
9月15日~9月20日(4泊6日)に掛け、夫婦でシンガポール
を楽しんできました。
妻は日本以外のアジアを、訪問するのは初めてでした。
シンガポールはマレー半島の南端に位置し、赤道まで137kmと
ほぼ赤道直下にあります。
国土はひし型の本島であるシンガポール島、そして大小60以上の
小規模な島々からなる日本と同じ島国です。
面積は719.2㎢で、ハワイ州のマウイ島とほぼ同じ大きさです。
人口は561万人で、北海道(兵庫県)とほぼ同じです。
人口密度は7,700人であり、日本で一番多い東京都の6,170人
の1.25倍もあります。
さて、本日の本題シンガポールの交通事情についてアップします。
シンガポールはイギリスの以前統治下あったことで、自動車は日本と
同様に左側通行を実施しています。
小さい島に多数の人が特徴のこの国、なので小型トラックの荷台に
たくさんの人を乗せている風景を度々見かけました。

こちらの小型トラックは、荷台に約20人ぐらい乗車しています。
ハワイでもそうですが、シートベルトはしていないので事故が発生
したら多数の犠牲者が出ると思われます。(コワッ!)

続いて自動車のナンバープレートについてです。
何の変哲もない、「黒・白」または「白・黒」タイプでした。
ご覧の通り、アルファベット3文字・数字4桁・アルファベットの
合計8つ数と字でした。
写真の様に横長のナンバープレートと、上下2列(段)になって
いるものと2種類見かけました。

こちらは「横断歩道」です。
日本やアメリカ合衆国の様な”しま模様”ではありません。

申し訳ないほど簡素に書かれており、点線が左右に2本あるだけです。
大きな交差点では、この横断歩道が無い場所も存在しました。

パッと見た目に、「横断歩道」が分かり辛く感じましたが・・・・
横断可能な時間はアメリカ合衆国と同様に、「青信号」はたった
数秒間で青点滅⇒赤色点灯に変化しちゃいます。
ただし、日本人の様に小走りになる人はいませんでした。(笑)
を楽しんできました。
妻は日本以外のアジアを、訪問するのは初めてでした。
シンガポールはマレー半島の南端に位置し、赤道まで137kmと
ほぼ赤道直下にあります。
国土はひし型の本島であるシンガポール島、そして大小60以上の
小規模な島々からなる日本と同じ島国です。
面積は719.2㎢で、ハワイ州のマウイ島とほぼ同じ大きさです。
人口は561万人で、北海道(兵庫県)とほぼ同じです。
人口密度は7,700人であり、日本で一番多い東京都の6,170人
の1.25倍もあります。
さて、本日の本題シンガポールの交通事情についてアップします。
シンガポールはイギリスの以前統治下あったことで、自動車は日本と
同様に左側通行を実施しています。
小さい島に多数の人が特徴のこの国、なので小型トラックの荷台に
たくさんの人を乗せている風景を度々見かけました。

こちらの小型トラックは、荷台に約20人ぐらい乗車しています。
ハワイでもそうですが、シートベルトはしていないので事故が発生
したら多数の犠牲者が出ると思われます。(コワッ!)

続いて自動車のナンバープレートについてです。
何の変哲もない、「黒・白」または「白・黒」タイプでした。
ご覧の通り、アルファベット3文字・数字4桁・アルファベットの
合計8つ数と字でした。
写真の様に横長のナンバープレートと、上下2列(段)になって
いるものと2種類見かけました。

こちらは「横断歩道」です。
日本やアメリカ合衆国の様な”しま模様”ではありません。

申し訳ないほど簡素に書かれており、点線が左右に2本あるだけです。
大きな交差点では、この横断歩道が無い場所も存在しました。

パッと見た目に、「横断歩道」が分かり辛く感じましたが・・・・
横断可能な時間はアメリカ合衆国と同様に、「青信号」はたった
数秒間で青点滅⇒赤色点灯に変化しちゃいます。
ただし、日本人の様に小走りになる人はいませんでした。(笑)
マリーナベイサンズができた年に行ったのが思い出深いですが
ホノムボーイさんのような 目の付け所!旅が意味を持って より楽しいですね。
セントーサ島などたくさん、楽しみです。
美しく近代的な街の印象のシンガポールですが
こんな面もあるのが、アジアのお国らしくて妙にほっとします。
一瞬どこだか分かりませんでした。
いきなりのトラック荷台の(笑)
よく見ないと分かりませんが、車もトラックも日本車が多そうな。
左側通行が余計に日本ぽく感じたのかもしれません(笑)
シンプル・イズ・ベストかもしれませんが・・・・!?
飛行機運賃がハワイより、リーズナブルなのが嬉しいでした。
市内を走る地下鉄、6路線をフルに利用し満喫しました。
案外~合法なのかもしれませんね。ちょっと危ない気もしますが・・・・
自動車は左側通行でした。これなら簡単に運転出来るかも~!?