町並み情景工房

お薬師様を発泡で彫る

2023-10-1(日)

 週日記・・・9月24日はオヤジの60年目の命日、
    ・・・庭の「玉すだれ」三度目の満開!
    ・・・庭の「黄色彼岸花」つぼみが上がってきた!

 ・もらい物の「鬼の土鈴」に屋根を作ってやりました。
めの粗い段ボール箱が入ったので、居場所(住居)をプレゼント!
来年の「お雛様」では活躍が期待が持てそうです。

 もう一点!「薬師如来」さん。

 初めて仏像を彫りました、発泡工作です、
 「仏像だけは絶対造らない!」と決めていたのに・・・なぜ?
 ちょうど良い「ツゲの木」をおいてあったのに、見つかりませんで
 した、
探すのをヤメて傍らにある発泡の切れ端で・・・。

 失礼がないように上等の木で、彫り上げる事、薬師様に約束しました。

 新しく作った道(360㎝)端に置いてみました。

 今日も笑覧!ありがとうございました。

 


町おこしのためのジオラマです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「廃材ジオラマ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事