goo blog サービス終了のお知らせ 

ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

夢中で~がんばる君へ~エールを~♪

2012年09月08日 10時47分29秒 | チャリ娘珍道中
きのうは行きと帰りでチャリ娘とひっぱりました。




自転車で行きたい!とムチャを言う次女。
日が暮れるで~



トレーラーイヤじゃ~、自分で漕ぐんじゃ~!



自転車・・・漕ぎたい・・・・。



スネたまま出発、さあ行くで~!



今日もペダルが軽いとニコニコの長女。



ピンクの大きな花が咲いてました。



自転車道横の川で鯉の群れで泳いでいました。



濡れタオル休憩の長女、慣れてきたのか、休憩自体の
回数を減らしても大丈夫になりました。



風も無く快適な自転車道。



土手の激坂の手前の休憩中、坂をクリアするため
念入りに打ち合わせをしました。

坂の前から全力で漕ぐんじゃ!


その打ち合わせが効いたのか、終始ガシガシ漕いで
ついに激坂をクリア!

よっしゃ~登れた~!!



道行く観光バスのおばちゃんがその様子を見ていて、
長女に拍手してくれたので、手を振って答える長女。

ここで何回もコケていた息子より、才能があるかも・・・・



無事保育園に到着。



この日でプールも終わり、力の限り飛び込むのじゃ~!



走行距離は6.7キロ。


8時18分に出て8時55分に到着、お~、37分!!



そして、夕方・・・



帰りにはすっかりプールは片付けられてました。



いつもより念入りにのんのんする次女。



そのおかげで、コケずに家まで走る事が出来ましたとさ。

ではまた、ではまた


疲れた体に!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


ブログでお小遣い 無料サンプルも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コケちゃいました・・・・

2012年09月05日 23時38分00秒 | チャリ娘珍道中
きのうの帰りはチャリ娘とひっぱりました。




長女のヘルメットを忘れたので、頭にタオルを巻いて
代用しました。メガネ返して~!




軽快に立ち漕ぎでスタート、調子がいいようですな~。




自転車道ではトンボが大群でス~イスイ
秋はもうすぐそこかな~。


休憩前の坂で足を着き、押して上がっている時に、
つまづいてコケてしまった長女。


初コケで落ち込みながら、休憩ポイントまでやってきました。



まあまあ、飲んで忘れようや~!
お兄ちゃんは何十回もコケてたで~



落ち込んだときのウメトラは、いつもよりスッパイな~。



田んぼの稲穂も順調に大きくなってきました、
もう黄色の田んぼもチラホラ見えます。



「もうコケませんように・・・」とのんのんさんにお願い。



よっしゃ、走って帰れ~!



無事家に到着~、おつかれさま~!



距離は1ヶ所近道走ったので6.78キロ。



17時15分にでたので、42分で着いた、早い!



恒例のタネ飛ばし大会、スタート!


せ~の、プッ!



お~、2メートルを超える大記録達成!!



その後、新調した遊具で遊び、もう一汗かいてから
シャワーを浴びる作戦の子供達でした。

ではまた

 
落ち込んだ時こそ!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!

blogram投票ボタン←ポチっとしていたたければ、少しペダルも軽くなります。

にほんブログ村 子育てブログへ←ついでにポチっと
にほんブログ村


ブログでお小遣い 無料サンプルも

ひっぱりオヤジもおこづかい稼ぎに始めました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グダグダ酔っ払い娘

2012年09月01日 10時53分59秒 | チャリ娘珍道中
きのうは朝からチャリ娘とひっぱりました。



なんだか蒸し暑いけど、がんばって漕ぐで~!



顔が赤いな~、熱でもあるんか?



濡れタオルで汗を拭きましょ~。



曇り空で風も無くジトッとしている自転車道。



濡れタオルを頭に巻き、長女に絡む次女。
酒でも飲んだか?



もう完全に酔っ払いですな~。



しまいには歌まで歌い出してました。



休憩中、水筒をグビグビ、プハ~!
中身は酒ではなく、スポーツドリンクじゃ~



今回も激坂で、早々に足を着いた長女。
まだまだ根性が足りんぞ!



無事保育園に到着、川の水が多いな~。



保育園横の道はビチョビチョ、カエルがピョンピョン
潰さないように走るのが大変でした。

トレーラーは避けきれないので、カエル自身が
避けてくれていると信じて走りました。

雨上がりの田んぼ道はおっかないな~

ではまた

 
少し涼しくなってきた!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!

blogram投票ボタン←ポチっとしていたたければ、少しペダルも軽くなります。

にほんブログ村 子育てブログへ←ついでにポチっと
にほんブログ村


ブログでお小遣い 無料サンプルも

ひっぱりオヤジもおこづかい稼ぎに始めました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から晩までチャリ娘!

