石臼玄麦自家製らーめん「丸竈」店長のブログ

県産玄麦を石臼で挽いた自家製麺専門店。人気は鶏白湯。
なると以外全て自家製で素材を大事にしたらーめん。

5月の失敗

2015年05月31日 | らーめん

5月は半ばより、丸竈ではお客様のお財布に少しでも優しくありたいと、ささやかではありますが次回使える100円値引き券を1000枚ご用意致しましたが、5月中にいつの間にか配布するクーポンがなくなってしまっていました!

1000枚も配布終了するくらい、来店があったわけではなかったのですが・・・

ある日、書類を探していた時に、なんとあの配るべきクーポンがわんさと出てきて・・・

印刷したクーポンを従業員に渡した時、当面必要な分以外のクーポンを書類の間にしまいこんでしまい、それをすっかり忘れてしまったのが原因でした。

5月半ばより「もらった方」「もらえなかった方」が混在するのはそのためです。

がっかりされた方には、大変申し訳ありませんでした。

以後このようなサービス券の扱いには注意してまいりますので、何卒お許しいただきたくお願い申し上げます。

尚、今回出てまいりましたクーポンは現在配布させて頂いている状況ですが、枚数の残りにも限りがあり、6/10迄の確約配布で終了とさせていただきます。

今回の再配布分のクーポンの有効期限は、表示の通り6/24迄有効です。

また、5月中配布で6/25が有効期限と印刷されているクーポンをお持ちのお客様におかれましては、期限日の25日(木)に急きょ臨時休業を頂くことになりましため、6月末日まで有効ということで、期限を延長させていただきます。

もう一つ、今月は大きな失敗がありました。

それはブログです。

先週末あたりから、来客数が少なく「ヒマなんだよね~」と妻に言うと、まだオープンして3か月も経っていないんだから仕方ないよ、と。

けれどあまりにも極端過ぎに驚いた妻は・・・気が付いたのでした!

先週木曜日に日にちも入れず「本日は店休日をいただきます」とブログに書き込んで以来、更新してなかったため、いつまでもweb上では店休日のまま。(実際は営業していた。)

ああ~、そうだったのか!という思いとともに、お客様には大変失礼なことをしてしまい、誠に申し訳ありませんでした。

以上2つの失敗を5月は行ってしまいましたが、今後気を付けてまいります。

これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。