マーケットプレイスが、新しくなる前からある
この巨大なバニヤンツリーは今も健在です。

樹木を残したままの再開発、非常に大変な工事だったでしょうが~
こうして残っている姿を確認するとホッ!とします。
古き良きものを残しつつ新しい時代に穏やかで美しい歴史が作られて行くことを願うばかりです。
マナ(霊力)が宿る木バニヤンツリーがこの先もどんどん大きく育つと良いですね。
定年退職し”ホッ~”としていますが・・・・ さぁ、どんな時代が待っているのか!?
おまけに台の部分が、1m以上あると思いますので腕ははるかに高い場所に!!!
らしい年号に期待しています。
その昔は「天皇万歳!」と叫びながら、他界した国民が何万人もいたと聞いてますので・・・・