goo blog サービス終了のお知らせ 

また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

カララウ・トレイル

2015-04-14 06:40:12 | 2014/12 カウアイ島+オアフ島
ハナレイのチン・ヤン・ショッピングビレッジ内にあるビレッジ・スナック&ベーカリーで
朝食後、いっきにクヒオ・ハイウエイ(560号線)の終点まできました。
お腹もいっぱいになったので、カララウ・トレイルに少しだけ挑戦してみようと
思っていました。



クヒオ・ハイウエイの終点には大きな駐車場があります。
我が家が到着したのは、午前8時前の段階でしたのでまだガラガラ状態です。

ここがカララウ・トレイルの入り口の様です。
我が家の場合は重装備をしていませんので、私または妻がどちらかが疲れたら
引き返す予定で出発するのでした。



ビーチ沿いにカララウ・トレイルがあるのですが、最初から結構な急勾配の
坂道になっています。
入り口付近は雨が多いせいか、大きな樹木に蔓植物が絡まり如何にも
ジャングルみたいな雰囲気がありました。



本当にこのトレイルはビーチ沿いになっているの!?
~と思わせる様な、岩場の急勾配が続きます。



前日トレッキングしたマハウレプと違って、坂を上ったり~下ったりが続きます。
この場所でやっと、0.25マイル(約400m)地点です。



ほぼ真下側にケエ・ビーチが綺麗に望めました。



さらに坂道を上がって行きます。
海抜にしたら、けっこうな高さになるでしょう。
景色は最高に綺麗なのですが、思っていた以上にハードなトレッキング・ロード
かもしれません。



カウアイ島の地図では、このトレイルがビーチに沿っているためにトレイルの
高低差があまり無い様に記載されていますが・・・・



トレイルをスタートして約25分で、0.5マイル(約800m)地点を通過します。



トレイル開始地点から高低差が激しく、谷に沿って左右のカーブが激しく続きます。
この先もこんな道程の連続なのでしょう・・・・
ちなみにトレッキングロードの右側は、ご覧のう様な断崖絶壁が続きます。
当たり前ですが、ガードレール的なものはある筈も無くゆっくり進んで行きます。



この先には、ナ・パリ・コーストの綺麗な景色が広がっていました。
まだ朝早いためか、日中でしたらもっと素敵な景色を眺められるのでしょうか。



トレッキング・ロードは、安定した場所に出ました。
岩場の急勾配の坂道の途中では、写真撮影をあまりしていなかった様な・・・・



ジャングルの中の細道を、先へ先へと進んで行きました。



相変わらず、急な崖に作られたトレイルって感じです。



途中にはトレッキング・ロードに小川が流れており、滑りやすい場所もたくさんあります。



さすがカウアイ島が「ガーデンアイランド」と称賛されることが分かります。
緑いっぱい~マイナスイオンがたっぷりです。



カララウ・トレイルをスタートして、約55分で1マイル(1600m)地点までやって来ました。
まだじゃっかんの余裕がありましたが、過信すると大変なことになるかも!?
~と思いこの場所で、引き返すことにしました。
往復で約2時間のトレッキングでしたが、素晴らしいカウアイ島の自然をこの目で
楽しめた様な感じがします。


場所(グーグルマップ)はこちら ⇒




ハワイ ブログランキングへ

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビレッジ・スナック&ベーカリー | トップ | ケエ・ビーチ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご苦労様でした。 (ken-ta-ro)
2015-04-14 08:43:14
日本のような舗装や柵などのある道ならともかく、未舗装の弾劾の道を往復約3kmも歩かれたのは立派です。
旅に出ると普段とは違うような行動をすることも多いのですが、それも安全第1ですよね。
ごくろうさまでした。
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2015-04-14 15:04:30
旅に出るとこのトレッキングがたまらなくいいですね。
その土地に来た!という感じがしますね。

でも、とても急こう配のゴロゴロ路で大変でしたね。

視界が広がると美しい海が見えて
やっぱりハワイだ!と思わせる海ですね。
返信する
Unknown (マハロパパ)
2015-04-14 17:14:29
カララウトレイルは是非とも一回は行ってみたいと思います。
それにしても、なかなかハードな道のりみたいで、
全踏破するには、それなりの覚悟が必要みたいですね。
返信する
Unknown (ハイチュウ)
2015-04-14 22:02:57
お~~~とうとうチャレンジをされたのですね
景色としては日帰りのルートではこの先はここまでのように視界が開けた場所はなくなるので
無理をなさらなかったと言うことですが、よい場所まで行かれたと思います。
それにしても今はマイルマーカーが設置されたのですか
これは分かりやすくて利用する際にはとても助かりますね
実はホノムボーイさんが行かれた場所までの間にフラの聖地のヘイアウがあるのですが
これがジャングルの中のかなり分かり難い場所のため気づかれない方が多いようです。
ジャングルの先に突然開けた場所があってそこがヘイアウの上なのですが
今でも地元の方に大切にされ、とてもスピリチュアルな雰囲気の場所です。
返信する
けんたろう さん (ホノムボーイ)
2015-04-15 06:20:32
以前から挑戦したかったトレイルなのですが、軽装備なのでこの位がベストかも・・・・
地図で確認して思い描いた風景とは、遥かに違っていた様に思えました。
返信する
ラブかあさん さん (ホノムボーイ)
2015-04-15 06:22:14
もっと難易度が低いトレッキングだと、勝手にタカをくくっていましたが・・・・
実際に歩いてみると高低差の他にも、岩場が多かったり~ちょっと大変な場所でした。
返信する
マハロパパ さん (ホノムボーイ)
2015-04-15 06:24:36
リュックサックにお弁当やお水を持参して、トレッキングに挑戦をお勧めします。
景色も潮風の中マイナスイオンたっぷりなので、素晴らしいコースだと思います。
返信する
ハイチュウ さん (ホノムボーイ)
2015-04-15 06:28:10
”フラの聖地のヘイアウ”があったとは・・・・分かっていれば注意していたのですが。
このトレイルへ再度挑戦出来る様でしたら、もう少し重装備で行きたいと思います。
それでもカウアイ島のナ・パリコーストを十分に満喫出来たと思います。
返信する
Unknown (あぼかど)
2015-04-16 17:56:05
ホノムボーイさん ALOHA♪~
トレイルしたつもりになれました
自然のままの美しい緑の気 土の香りが
こちらまで 伝わって来ます
歌にもありますが
ジンジャーや ハラの花の香りが
立ち上がってくるイメージが湧きます
返信する
あぼかど さん (ホノムボーイ)
2015-04-17 06:23:27
ハワイのビーチ沿いのトレッキングをイメージしましたが、岩肌や高低差がたっぷりとあり
けっこうハードなコースでした。途中には色んな植物があり、楽しみながら歩くことが出来ました。
返信する

コメントを投稿