goo blog サービス終了のお知らせ 

ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

期待してた分、メガショック!!

2010年06月03日 10時22分56秒 | ひっぱりオヤジの弁当箱
なぜかわかりませんが、息子は本日遠足です。

5月の連休終わりに行ったと思っていたのに
なんともうらやましいな~。

今日は玉野の渋川で水族館や砂浜で遊ぶらしいです。

きのうからソワソワして、いつも寝坊助の息子が
シャキッと早起きして準備していました。


砂浜を走るので、サンダル履いていくのだそうです。


大変なのは嫁さんで、今日も早朝からバタバタキャラ弁作り。

きのう息子に、おにぎりだけじゃだめかな~と聞くと
「先生にたのしみにしとるよって言われとるから、ダメ!」
と言われていました。


では、本日のキャラ弁です。


ゼンマイざむらいの後番組「はながっぱ」です。

写真は少し見にくいのですが、頭に花の咲いたカッパの子供なのです。

細かい作業、お疲れさんです!


子供が遠足の日、私の昼ごはんは「キャラ弁のおこぼれ弁当」になり、
唐揚げ、ハンバーグ、おにぎりなど豪華絢爛になるので

毎回、楽しみでたまりません。


しかし・・・・・


・・・・・・


・・・・


やってもうた~!

今日は保育園に早めに集合だったので、みんなで
車で行ったのですが、事務所まで送ってもらって

しばらくして気付きました・・・・


あ~! お弁当様を車に乗せたままじゃ~!!


ガックシ


デザートまで付いた大きなお弁当さんはリュックには
収められず、別々に置いて、リュックだけ降ろしたのです。


お弁当様、ごめんなさい、帰ってから食べますんで・・・・


嫁さんにメールすると「アホ~(怒)」と返ってきました。


嫁さん、どうもスイマセン・・・・


でも、一番ダメージの大きいのは、食べられない私ですから!!

楽しみだったお弁当が、食べれないのを知っているのか
すでに、グ~グ~鳴っているお腹に、

どうすることもできない、アホなひっぱりオヤジでした。

ではまた



もう我慢できね~!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすが!のんのんさん

2010年06月01日 13時20分05秒 | キッズバイクトレーラー通園
きのうの帰りはひっぱりました。

長女は足がパックリでお休みなのでトレーラーに
次女だけ乗せて、軽々帰りました。

息子は新しいヘルメットとグローブを買ってもらったので
嬉しそうにニコニコしながら漕いでました。


大人用サイズですが、ジャガイモ頭の息子にはピッタリでした。


保育園のカバンはリュックバージョンにしてあげると
「こ、これはええな~」と感動してくれました。



自転車道で鴨がいたので、停まって休憩しました。

息子はお茶を飲んで、ふい~っと汗をぬぐい


次女は鴨を見ながら「ガーガーおる。」と確認していました。

次女はそのあとも1人でペチャクチャ話していました。
やっぱり女の子はおしゃべりですわ~


のんのんさんで2回目の休憩です。


長女のケガが早く治りますように・・・・
とお賽銭いれて、みんなでのんのんしました。

辺りは、田植えのシーズン突入しています。

少し前まで、土の茶色一色の景色が、田んぼに水が入ると
空が反射して、広く見えるのが好きです。

キレイな青空の日は、田んぼ道をチャリで走っていると
上も下も青い空が広がり、空を飛んでいるようで、たまりませんぞ!


家に帰ると長女が「おかえり~」とドタドタ走ってきました。

どうやら、お賽銭が効いたみたいです。

ではまた



空を見上げて、地球を感じる!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする