昨日も寒かったですね。
外は冷たい雨......こんな日は何処へも出かけたくないと思ってしまう私です。
ところが昨日は母の施設の家族会の役員会議とそれが終わってからは新年会という
予定となっておりました。
そんな事でしふしぶと出かけた私でした。
会議は大掃除の時の反省やこれから始まる演芸会の話
三月の行う家族と職員の交流会のお話などまだ色々とあったのですが
いつもより早めに切り上げて新年会の会場へ移りました。
和食のコースでとても美味しかったです。
ちなみに暮れの大掃除には家族の方は四日間で総勢118名の方が参加してくれたそうです。
日頃の感謝の気持ちを込めて一生懸命大掃除をしました。
そして....今日は午前中は雨でした。
洗濯物も家の中に干したり何日も続くとちょっと困りますね。
でもこんな乾燥が長く続くと大変だったので良かったと思った方が良いですね。
農家の方がとても喜んでおりましたから....
時間もたくさんあった今日は冷蔵庫の中の整理をしたり拭いたり、ちょっときれいにしました。
まぁ....色々な半端な物が出て来たんです。
お正月用に買った筍....まだ一袋あったし....
おでんに使い忘れたガンモドキとさつま揚げどうして忘れてしまったのか....
鶏肉....これは昨日作ったチキンカレーの時のを少し残して置いた物。
野菜入れからはさつまいも一本と義姉から頂いた山芋
さぁ......どうしましょう.....
こんな時には煮物しか思いつかない私です。
頭は固いですねぇ.....
それで出来たのが.......ごっちゃ煮
不安な時にはおまじないを....美味しくなぁれ~でございます。
うん! 美味しかったぞ~
そうだっ" こんばんの夕飯は天婦羅うどんでした。(笑)
以上です。
おまけの写真~ 息子が登場~
ぺんちゃんは息子が大好きです。
今日も息子が座るとこんな感じ~
あららら~ぁ.....洗濯物が............
息子は女性には全然モテませんが、わんこにはモテモテです。
まるちゃんは家族でも一番警戒心を息子には無い様です。不思議だなぁ.....
そんなまるちゃんといえば外で大きな音がした時には
怖くなって小っちゃいハウスに隠れてしまいます。
まるちゃんの様に怖がり屋さんには小っちゃめが安心するらしいですね。
雷のときもこのハウスに入って隠れるんですよ。
ぺんちゃんがうろうろします。僕ちんのおうちだよ~