УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

名古屋に行ってきたみゃー

2016-05-22 23:31:37 | 旅行
今日は日帰りで名古屋に行ってきました。
そろそろ、サミットが近づいてるからピリピリしてるかなぁ?と思ったけど、コインロツカーが使用禁止になってるくらいという感じかなぁ?
まぁ、いろいろ隠れたところであったのかもしれんが。

で、名古屋へ行ったのは、浅野祥雲の聖地の一つ「五色園」に行ってきました。
が、まだ写真の整理が全然終わってないので^_^;五色園以外のことでも・・・

新幹線で、11時くらいに名古屋に着くような計画で行きました。
なぜそーいう時間か?って言いますと・・・
「味噌煮込みうどんを食べるみゃ~っ!!!」というわけで。
大体、食べ物系お店の営業って11時くらいからなので、それに合わせて行けば多分、まだ空いてるだろうし、って事で名古屋駅からそのまんま地下街の、前回も行った味噌煮込みうどん屋さんへGo!!
今回は、味噌煮込みうどんに九条ネギがわんさと、甘く煮たお揚げが乗ってるヤツにしましたよ。


今回も、お漬物のがおかわり放題だったのですが、漬物+オニオンスライスになってました!
「お醤油をつけて食べてください」って言われたのですが、そのお醤油が薄いっ!薄口なのか、こーいうの?
静岡は問答無用で黒いヤツしかないよ、お醤油。
で、味噌煮込みうどん・・・
相変わらず、麺には腰がある、というか芯があるっていう感じなんだよね。
試しに断面をみたら、しっかりまだ小麦粉という感じの芯がありました。
でも、これが本場!らしいよ~。
いわゆる「腰のあるうどん」ってタピオカとか使った腰の強さというのもあるんだけど、ここのは完全にゆで方で腰が出るっていう感じだね。
で、私は計画通り(?)すぐ、店行ってすぐ入ってすぐ注文してすぐ食べられたんだけど、食べ終わって出ようとしたらお店の前には長蛇の列ができとったよ。
ちょうど、団体さんが来てたのかも。
この地下街、さすが都会だけあって、沢山の飲食店あるんだけど異様に混んでる店とそうでもない店が見事に分かれている感じでした。
行列が出来るのは、こーいう味噌煮込みうどんとか、ひつまぶしとか、いわゆる「名古屋めし」のお店で、それ以外の普通にイタリアンとかステーキとか、そういう店はそこそこ、っていう感じだったな。
やはり、新幹線すぐだから観光客が多いから、そうなると名古屋めしを食べるか~っていう流れになるのかもね。
で、次に地下鉄で星ヶ丘まで移動したんだが、地下鉄切符売り場前で職員のおじさんたちが一日乗車券を立売セールスしてたので、お釣り無しちょうどのお金でそれを買ったら、でら感謝されました(笑)
いや、往復ちょうどと同じ金額だったので、どっちでもよかったんだけどね~。
で、星ヶ丘からはバスで五色園に行きました。

で、散々五色園を放浪したあとは、またバスで星ヶ丘に帰ってきて、暑かったし本場のコメダで一息つくか~と思ったら、満員で待ってる状態・・・
じゃ、名古屋駅にもあったからそっちにするか、と思ったら、名古屋駅の方も満員の大行列でした!
ひぃぃ~、さすが都会じゃ!
並んで待つってうのが嫌いなので、早々に諦めて別の喫茶店で小倉トースト食べてきました。


ここのはパンが薄めのような感じでした。
ここもそこそこ混んでいて、相席になったんだけど、その相席になったお相手がお孫さん二人におばあちゃんという感じの三人連れ。
子ども二人は、ピクサーの映画の話をしていて、「●●は見た」とかいう話をしていたんだのだが、「バグズライフ」を見ていないのはともかくとして(私はリアルタイムで見たが^_^;)「ウォーリー」も見てないとか。
他のはほとんど見てるそうだけど。「ウォーリー」見てよぉ~、いいよぉ、あれ!と、心中で呟く私であった(爆)


星ヶ丘のバス停にて。

で、帰り前に名古屋銭湯へ行ってきました。
名古屋駅から徒歩5分くらいの炭の湯さんへ。




ホテルもやってるそうなので、きっとホテルの大浴場を銭湯として一般にも開放してるのか?と、思ったら逆で、銭湯が先でホテルがあとからなんだそうな。
そのためか、内部はかなり備品的には普通に「銭湯」という感じ。
石鹸とかシャンプーとか基本持参だし(売ってはいますが)
脱衣所から浴場に入るまでにやはりひと部屋っていうのか、一空間あって「名古屋式銭湯」でしたな。
お風呂は「檜」の浴槽と、ジェットの浴槽、電気ぶろと、小さいけど露天風呂もありました。
まぁ、露天といっても空見えなくて屋根付きだけどね~、この露天風呂は名前の通りに「炭」を多用しているようで、どこか香ばしいというかスモークの香りがしてきてました。
で、電気風呂は結構強い!
湯船に入る前段階の、手すりに触っただけでピリピリしてきましたよ!!
カランのお湯はわりとぬるめで、お水を足す必要ないくらいでしたな~。シャワーは固定式。
で、場内にはずーっとイージーリスニング系というか「α派」とか「揺れる音楽」っていうかそーいう癒し系の音楽が結構な音量でずーっと流れていましたが、お客のおばちゃんたちがその音量に負けじ!!と根性で喋り合ってたのが笑えたなぁ~。
大体、こういうところでの話は「健康ネタ」が多いんだよね。
あとは「●●さんが最近具合がうんたら・・・」とかっていう事とかね。

で、出たあとにロビー的なところでフルーツ牛乳を飲んでいたら、フロントのところに洒落た大鉢があって・・・
中みたら、金魚がいたよぉ~!!


結構、大きい金魚なんだけど、元々金魚すくい出身なんだそうな。
でらかわええ~っ!!

で、自分の家に帰ってきたら、外猫が出迎えてくれた、というかメシくれ!と玄関前で待ってたんだけど、その足元に・・・
雀の遺体がっ!!!ぎゃーっ!!!
で、匂いはちょっと嗅ぐんだけど無視状態で。
あー、本能でやっちゃたんだろうなぁ~・・・
で、埋葬しました。ナンマイダナンマイダ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ポスクロ】送ってみた・154

2016-05-18 20:36:47 | ポスクロ
先日、わりと通ってるスーパー銭湯へ行ったら・・・
なんと、フルーツ牛乳がなくなっていたっ!!!
フルーツ牛乳だけじゃなくて、白牛乳とかコーヒー牛乳とかの瓶系の牛乳自販機が撤去されて、フツーの缶とか紙パックのしかなくなっていたのだっ!!
「フルーツ牛乳が無ければ、コアップガラナを飲めばいいじゃない?」
・・・ガラナもない!!
「コアップガラナが無ければ、ミカン水を飲めばいいじゃない?」
・・・ミカン水もない!!!
「ミカン水が無ければ、冷やし生姜を飲めば・・・(以下略)」
って感じで、いかにも銭湯~っていう感じの「銭湯飲料」が全然無くなってしまっていた・・・
ショックだなぁ・・・売り切れじゃなくて、自販機そのものが撤去されてたから復活は無い可能性が高い・・・

でもって、最近送ったポスクロです。


薄墨桜は、スイスの娘さんが2人とお孫さんが3人いるというおじいちゃんへ。
薄墨桜は、樹齢300年以上だかくらいらしくて、そろそろ危ないらしいですが今年もきっと頑張って咲いたのであろう。
昔、母がみたいと言ったので連れてった事があるけど、行ってみたらまだ1分咲くらい(当時ネットはすでにあって私は使ってたんだけど、使ってるのは仕事とか大学とかで使ってるとかいうほんの一部だけでまだまだ一般には普及はしてなくて、ネットですぐ桜の開花時期がリアルタイムで判る!っていう時代ではなかったのだ・・・)で、まぁ桜の木だな、っていう感じであった^_^;
それでも、すごい人出だったよ~。




これは、アメリカのボストンのミュージシャンだという女性へ。
ポスクロ界では珍しい「ハンドメイドカード希望」っていう方でした。
なので、ハンドメイドじゃなくけどアマチュアアーティストの作品であるこのカードを送ったよ。




