先週末からトイレで水漏れが見られました。1日でタオル1本絞れる程度には漏れてました。

新築時から概ね30年、頑張ってくれたシャワートイレは…

新品に変わりました。メーカーの違うロゴが並んで…
今週火曜日の夜に、メーカーのサポートにWebで修理依頼をして連絡を待ちました。
翌日、午前中にサポートから電話があり、型が古くて部品無し、修理不能との事。
「買い換えしかないのですか?」
「そうです。訪問だけでも費用発生しますがどうしますか?」
「では、結構です。考えます。」
さて、どうしましょう。家電店?ホームセンター?何処に相談すれば良いの?
ショップやディーラーだと商品を決めてから部品手配、工事段取りなので時間がかかる。
水漏れは待った無し、平日に時間を作るのは難しいので急ぎで解決したい…あ、そだ。
以前に、キッチンの水漏れで緊急対応してくれた業者さんにWebで問い合わせしました。
程なく電話が入り、前回の記録から修理の段取りを取ってくれました。
前回と同じ担当者の方が来てくれて、代替えの見積から商品手配•施工まで、
一気通貫で対応してくれました。その間、3時間弱。あっという間に問題解決です。

新築時から概ね30年、頑張ってくれたシャワートイレは…

新品に変わりました。メーカーの違うロゴが並んで…
「呉越同舟だね」「あ、良くある話ですよ」
なんて話してるうちに終わっちゃいました。
機能の良し悪しや価格の事もあるけれど、トラブル時は素早い対応に優るもの無しです。
ありがとうございました。また、近々お世話になると思います。よろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます