goo blog サービス終了のお知らせ 

山里便り

都会から東北地方の豪雪地帯にあるカミサンの故郷に移住して民宿を営むロバと呼ばれる人間の雑記帖です。

腰痛と持病のため病院へ

2008-11-18 21:08:54 | 健康と病気
夏頃から腰の調子がよくなかったのだが、
このところ左臀部のあたりに時々痛みが出るようになり辛い。
そこで青嵐舎に食事に来られたこともあるお医者さんのやっている
整形外科へ出かけた。
若先生ではなく老先生が診てくれ、レントゲンも撮ったが、
まだ大したことはないようだ。
湿布薬と腰痛ベルトを頂いてしばらく様子を見ることにした。

2時からは荘内病院の神経内科へ行く。
採血後に診察を受ける。プログラフの副作用は出ていないそうで安心した。
また2週間後に予約。


プログラフという薬

2008-11-04 23:59:21 | 健康と病気
持病の筋無力症の薬をもらいに8週間ぶりに荘内病院に出かけた。

このところちょっと調子がよくなかった旨を言うと、
上方を注視し続けるという負荷をかけるテストをされ、
片方に眼瞼下垂の症状が現れた。

これまで順調にステロイド剤を減らしてきていたのだが、
対策が必要になり免疫抑制剤のタクロリムスを併用することになった。

この薬は商品名をプログラフといい、臓器移植における拒絶反応の抑制や
全身性重症筋無力症(胸腺摘出後の治療においてステロイド剤が効果不十分
または副作用により使用困難な場合)などに処方される薬である。

様々な副作用のおそれがあるが、私の場合は処方量が少ない方なので
そう心配しなくてもよいとのことである。

保険薬価は1mg 1カプセル 989.60円 と高い。
私は1日1回3カプセルで3千円弱かかるのだが、
幸い公的な補助が受けられるので助かる。

2週間後に血液検査ののち診察の予定。