幹事さんのひとりごと

秋田市 土崎港 壱騎町一区 壹友会 非公式ブログ 語ったもん勝ち

昭和レトロ

2007年08月25日 | 記憶のかなた
小学生以上の方は少なくとも昭和を経験した方で。
おじさん、おばさんと呼ばれる方々は昭和レトロと言われて。
何を思い浮かべるだろう。
まず真っ先に登場するのが駄菓子屋だろうか。
子供のころの定番だったからね。

そこにはいつもこづかいで買えるものと、手の出ない、指を咥えて見るだけの
まともにおこづかいなどもらえない鼻垂らしのガキども(失礼)の憧れがあった。
衛生?雑菌?なんのその。
人工甘味料、合成着色料。
そんなやばそうな物を平気で食ってた時代が今の丈夫な身体を育てたんだ。

レトロと言うとブリキだのセルロイドだのとおもちゃの世界が画期的に
進化した時代。
大人の世界では電気製品が続々登場する。
三種の仁義(こんな字)
冷蔵庫・テレビ・洗濯機

子供のころ、まだ家にTVはなかった。
向かいの家にプロレスを見るために近所の人が集まってた。
初めてTVを買ったのはおそらく小学校に入るころで、4本足の室内アンテナが上に
付いたやつだったはず。
チャンネルをガチャガチャ回しては怒られる。
使ってるうちに必ずチャンネルの回す部分が取れちゃう。

そんなTVで放送はNHKと秋田放送しかなかったはずで、なぜチャンネルを
よく回してたのか思い出せない。
TVでは「この色がどうのこうの」と言うようになる。
カラー放送が始まったんだ。
白黒じゃわかんねっぇし。
グレーの色の違いで、こっちがちょっと濃いから赤で、そっちが青かな?と
想像できる方もたいしたもんだったな。

歳がいくと車に興味を持つ。
すげ~かっこいい
と思ってた車が今見るとなんじゃいなと。

でもね、あのころは新しい物って全て感動だった。
今じゃ新商品に感動を覚えることが少ない時代。
昭和の時代=感動の時代


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうでしたね (もみじ)
2007-08-25 10:32:59
来年は平成20年。
平成元年生まれの子が成人式ですね。

忘れかけていた昭和という時代。
幹事さん、これ読んでたら、思わず知れず、涙が出てきちゃった
返信する
どうも (幹事)
2007-08-25 12:28:09
もみじさん、住んでる地域は違っても過ごした時代は一緒ですね。
暮らした歴史を忘れないことが次へのステップになると信じてるんで。
返信する
白黒TV、なつかしいね (雲板)
2007-08-25 16:04:34
五差路の「いわや」にTVがあって、あれ見に行ったんだよな
プロレス見たような? 力道山だっかかな?
歳がばれるな って、ばれてるか?
カラー放送を最初に見たのは、東京オリンピックの開会式
入場行進の日本選手の真っ赤なブレザーが印象的だった
なぜか?穀保町で見てたんだよ 未だに不思議だけど
ほかは何も覚えてないような?

ところで、「三種の神器」じゃなかったっけ?
返信する
そそ (幹事)
2007-08-25 16:23:52
雲板さん、そこ突っ込んでくれたっすね。
神器とすれば神の武器だすよね?
それはちょっとおそれ多いかなと「仁義」にしてみますた。
嫁入り道具としてならこっちの方が適してるのかなと。
返信する
最初のカラー放送 (harropage)
2007-08-27 11:37:26
 ケネディ大統領暗殺のニュースだったような記憶があります。自分でカラーTVを買えたのは、昭和50年代の後半になってからでした。
返信する
暗殺中継ね (幹事)
2007-08-27 13:55:42
harropageさん、こんちわ。
ケネディの事件はVTR見ても画像ははっきりしないね。
あれってカラー?
返信する
間違いでした (^^;) (harropage)
2007-08-27 15:36:02
ケネディ暗殺のニュースはカラー放送ではなくて、宇宙中継でした。

 日米間のテレビジョン衛星中継は1963年(昭和38年)に始まった。その時の実験放送で飛び込んできたのが、ケネディ米大統領暗殺という衝撃的なニュースであった。 なお、当時は衛星中継ではなく、“宇宙中継”と呼ばれていた。
返信する
ほほう (幹事)
2007-08-27 16:04:22
宇宙中継ね。
なんかかっこいいな。
返信する

コメントを投稿