ミサトさんは上海の男子へ。
「日本のアニメ」希望だったんでエヴァにしてみた~。
今やクールジャパンの象徴でもあるアニメだけど、昨日だったかネット記事で「海外でも影響力の高い日本のアニメ15選」っていうのがあったんだけど、それがほとんどジブリだった~。
まぁ、確かにジブリの影響は大きだろうけど、偏りすぎじゃないかな?って思ったよ。
他のはガンダム、セーラームーン、甲殻機動隊、AKIRA、進撃の巨人とかドラえもん、なんだけど・・・
あれ?なんでエヴァが入ってないの?聖闘士星矢も入ってないし、何よりもドラゴンボールが無いっていうのは明らかにオカシイ。
あ、そーいえばポケモンもないじゃん(爆)
これ、かなりテレビ局の影響が感じられるラインナップだなぁ、と苦笑していたのであった。




これはオランダの女子へ
「ドールハウス」のリクエストがあったので、昭和なパン屋さん。
一階が店舗で二階が住宅、なんだけど、よくよく見ると二階部分にこのポスターが貼ってあるんだよ。


設定が細かいなぁ~と、思いました。




これは、ベラルーシの女性へ。
「文字」のリクエストがあったので、芹沢けい介ののれんです。
「打てや両手を」と書いてあるらしい。
物事は、なんでも褒めたたえて喜びを分け合おう、という意味らしいです。
「日本や中国からだったらお菓子を送って!」とあったので、ハイチュウのみかん味を同封したよ~、好評でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ポスクロ】やってきました・136

2016-05-17 20:08:17 | ポスクロ
先月の自由演奏会磐田に参加した時に「自由演奏会ながくて」のチラシをいただいたのですな。
ながくての実行委員の方が、宣伝も兼ねて磐田のに参加していた、というわけで。
で、「ながくて」って、なんか聞いた事あるよーなないよーな??と、思ってたけど、最近判明!
「長久手の戦い」の「ながくて」なんですなっ!!
長久手の戦いとは、織田信長亡き後、その次男坊と彼を推す徳川家康君と豊臣秀吉との間での戦いだそうで。
しかし、次男坊が家康君をそっちのけにして秀吉と和睦しちゃったので、家康君もそれ以上戦う理由を失い、なあなあと和睦したという感じらしいぞ、いや、実際はもっといろいろ絡んでんでるだろうけどね。
織田の次男坊って言えば、映画「清洲会議」でバカ殿系だったあの人ね~、と、フィクションの知識の方が先行する私でありましたが^_^;
でも、そのバカ殿系の次男の方が、生涯結構悠々自適で70歳越えるまで長生きだったのに比べ、人格者ぽかったその弟は柴田勝家に組みしたため秀吉の怒りを買い切腹だもんねぇ・・・

さて、最近いただいたポスクロの紹介です。


ウシカードは、オランダより。8日で到着。
オランダからの「動物」カードって牛が多いなぁ~。
きっと、国土はあんまり広くないし、干拓地だし野生動物はあんまりいなくて牧場とかの人為的な動物が多いのかな?と、勝手に思っていましたが、結構国立公園的な「自然」は多いそうです。
狩猟によるジビエなんかも多いらしいです。




こちらは、ロシアのモスクワより。二週間にて到着。
あー、なんかどっかで見た絵だよ!って思いましたが、やはりで、これらはモスクワのトレチャコフ美術館の所蔵作品なんですな。
右下のクマの親子の絵って、確かチョコレートの包み紙になってるヤツだよ~!!
で、トレチャコフ美術館と言えば、私の好きなレーピンの絵が沢山あるとこだよ~!!
この中にレーピンないような・・・いや、あるのか??


ロシアのポスクロ記念切手


こちらは、フィンランドより、一週間にて到着!
私のリクエストの「キノコ」と「動物」に答えてこれでくださいました。
4月の末に出してくださったんだけど、気温5度・・・
それでも、彼女はフィンランドの南方面なので雪はあまり降らないんだけど、今日は雪!って事で。
積もってはないそうだけど。
日本ではそろそろGW?っていうあたりですよ!!
さすがに北海道でも、気温一桁って事はなかったよね?




こちらは、フランスの北方の町の女性より。
正方形のカードです。
この点目っぽい女の子のカードは、以前にもいただいたような気がするなぁ。
結構人気があるようなので、そういう作家さんのシリーズなのかもな?
と思って調べてみたら、ロンドンの作家さんの作品で、こーいう感じの女の子の絵のいろんなグッズが出てるみたいでした。
これ系イラストのブラもあったよ~!!
そういえば、日本って男子用のパンツのトランクスって結構いろんな柄で、マンガとかお遊び系のヤツがあったりするけど、そーいうノリなのかな?
でも、日本の女子の下着にはあんまりそーいう系はないか^_^;豹柄とか、虎柄ならあるかもだけど。


この切手は、フランスの自由の象徴である女性「マリアンヌ」なんだそうです。
ドラクロアの「民衆を率いる自由の女神」のあの女性がマリアンヌらしいですよ~、それの現代版って感じかな?


こちらは、台湾の台北より。21日で到着。
説明は書かれていないんだけど、「香港」ってあるから、香港旅行の時に買ったカードかな?
しかし、デカそうなブッダだなぁ~、牛久大仏とどっちがでかいんだろうか?(爆)
しかも、この急そうな階段・・・
もし、このブッダの像が階段から落ちてきたら・・・
考えたくないですねぇ~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【多肉生活】舞乙女・来襲!!

2016-05-16 20:32:12 | 多肉植物&その他植物

小枝の、チェブバージョン!!
金のチェブが出たら、マグカッププレゼント!!
おぉ、「金のエンゼル」と「銀のエンゼル」をつい、思い出しちゃいますねぇ~^_^;
って、若い皆さんは知らんか、このネタ。
過去に、一度だけ「金のエンゼル」当てた事がある、って私じゃなくて確か身内だったと思うけど、それで「おもちゃの缶詰」ゲットしましたよ!
でも、なんかあんまり大したモンは入ってなかったよーな気がするなぁ~。って、遠い思い出でね~^_^;;

で、今日は月曜なのに、異様に疲れたなぁ・・・
そのためなのか、マツ●ヨで、Tカード出しちゃったよ(爆)
す、すいません・・・^_^;

で、最近の多肉の皆さんですが・・・


クワズイモは、新しい葉が出ました!
茎が伸びてきたと思うと、中が開いてクルクル丸まった葉が出てきて、それがだんだんに開いていくんだよ~。
微速撮影したら、面白そうだなぁ。
しかし、そういう目でみると、結構店先とかの野外に巨大化したクワズイモがあるのに気づくのであった。
似たような巨大化したモンテスラもみかけるけど、根部分が違うのだ。


熊童子も、それぞれの葉の根元から小さな新しい芽が出てくるんだねぇ。
普通、植物が成長する時って、一番上の芽の部分が伸びてくるんだけど、この熊童子はちゃんと下の方からも芽が出てきてこんもり系なところがいいですね~。
過去、観葉植物育ててた時は、どうしても成長に従って下葉が落ちて、結果上は葉が茂っていても下は茎だけになってなんかハタキ状態になってしまったんですが、熊童子は下側もちゃんと出てくるところがよいねぇ。

さて、最近買ってしまったのはこちらです。


舞乙女~♪っていう名前だそうで。
植え替えたらそうでもないんだけど、ホームセンターで初めてこれを見た時・・・
「い、イモムシ?」という感じであった^_^;


上から見ると、こんな感じであった。
イモムシだから、にょろにょろ系なんですが、背丈がある分、植え替えると安定が悪いんだな~。
元々、根があまり発達していないので、深く植えようとするとなんかイモムシ感がなくなってしまうのであった^_^;
しかし、なんで舞乙女なんだろうねぇ?
私的にはどっから見てもイモムシなんだけどね、あ、アオムシか?
しかし、今の時期ってちょうど、多肉植物育て始めるのはいい時期らしいです。
ちょうど、成長期にあたるので植え替えしてもダメージ少ないし、それに何よりも、
入手した直後っていろいろ世話をしたいわけですし(爆)
そーいう何かと世話を焼きたい時期に「今は水あげない方がよい、基本ほっとく」っていうのだと、寂しい・・・T^T
もうちょい飽きたら、その方がいいんだろうけどさ~^_^;
でも、多肉にはいろいろ種類があって、皆が今成長期かっていうとそんな事もなくて、今の時期はどちらかといえば休眠時期で、冬が成長期という種類もある。
そーいうのは冬に植え替えとか水やりを多くして、今の時期は乾かし方向、だったりするんだがね。
その冬型の代表種類が「リトープス」っていうヤツで、別名「生きた宝石」!!
こーれが、めちゃ可愛い!!!んですよっ!!!
これ、育てたい~っ!!!
んだけど、フツーにホームセンターとかでは売ってないのだな。
まぁ、通販では沢山あるんだけど・・・
でも、やはり購入するのはその「成長期」の時期が一番いいので今買うのは初心者には向かん!!らしいので、じっと我慢なのであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『レヴェナント:蘇えりし者』

2016-05-15 22:34:35 | 映画

昨日は、サンバが久しぶりに触らせてくれました。


500円玉の大きさと比較してみよう!!^_^;;


で、昨日はあやうく「す●屋」で、ぼったくられるところでした!
久しぶりに納豆定食を食べに行ったら、会計時110円も上乗せされ請求されていたっ!!
なんでやっ!?と思ったら、味噌汁が豚汁に変更、なので追加金額発生!になってた。
ええ?確か、ワカメの味噌汁を飲んだような気がするが、あれが実は豚汁っ!?
と、思ったら単に打ち間違えっていうか、注文取る機械の変なとこに触ってしまって、というらしいです。
あー、いつの間に値上がりしたのか!って、驚いたよ~

もう一つ、驚きネタと言えば、ハン●に絵葉書を買いに行ったら・・・

あれ?なんで突然東山かいい(漢字が難しくてでない)の絵がいきなりあるの?
と、思ったら、これは実は実際の風景!
おぉ、まさしくこれって「白い馬のいる風景」の、まさしくあれだよ!あれ!!


並べてみると、結構違うのかもしれないけど、最初の初見の印象はまさしく同じそこの場所!!っていう感じであった。


でもって、今日は映画見てきたよ。
映画『レヴェナント:蘇えりし者』予告編


デカプリオが本年度アカデミー賞主演男優賞受賞!の作品です。
監督が、昨年のアカデミー作品賞「バードマン」の監督であるアレハンドロ監督。
今回も、これで監督賞受賞、あと撮影賞も受賞しました。
19世紀前半、開拓時代のアメリカが舞台。
毛皮を採取するために森に入った一行は、現地を支配するネイティブアメリカンに襲われ、船を捨て山越えで逃亡を試みる。
案内役のデカプリオは、ネイティブアメリカンの妻との間に出来た息子と共に、その一行に参加していた。
が、彼は偵察中に子連れのグリズリーに遭遇、母熊に襲われ瀕死の重症を負う・・・

という感じですが・・・
いやぁ、クマ怖いわ~、ホント。
山登りするって言うと、よく「クマ怖くない?」とかって聞かれたりとか「クマ出没注意!!」の看板を見たりする事もあるけど、正直あまり実感は無かったんだよね。
まぁ、日本の本州のクマはツキノワグマだし(まぁそれでも十分危険だが)
しかし、あー確かにこりゃ怖いわっ!!と、つくづく思いました・・・
しっかし、このクマの襲い方っていうのか、獲物(食べないけどさ)の殺し方っていうか攻撃法がホント「野生」っていう感じの迫力!
BBCのドキュメンタリ映画ですかっ!!くらいであった。
あと、アメリカバイソンの群れの疾走シーンなんかも、本当に見事にリアル!!でした。
クマ怖いねぇ~、ホント・・・
クマ以外にも、いろいろ人間対人間の殺し合いもあって、銃で撃たれるとか、ナイフでぐさっとか、弓矢が突き刺さるとか、流血度も高いよぉ~T^T
後半になると、カメラのレンズに血しぶきがかかっちゃったけど、渾身の演技の途中だしそのまま撮っちゃえ!的シーンもあったよぉ~。
それにしても、レオ様が結構不死身で笑えた。
あの襲われ具合怪我具合なら、絶対骨折してるだろうに結構元気(?)
また、悪役のトム・ハーディの憎たらしさもかなりすごいですよ~。
でも、当時のあの状況じゃ「生き残る」「勝つ」ためにはそれもありかな?という気がするねぇ。
流血度高いし、なんといっても怪我とかモロで惨たらしいっていう感じもありますし、かなり重い系映画ではありますが、見ごたえも十分ではありました。
お腹いっぱい!!って感じだね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする