馬券検討&around40~feeling

馬を診て馬券を買うことをモットーにしています。馬券を買うにあたり指標となれば幸いです。

さて、今日も仕事。

2021-08-10 08:00:14 | 馬体論
オリンピックが終わり、少々ホッとしている。

みな通常の感染対策はなさっていると思います。

じゃあ、これからはどうするか。

デルタ株には感染したくないですね。

若い方も、重症化しやすいか。

SARSだからです。

普段のウイルスならば、免疫があり、体の回復力でカバーできる。
しかし、一定の割合で何故重症化するのか。

体に治す力がないからです。

手っ取り早いのは、ワクチンでその治る力を増やすこと。

今は、それと自分で治すしかない。

残念ながら特効薬がないからです。

免疫カクテルは、医師の判断で点滴で行い、非常に高価です。

一定の割合で悪くなる前に投与しないと効き目も減る。

自宅療養なんていやならば、
極力、外出や遠出は避けることが望ましい。

今は、人出が意味なく増えている。

ウイルスの思う壺。

ホントに怖い。

このウイルスは、感染し、発症前三日間程度の無症状の感染者からでも人にうつしてしまう疾患です。

これが、非常に大事なポイント。

台湾でも1人がたくさんに感染させた事はこれでよく理解できるはずです。

この認識を日本国内でも認識をしないと拡がってしまいます。

ホントに拡げないようにするには、1人感染者が出たらその周囲全員 検査が必要で、
感染者周囲から、外出禁止をしないと拡がってしまいます。

本来の伝染病は、そうです。

この基本を忘れずにいて欲しい。

ただ、そこまで日本は私権制限ができないので、このように拡がってしまう。

残念です。

しかし、オリンピアンは、みな東京オリンピック開催をありがたく思っています。

私はそれでホッとしています。

関係性の皆様大変お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラスターC ぎり的中

2021-08-09 16:57:27 | 馬体論







クラスターC

昨日は、軸を迷い、

パドック好気配の ホッコーとメイショウで。

キズナ産駒もよくみえたが、ホッコーに良さがなく・・・。


土曜の勝ちは、ぼろ負けに。


今日は、この一鞍。


7Rを買おうと思ったが、締め切りの浮き名にあう。


地方競馬の締め切りの速さに改めて愕然。

最近の検討ファクターは、地方でもつかえる。


状態の良し悪しの判断に使っている。


今日は、仕上げが分からないのが、ジャスティン。


◎ヒロシゲ
○リュウノユキナ
▲金子馬
△武豊

以上とした。

3連複は、これ一点。

3連複は、軸2頭マルチ12点 ◎厚めに少し買う。

今日は、金子馬を買えたのが正解でした。

昨日の負けの1/8は取り返せたかな。笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JRA VANのバージョンアップ感が凄い。

2021-08-08 08:32:23 | 馬券
おはようございます。

JRA VANのキャンペーン、その募集の傍ら、意見投稿の欄がある。

その際に、こうなったいいなという提案を必ずさせて頂いて居る。


JRAVAN(以下JV)の凄いところは、最近の動画配信だと思う。

むかしの競馬新聞、今はもう買っていない。

JVで十分だからです。

しいて必要なのは、厩舎の言葉がかいてあるくらい。


それは、あくまでも、重みのある言葉として理解する。


しかし、実際には、馬が走る訳で、騎手が走らせる訳です。



馬の仕上がりがいかに、されていなくて、しっかりされている

所の差が激しいと感じるレースがある。


私はそこを失敗を恐れず、フルスイングしている。失敗も当然多い。笑



そのバージョンアップ。


今回は、念願のウッドの時計が掲示されるようになった。


ある意味、坂での時計は、信頼にあたいする。


それ故、なぜウッドがないか、だった。

次第に、ダート、芝も掲示されていくようになるのだと思うが、

もし、意見を書く所があれば、是非 提案したい。



言い換えれば、これを掲示されれば、厩舎の新聞に載らない話だけになる。


これは、一生でてこないエリアだろう。笑


せめて、調教時計の掲示をお願いしたい。


これが整えば、あとは、可能な限りの動画です。


調教動画も買う ための重要なファクターです。


しかし、JVさん、がこれだけやると 競馬新聞はたまらんだろう・・・。


新聞の予想家の人では、この人というより、


現場の調教師さんや、馬主さんの方がよほど馬券に鋭い。


何故か? それは、私の企業秘密。 いや、競馬でな飯は食えない。笑



競馬はあくまで娯楽。 この日曜日の時間は 仕事をしていられれば、

と思う今日この頃。


しかし、コロナ 速く飲み薬でも ワクチンでも受け入れ体制の整う

事を祈念する・・・。


先日の コラム 今年の新潟は違う にいいねをありがとうございました・・・。


今日は、競馬を楽しみたい。


馬券検討marvelous



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021/08/07

2021-08-07 14:13:51 | 馬体論
たまにはこういう事もある。
馬連ワイド一点。


パドック見れたら当たる事も。

馬券検討は楽しい。

さて午後も仕事。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の夏はかなり違う新潟

2021-08-07 08:49:56 | 馬体論
今年の夏の新潟はかなり違う。
小倉開催がないために、騎手も馬も関西馬の影響がより顕著と言えよう。

普段、夏の新潟には来ない、福永、川田、幸がいてさらに、若手がいる。
通常の上位騎手もいるに加え、開催がないため、選択肢が狭まっているからだ。

頭数も揃い、軒並み熾烈な争いもさることながら、暑さも凄い。

関係者は大変だろう。

新型SARSが流行っているなか、分散させた方が良かったように思うのは、間違いではないと思うのだが。

最近のニュースで気になったのは、
一定の成績をあげている外人騎手、地方所属の騎手の一次試験免除のニュース。

これにより、恩恵を受ける騎手もいるだろう。
一昨年のモレイラ騎手の不合格事件。

あれは、どうかと思ったが、コロナ禍の昨今、有力騎手を呼べない環境がそうさせたかは分からないが、世界屈指の賞金体系をほこる日本であまりに、お粗末な騎乗も歯がゆい所、是非賞金に見合う騎手をみたい所、そういう意味では、今の集中開催は有力騎手の上手い騎乗を見られる事で、コロナ禍で大変だが、良かったようにも思える。

さて、仕事だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする