幹事さんのひとりごと

秋田市 土崎港 壱騎町一区 壹友会 非公式ブログ 語ったもん勝ち

曳山サミットその後

2009年09月17日 | 土崎港祭り
来年の9月の曳山サミットの打ち合わせ。

町内に来た案内では「統前グループで1台か2台の曳山を出してください」
奉賛会がサミットの実行委員会を結成し、通達を流した。
どうやら秋田市からは予算が出ないようで。

ということで、党前グループで集まって相談ということになったらしい。
なにしろたとえその日だけのこととしても、曳山を動かすには金がかかる。
台車や組み立てについては有志を集めればできることだけど。
人形の借り賃、音頭上げや振り棒、お囃子、組み立て材料。
なにしろ飲食はどうするんだ?

うちは5町内で統前。
仮に1台出すとして、1町内から20人集まれば100人。
弁当と飲み物でひとり2000円として20万。
人形やお囃子、振り棒がいくらなのかわかんないけど、トータルでは50万も
かかるんじゃない?
5町内で割ると10万づつの負担?

うちの会長は援助金がないならうちは出さないと言ってる。
でも、うちは出さないけど他の町内の山車のために10万負担する?
他の町内が曳山動かしてるのを10万も出して指くわえて見てるだけ?

合同で出すといってもさ。
やっぱ他の町内の曳山だし。
若い連中なら混じって曳くということもあるだろうけど、町内で上役になっちゃうと
いまさら他の町内はその町内のやり方があって、それに口出しはしづらい。
結局は見てるだけってことになる。
見てるだけの他町内の曳山に10万も出すとなればかなり痛い。

そんな統前の話し合いが行われるのはうちの方は今週だったかな?
どうなることやら。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメント受け付けない? (雲板)
2009-09-17 15:18:25
((「( ̄д ̄ )しんづれいしました
原因が分からないので、サーバーとルーターを再起動してみました
LAN内からのテストコメントはOKのようです

5町内なら、まだいいよ
オラホなんかは4町内 町内毎の負担額も大きくなるよ 3町内ってとこもあるね
人形屋が言うには、
「サミットだからって値引きするようなことはしない 商売だから」 だとさ
商売だったら・・・ って思ったけどね
囃子、振り棒にまで金出せるかなぁー? タダでやってもらえないかな? この際

どっかの町内の台車を使うことになる
ってことは、必然的にその町内中心になるだろうね
他の町内の人間は、手出し・口出しはしづらいことになる
同じ負担をしときながらね
それ以前に、その金 どっから出るんだい?

通知が来たそうな
各町三名(総代・町内会長・各町曳山関係の会の長)の参加だそうな
オラホはやっぱり20日だね
返信する
え~ (幹事)
2009-09-18 08:28:58
人形はまともな値段っすか?
1日だけなのに?
そんじゃ50万じゃ済まないな。
返信する
どうやら。。 (山車馬鹿)
2009-09-21 14:11:28
実行委員会の説明では曳山費として600万の予算が計上されているようです。
※飲食代、曳山組立消耗品、囃子、音振、人形代等

それを参加町内数で均等割するという事なので、統前ブロックからそれぞれ1町内出たとして、9町内+青年会で10台だとして、約60万の予算が割り当てられるみたいですね。

港囃子保存会、音振会には説明済みで、協力的な回答が来たとの事。人形屋さんは雲板さんのおっしゃる通りの状況のようなので、奉賛会のM田氏直々に交渉に出向くそうです。

地元負担として300万の収入を見込んでいるとの事ですが、備考で土崎地区各種団体、企業、実行委員会役員、奉賛会となっていますが、各町内に対していくら出してけれーみたいな事はしないっては言ってました。

ちなみにうちほのブロックは第1回会合時で、4/5の町内が参加表明してました。。。
返信する
多いねぇ (幹事)
2009-09-22 08:03:34
予算出してくれるっていうなら、曳山出すと言う町内は多いだろうね。
ほとんど全部の町内が出すって言うんじゃないの?
30台にもなっちゃうんじゃないかなぁ。
そうなった場合に制限が必要になって、どうやって決めるのかともめそうだな。
返信する

コメントを投稿