子どもの部屋から会話している声がしたら
以前は携帯電話で話していました。
最近次女が誰かと話してるなあと思ったら
スカイプというものを利用しているそうです。
私にはしくみがよくわからないけれど
かなり頻繁に使っています。
突然笑い声がきこえてきたりするのでびっくり。
先日は英語が聞こえると思ったら
インドネシアの学生さんと話していたとか。
自分の部屋でパソコンに向かっているだけで
世界中の人とじかに話ができるって!!!
科学技術の進歩ってすごいなあと実感しました。
先日、ロボットの○シモくんが手話をしたり
小走りしてました。
そのうち一家に一台お手伝いロボットという
時代が来るかもしれませんね。
いろんな研究が人類の役にたちますように☆
来週、長男がアメリカの学会に参加するとか。
いろんな刺激を受けてきてくださいね~
追記
O阪大学の先生の授業の番組をみました。
理系の院生たちと科学者の立場について
いろいろ語っていました。
以前は科学者は実験をして結果をだすだけでよかった。
その結果をどう使うかは時の権力者が考えるという
分離した構図だったけれど、今は科学者自身が
その結果をどう社会で役立てるかという立ち位置で
考えたり発言したりすることが求められているそうです。
理系の学生さんは、同じような研究をする仲間と
研究室にこもって実験をしたり勉強をしたり・・・
まわりはツーカーの人間ばかりです。
でもいったん社会に出ると、まわりは話の通じない人ばかり。
物をつくるときにすべてのことを想定しては
物はつくれないとみなさんが発言していたので
理系の人はこういうふうに考えるのだなあと
私もあらためて気づかされました。
このギャップをどうやって埋めていけばいいのでしょうか。
今のうちから文系の学生やいろんな人と関わって
自分のやっていることをまわりの人に噛み砕いて説明し
理解を深めてもらうという体験をいっぱいしてほしいと
先生が最後に語っておられました。
以前は携帯電話で話していました。
最近次女が誰かと話してるなあと思ったら
スカイプというものを利用しているそうです。
私にはしくみがよくわからないけれど
かなり頻繁に使っています。
突然笑い声がきこえてきたりするのでびっくり。
先日は英語が聞こえると思ったら
インドネシアの学生さんと話していたとか。
自分の部屋でパソコンに向かっているだけで
世界中の人とじかに話ができるって!!!
科学技術の進歩ってすごいなあと実感しました。
先日、ロボットの○シモくんが手話をしたり
小走りしてました。
そのうち一家に一台お手伝いロボットという
時代が来るかもしれませんね。
いろんな研究が人類の役にたちますように☆
来週、長男がアメリカの学会に参加するとか。
いろんな刺激を受けてきてくださいね~
追記
O阪大学の先生の授業の番組をみました。
理系の院生たちと科学者の立場について
いろいろ語っていました。
以前は科学者は実験をして結果をだすだけでよかった。
その結果をどう使うかは時の権力者が考えるという
分離した構図だったけれど、今は科学者自身が
その結果をどう社会で役立てるかという立ち位置で
考えたり発言したりすることが求められているそうです。
理系の学生さんは、同じような研究をする仲間と
研究室にこもって実験をしたり勉強をしたり・・・
まわりはツーカーの人間ばかりです。
でもいったん社会に出ると、まわりは話の通じない人ばかり。
物をつくるときにすべてのことを想定しては
物はつくれないとみなさんが発言していたので
理系の人はこういうふうに考えるのだなあと
私もあらためて気づかされました。
このギャップをどうやって埋めていけばいいのでしょうか。
今のうちから文系の学生やいろんな人と関わって
自分のやっていることをまわりの人に噛み砕いて説明し
理解を深めてもらうという体験をいっぱいしてほしいと
先生が最後に語っておられました。