さて、
一年が終わる。しかし今年もよく負けた。(笑)
また、さらに負けがこむのを分かっていて、やるからアホだ。(笑)
反省がナイママに、やりながら。
大万馬券など、狙えも買いもせず。
いや、大丈夫。そんな馬券当たりませんから。(笑)(笑)
中山2000m
早熟で、小回りが上手い、キレのある馬。
キラーアビリティは、速くキレた。
今年は父ディープの出走がなくなり、
競馬の趣きが変わってきた。
以前は上がり3ハロンで、ビュッとキレる馬が最上位に来て、前で粘れそうな強そう先行馬を、狙っていた。
しかし、その狙いも趣きを変えつつある。
さしづめ、大味な競馬をできる馬がいなくなっているので、それなりの馬を見極めて、買うスタイルになるだろう。
私は騎手で馬の動きが変わると思う立場の人間です。
やはり人の要素抜きでは、馬券検討は成立しないと考えています。
というのは、
あの騎手ならこうするだろうという、
予測を予想に加味しているからです。
なので、状態のよい、整った馬でどういう作戦で戦うかというのは非常に重要な訳です。
勝ちに不思議の勝ちあり、
負けに不思議の負けなし。
これは野村監督の名言です。
よく分からなくて当たった。というのはあれど、
負けて当然の理由は存在する。
2歳馬の冬のレース、
まだ評価が定まらない中、どの馬を推すか?
キングスレインは、新馬戦ではG1に行く馬、または勝てる馬と見ていた。
北海道の洋芝と馬場で負けてしまったが、この2戦センスの良さが見えはじめてきている。
ルーラシップにディープインパクト、
リッスンの子はシルエットがとても美しい。
ああいった馬体が私は好み。
菊花賞を勝った手塚厩舎の馬も好きでしたね。
父がルーラーシップなのでゴツいイメージがありますが、この馬は母系が強く出ています。その方が俊敏さが出ますしね。
少し貯めて、機動力と競馬センスを出せれば勝ち負け出来ると思っています。
たしか、有馬は、イクイノックスって言ってたと思いましたが。
また恥かくんだろうな。(笑)
いいよ、そんなで。
ま、しかし、カズオ〜!いや、状態と中山適性を見抜けなかった私が。
しかし、ボルドグフーシュの79秒はやはり特筆すべきだったと感じる有馬記念でした。
さて、超抜(笑)の調教診断師marvelousの判断はいかに?