2012年08月25日 12時24分54秒 | チャリ娘珍道中
きのうは行きと帰りでひっぱりました。


今まで帰りしかチャリを漕がなかった長女が、
朝からチャリで行くとやる気満々!


帰りの分の体力を残して漕ぐぞ~!



朝からニコニコ漕いでいる長女、その調子じゃ~!



休憩がてら自分でボックリをゲット!



必殺カニ足漕ぎで好調さをアピール。
少々飛ばし過ぎかな~



この日もバリバリの向かい風の自転車道、チャリ娘は
抵抗が少ないので、あまり影響なさそうでした。



水分補給して、この後の激坂に想いを馳せる・・・



初めての坂は撃沈、息子もしょっちゅうコケてたな~。



無事保育園に到着、日陰にて濡れタオルでクールダウン。

休憩を多めにとりつつも50分ほどで到着、
距離は7.34キロと帰り道とほぼ同じ。

元気に保育園に入って行った長女、疲れは無さそうじゃな。
さすが5歳児は若いね~!




事務所に着いて、ふと見ると8000キロ突破、
雨の少ないこの夏は、イッキに距離が延びますな~



そして夕方・・・



事務所で工作の宿題に汗を流した息子と走り
保育園に到着。



長女に息子の自転車に乗せて見たところ、
結構上手に乗りこなしていました。

でも、すぐに小さい自転車に乗り換えて
「やっぱりまだ、こっちのほうがええ」と長女。



こっちが準備しているのに「はよ~帰るよ~」と
ペダル漕ぎたくて仕方ない様子の長女。

さあ出発~!



競い合い坂を登るチャリ兄妹。



自転車道は、朝ほど風は強くないな~。



はなぐり塚休憩のおやつはウメ三昧。

小梅とウメトラを食べ比べていると・・・


1人モジョモジョしている次女。



あ~、おしっこ漏らしとる~!



私の着替えを座布団代わりに応急処置。



途中で降りて、走って帰るオケツビチョビチョ娘。



無事家に到着、みんなお疲れ様でした~!



17時35分に出たので、50分ほどで到着。



ということで、第4回タネ飛ばし大会だ~!


せ~のっ、プッ!



170センチで自己記録を大幅に伸ばした長女。



なかなかの記録でも、足がラインから出ていたので、
失格処分の息子、今後の活躍に期待!




本日のチャリ娘の走行距離は往復なので14.7キロ。

特に疲れた様子も無く、元気に晩御飯を食べてましたが、
19時過ぎには、棒のようにまっすぐ寝ていました。

女の子だし、まだまだ往復はキビシイと思っていましたが、
意外に根性を見せてくれた、頑張り屋の長女でした。

ではまた

 
毎日がんばる子供達に!マルキン堂のうまいホルモン食べさせようぜ~~~!!

blogram投票ボタン←ポチっとしていたたければ、少しペダルも軽くなります。

にほんブログ村 子育てブログへ←ついでにポチっと
にほんブログ村


ブログでお小遣い 無料サンプルも

ひっぱりオヤジもおこづかい稼ぎに始めました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味より持続性にコダワル

2012年08月21日 14時47分32秒 | チャリ娘珍道中
きのうはチャリ娘とひっぱって帰りました。



準備ええか~、帰るで~。



日向の温度は38℃超え、キビシ~!!



3つある激坂の最後に残っていた危険な激坂を
ついにクリアしてニコニコの長女。エライッ!!



太陽が容赦なく照りつける吉備路自転車道。



ひっぱって~と悲鳴を上げるチャリ娘でした。



坂を上り休憩、グビリグビリ、プハ~っ



濡れタオルでゴシゴシ、生き返りますな~



本日のエネルギー補給は「スッパイマン」
タネなしで食べやすいはず・・・・



パクっ、う~ん。



すっぱ、でもおいしい!

酢昆布の粉の味がして、おいしいのだが、
噛むとすぐに無くなってしまうので、物足りんな~。

やっぱり、少しづつ噛むたびに、ジュワ~と
味が長持ちする「ウメトラ兄弟」の方がええな~



いつものように、途中で走って帰る次女。
チャリ娘と競争じゃ~



「まて、まて~」とチャリに食らい付く次女。



家の手前で、ラストスパート、イケ~!!



チャリ娘よりわずかに早く玄関に到着!
やった~、自転車に勝った~!!



距離は6.77キロ、近道でかなり短縮できました。



17時11分に出たので、43分で着きました。



手作り滑り台でマッタリと勝利の余韻に浸る次女。
冬のマラソン大会が楽しみじゃな~

ではまた

 
噛めば噛むほど味が出る、マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!

blogram投票ボタン←ポチっとしていたたければ、少しペダルも軽くなります。

にほんブログ村 子育てブログへ←ついでにポチっと
にほんブログ村


ブログでお小遣い 無料サンプルも

ひっぱりオヤジもおこづかい稼ぎに始めました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする