УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

サ道に挑戦! 冷え性にはサウナ?

2021-01-27 20:50:27 | 銭湯・サウナ

↑ ランチュウってモルカー体型ですな(爆)
モルカー、メインキャラじゃないんだけどチョコミント色したモルカーがいて気になる・・・(爆)

で、今日はスーパー銭湯のサウナに行ったら、こんなフリーペーパーが!

その名も「月刊サウナ」
初めてみたけど、Vol.55ってなってるから結構長いんだろう~
東京とか都会では配布してるけど、なかなか地方都市までは来ないって感じかな~?

で、内容は・・・なんか濃い(爆)
記事だか宣伝だかよくわからない状態です(爆)
それだけ宣伝も濃い!!って事なんですがね~。
で、プロレスラーらしき方が記事書いてまして、あーなんとなくサウナ好きな人ってプロレス好きそうなイメージがあるような?
特に男性の場合。気のせい?
なんかやはり汗ダラダラ裸で、ってあたりからやはり「体育会系」ってイメージのような気がするしね~、アウフグースなんかやるプロの熱波士の人なんかもろにそーいう感じだしな、とかと思ったんだけど・・・
ふと「サウナ好きな人の特徴」でググッってみたら、「サウナ好きな人はM気質な人」っていう記事があって、あれれ~???
その記事の主張によると、熱い中我慢して汗ダラダラしてるのはやはり「M」系な人って感じらしい~、うーむ、そういわれてみたら修行僧みないな事もあるし、女性だとスピリチュアル系に傾く人も多いしなぁ~、ふーむ・・・まぁ人それぞれかって事でオチが付きそうですが。

で、私はすごい冷え性なんですな、体温も低いんだけど特に足が冷えてます。
キングオブ足冷え!!という称号をいただいたくらい足が冷たい。手はそうでもないんだけどね。
で、サウナに通い続けたらよくなるかな~?と思いつつ約1年以上たちましたが、確かになんか足の冷えはよくなったように思います。
まぁ、最近暖かいからっていうのもあるかもしれないけどね~。
足が死人かゾンビのように冷たかったのが無くなってきましたよ~。
やはり、血管が鍛えられて血流が良くなったのかもしれません。
血管って大切なんだよね~。
胃が悪いって言えば「胃」が悪いわけだし、「肝臓が悪い」って言えば「肝臓」が悪いんですが、血管が悪いっていうとありとあらゆるところが悪くなるんですよね。
心臓の血管が悪くなれば、心筋梗塞とかだし、脳の血管だったら脳梗塞とか、腎臓とか、あちこち全身が悪くなるんだよね~。
血管で血流にのって酸素や栄養分がいろんな臓器や末梢まで送られるわけだからその流れが悪くなると、いろいろその臓器に栄養が回ってこなくなり機能も落ちるって感じでね~。
足湯とか湯たんぽとかでも足は温まるんだけど、それって表面から中にって感じで結構内部までなかなか温まらないうちに表面も冷えちゃうって感じでね。
その点、血流を良くして温まると内部から全体的にポカポカ温まるんだよねぇ。
内部からポカポカだと、なんかおでん鍋みたいな感じで(爆)ほんわか幸せになるよ~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュース読んでると心が荒むねぇ・・・

2021-01-26 20:46:38 | 日記
ここのところは雨が続いているせいか、暖かめな毎日です。
湯たんぽ不要状態でございます。
が、おかげ様?で、ついに富士山に雪がっ!!!
普通な感じにようやく雪が積もっている・・・ようです、ナマで見てないんだけど富士山が見えるところの静岡人が喜んで?Twitterに画像をあげてくれているのでありました(笑)
みんな、待ってたんだよね~。

で、今日はなんかイヤなニュースが多くて気が滅入りますねぇ・・・
朝には、
OGPイメージ

月刊「映画秘宝」編集長、個人への「恫喝的メッセージ」を謝罪(産経新聞) - Yahoo!ニュース

 月刊映画誌「映画秘宝」(双葉社)は26日、編集長の岩田和明氏がツイッター上で同誌の公式アカウントを使って、一般の個人に向けて悪質なメッセー...

Yahoo!ニュース

 

映画秘宝は読んだ事ないんだけど・・・
なんかイヤーな気分になりました。
映画秘宝の編集長がラジオ出演して、その番組に対してやや批判的な感想を書いた人に対してすごい嫌味なメールを送ったという・・・
その内容が「あなたが批判したから死にたくなった」みたいな感じな、「あなたのせいで傷つけられた可哀そうな私」的な内容で。
読むと吐き気がするような感じですよ~。
私は個人的にこういう事書いたり言ってくる人が生理的にダメでしてね~・・・
相手の同情じゃないな~、なんつうんだろうか、「こんな事言ってしまった私は悪い人なんじゃ?心が狭いんじゃ?」って相手に思わせるようなそういうヤツね。
しかしわからんのが、出版社に被害者が抗議したら出版社側が加害者である編集長にその被害者の連絡先電話番号を教えちゃった事、で直接編集長がお詫びの電話した、って事なんだが・・・
これもヤバイんじゃない??
少なくとも被害者側にOKか確認してから教えるべきだよね?
もしかして、「めんどくさいからサシで話し合って解決してくれよ」って意向だったのかもしれんが・・・
これはいかん対応でしたなぁ~。

で、夕方にはこのニュース・・・
OGPイメージ

東京五輪、医療スタッフ1万人に依頼 五輪相(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

Yahoo!ニュース

 

・・・ふざけるなっ!!!ですよね。
現状を見てるわけ???
今でさえ、医療崩壊崩壊って毎日言われてるのに、その上でオリンピックのために1万人医療スタッフ出せ???
もしかして、橋本聖子大臣は医療スタッフは種まいて水やれば五輪開催までに収穫できるとでも思ってるのかな?
それとも技術大国ニッポンのロボ医療スタッフを使うのかな???
っていうか、いつまで五輪やるって引っ張るんでしょうか??
出来るワケないっていうかやるべきではない、でしょう。
早く中止して、その分をコロナ対策に回すべきですよね~、どっからどう考えてもさ。
まぁ、お偉方は感染しても優先的にすぐ病院入院出来るから危機感薄いんだろうねぇ~

とかとほーんともう嫌気がさす本日でしたが、唯一の救いはPUIPUIモルカーの第四話(爆)
イヤなニュースを一つ読んでしまったら、モルカーを一度みてデトックス、デトックス・・・
ってわけで、第四話はゴミを食べちゃうモルカーの話。
多分テディって食いしん坊設定で、目に入る食べれそうに見える物は全部食べちゃうんだろうね。
で、お腹壊しちゃうわけだけど、まずモルカー用の公衆トイレがある点(爆)
本物のモルモットはあたりかまわずトイレしちゃうそうですが^_^;
でも、出てくるウ〇チがちゃんとモルモットのウ〇チの形してるんですよ~(爆)
これを見た後は、子供に道路にゴミを捨てちゃいけません、っていうのを説明する際に、
「ゴミ捨て場じゃないところにゴミ捨てたらモルカーが食べ物と間違えて食べちゃってお腹を壊しちゃうかも!!」って話せばきっとわかってもらえるかと(爆)
しっかし、ホント、人間って愚かだの~(爆)
で、来週はまさかのモルレースっ!!ひぃぃ~っ!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モルモットの飼い方

2021-01-25 20:04:36 | 日記
あーなんか眠い・・

で、明日は、PUIPUIモルカーの4話放映で4話は予告て見た範囲だと、茶色のモルカー・テディのオーナーがモルカードライブ中に窓からゴミをポイした。
するとテディが食べ物をくれたのかと思いそれを食べちゃう。
それを面白がったオーナーは次から次へとゴミをポイ投げし・・
という予告時点から、オロカナリ、ニンゲン・・、ホロブベシ、ニンゲン・・と言う感じの感想が溢れているのでありました。

で、図書館行ったんで、ついついモルモットの飼い方の本を借りて読みました。
いや、もちろん実際には飼わないけどね、こういうハウツー物って読むの好きなんです。
で、モルモットって短毛・長毛・毛無しくらいの区別かと思ったら案外と種類がある事を知りました!
まあ、種類というか毛の色とかカール具合とか毛質とかでそれぞれ品種的な名前がついてるらしい。
モルモットは交配させやすいし人間にも懐きやすいから、いろいろ品種改良的な事してるのかもしれないねー、イヌみたいに。
で、モルモットの味はブタ肉っぽいそうです・・(°▽°)
ギニアピッグだし・・
で、飼うだけじゃなくて動物園とかでの触れ合いの仕方も書いてありましたー。
あーモルモット触りたい・・
日本平動物園では現在お触り中止中ですが、伊東の伊豆シャボテン動物公園ではやってたなー、あ、そう言えば三島市の楽寿園のミニ動物園にもモルモットいたなー、と調べてみたらたしかにいましたが、やはりコロナの影響で現在お触りは中止中だって・・
おのれ、コロナっ!
またシャボテン公園行くかー。
シャボテン公園と言えば、昨日フェネックの生配信やってて、そこに寄せられていたコメントで、『小銭の音がすると一斉に反応する』って言うのに大笑い。
あー、あるあるある!まさに課金地獄ですからな〜。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天地創造デザイン部

2021-01-24 21:44:07 | 日記
岳南鐵道のだるま電車。

岳南鐵道の始発駅「吉原駅」の近くに毘沙門天というお寺がありまして、そこでは2月頃にだるま市が開かれています。
日本三大だるま市、らしいでございます。
例年かなりの人出なんですが、コロナの影響で今年は中止になったそうです・・・
が、せめて電車だけはダルマに・・・という地元の気持ちなんでありましょう。

で、先日これを読みました~
天地創造デザイン部

神様は「光あれ!」と言い光と闇を作り、その後大地を作ったり空作ったり海作ったり、最後に人間作ったわけですね~。
で、人間の前に「いろんな生き物」を作った・・・はずなんですが、実はいろいろ作るのがめんどくさくなったので、生き物のデザインを人間に外注する事にしたんです。
それを請け負ったのが「天地造像デザイン部」っていうグループ?でして。
そこに神様からのテキトーな思いつきみたいな「依頼(=発注)」が来るので、それに合わせた生き物をデザインし、OK(=天啓)出ればそれを地上に放して・・・っていう事をするんですな。
例えば「高い木の葉っぱを食べられるような生き物作ってや~」って来るんで、高い木の葉をどうやって食べるか?その方法は?そのためにはどんな体の機能が必要となるのか?それが実際に地上で生活するのと両立できるようにリアリティのある?生き物を造る、っていうので。
高いとこの葉が食べられる動物って言えば、まず「キリン」って答えると思うけど、このマンガの世界では「キリン」という生き物は存在していないし、その概念もないので、高いところの葉を食べるには?→首をのばせばいい、って事でシカみたいな動物をベースに首を伸ばしてみるけど、そうすると安定が悪くて倒れてしまう、水が飲みにくい、脳に血液を回すために血圧上げなければならないんだが、そうなると首を下げた時に一気に血が戻って血管や心臓が持たなくなってしまう、とかとかといろいろ試行錯誤して結果、キリンという生物が誕生する!!って感じでね~。
なかなか面白いです。
昨今ブームになってる「残念な動物」とかみたいな考え方をベースにしたマンガっていうかね。
私は一般の日本人よりは動物についての知識はある方だと思ってるけど、それでも知らなかった事が沢山あるんだな~ってつくづく思いました、このマンガから学ぶ事が多かったです。
動物それぞれの特殊な能力とか生態にはなんらかの理由がある場合が多いけど(まだその理由が解明されていなのもあるが)逆引きみたいな感じで、こういう特性を持たせるためにはこういう工夫をすればいいのでは?みたいな開発の物語でもあるわけですね~。
また、デザイナーさんそれぞれ個性豊かすぎて、それ故に向き不向き的とかあったりして、それが相乗効果となって面白いのが出来上がったりもしてね~。
アニメ化にもなってるそうな~


で、全く関係ないけど「砂漠の天使」はスナネコかフェネックかっ?って言われたらどっちだと思いますか???
実に難問ですね~・・・
まぁ、喧嘩両成敗?って事で、両方砂漠の天使の枕詞を使うにふさわしいと思いますだ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本平動物園・またまた続き

2021-01-22 19:47:03 | 日記
↑ なんかお目出たいフライングメガゲージ

さて、日本平動物園の続きです。
世間ではコロナでいろいろ縮小してまして、日本平動物園でも建物系の展示は閉鎖が相次いでいましたが、さらにそれにプラスしてコンドルやヒゲワシとかの大型鳥類の展示が中止にされていました。
これはコロナじゃなくて鳥インフルエンザのため。
確かに鳥インフル話聞いたような気もするが、感染症としてはやはりコロナコロナですっかり忘れてました。
フライングメガドームが閉鎖されているのは、コロナよりもこの鳥インフルのせいかもしれないですね。

で、公開している鳥類に関しても、

こんな感じにケージに網張って外から野鳥が侵入するのを防いでいるようです。
広すぎて網張るのが場所に関しては閉鎖、って事になってるみたいですな~。
でも、鳥インフル対策ってやってる所他ではあんまり見なかったけど・・・
公立施設と私立の違いかな~?

こども動物園のインコ・オウム系のところも網が張られています。
こちらはオオバタンのマツ子さん。

日本平のオオバタンと言えば、ヤッコちゃんという超おしゃべりなオオバタンがいるんですが、あれ?今日はいないなぁ・・・と思ったら、2017年にお亡くなりになっていたそうだ・・・T^T
かなり長生きではありましたが。1976年から日本平動物園にいるという古株で・・・


懐かしい、と言えばこちらはオランウータンのジュン君。
うわー、立派な肉垂のオスオランになりましたなぁ~っ!!
子供の頃の印象しかなかったが・・・


オランウータンの放飼場。
消防用のホースが縦横無尽に吊る下がっております。


アジアゾウのダンボとシャンティ。
どちらも50歳以上のメスです。
そういえばゾウの飼育場新しくして新しいゾウ入れたいってニュースあったけどその後聞かんなぁ・・・
まぁ、今はゾウどころじゃないだろうけどね~。


こちらはアメリカバイソンのモモちゃん。
以前は結構いたんだけど、今は1頭だけ・・・
確か、アメリカのオマハ市(姉妹都市)から動物交換で来たような覚えがあります。


こちらは普通に池なんだけど・・・
以前は冬なら間違いなく野生のカモ類が大挙してきてたんだけど、
この日は全く姿が見えず・・・
うーむ、なんでだろう???
鳥インフルで来てほしくない、っていうのはありかもですが、
野鳥にそれは通じないような気もするしねぇ。


よく、お年寄りの取説みたな感じな物で「高齢者は現在のリアルな記憶は苦手だけど、昔の記憶についてはかなり詳しく保持している」っていうのを教科書的というか知識的には知ってるし、実際高齢者と触れ合う機会があると確かにそうだな~とは思ってましたが、実は自分もまさにそうだった!!と、実感したねぇ、なんか。
子供の頃は毎月のようにここに通ってたので、なんかその当時の施設とか配置とかがバッチリ記憶されていて、リニューアルされた後も来た事ないわけじゃなかったのに、なんか昔の記憶が強力にインプットされていて「あれ?ここは〇〇の飼育場のはずなのに??」って感じになってしまう事が度々^_^;
でも、リニューアルされても昔のレリーフとかが以前とは違った場所ではあるけど、ひっそり使われていたりしてそういうのを見つけるのも楽しかったですねぇ~。


こちらは「変わってない」日本平動物園の機関紙「デッキブラシ」




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする