馬券検討&around40~feeling

馬を診て馬券を買うことをモットーにしています。馬券を買うにあたり指標となれば幸いです。

ガチな二日。乗り切れるか?

2021-08-13 15:58:38 | 馬体論
土曜の休みは、祭日以外ない。

明日は、3場開催に戻る。

3場開催は、なかなかしぼりづらい。 


新型SARS で、わざわざ 競馬場に出向きたくもない。

また、
全国的に雨・・・。


日本、大丈夫か・・・。



明日は、2歳戦の中距離を中心に戦うことにする。


しかし、馬券のあれ、固いが、ありすぎて、儲けるということが難しい。

札幌1R

怒りの連闘 レッドラディエンスが まずどうなるか・・・。



函館から札幌に開催がかわり、力のいる函館から、平坦な時計の速い札幌が、

どう変わるか、そういう意味では、あっさりの可能性が高いとみる。



新潟2R

明日の新潟・・・

2場開催時の川田~福永の馬券は、結構美味しかった気がする。

この、関東に関西Jが乗り込んできた時は、比較的 わかりやすい。

だが、この3場開催になると、 馬のばらけと集中がなくなるため、


馬券の組み立てが難しくなる。


いわゆる 騎手馬券がかいづらい。

明日の有力馬には、福永が乗ることになる。

そこでの、馬の見極めが重要となる。


新潟2R ラクスバラディーは、旨みはないが、確勝級か? 相手を選び

少し買おう。


明日の新馬


しかし、明日は、雨模様、 新馬にはきついレースとなろう。


となると、能力、調教である程度 体を作っていないと走りきれない

だろう。

新潟5R

単純にノーザンF、ノースヒルズあたりが人気の中心になると思うが、

その中でも、フィオリーカズマは、雨兼用のような走り。

あとは、調教でしっかり走れている馬、無骨だが、しっかりした馬を

狙いたい。

札幌10R コスモス賞 

この時期は頭数も揃わず、適性も定まらない馬達で、 

MY登録馬が二頭いる 笑


セプテンベルと トーセンヴァンノ。

セプテンベルは、9万馬券でお世話になった馬。4番人気

トーセンヴァンノは、未勝利にも関わらず、2歳Sに出た馬。

距離があったほうがいいという騎手の進言 ということを調教師が

そのまま ここへと言うことだろう。

しかし、難しい。 パドックを診て決めよう。笑



明日は、 しょうもない レースしかないので

我慢して買わないように肝に銘じて・・。笑





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする