goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪

わんちゃん大好きです。

心配なので病院へ

2012年01月10日 | ペット

まるちゃんのことがやっぱり気になるので今日は動物病院へ行って来ました。

ついでに爪も切ってもらいましょうね~と。

今日は車の乗り入れもやっとこさっとこ....

あぁ....やっぱりおかしいわ.....お尻をぐっと押して何とか成功

病院では.....じゃ....ちょっと廊下を歩いてみましょうか.....

う~ん変な歩き方はしていませんね。

診察台の上に乗せて触診してもらいました。

足から腰に掛けて触っているとキャンと鳴きました。

あら".....先生....痛いのかしら...と私。

先生はちょっとこれだけでは分かりませんね...

レントゲンを撮ることになりました。

パパさんが噛まれた事を話をしたのでまるちゃんには

エリザベスカーラを付けてのレントゲンです。

レントゲンの結果は取りあえず気になるようなところはあまり見当たらず

でも....一か所ありましたね。これは老化から来ているものですね。と。

取りあえず様子をみましょう.....そして気がたっていて、また噛まれるようなことがあったら

薬を飲みましょうと言う事になりました。

爪切りは....嫌なことは今日は止めておきましょうと優しい先生

私....グロコサミンが家にあるのでそれを飲ませようかしら.....

あっ"....それは良いですよっと先生。

私の飲みかけのサプリメント。犬用のはお高いんですものね

まるちゃんも老化。私も老化....同じサプリメントを飲むことに

ママと同じ薬~wa~i

 

なぁんにもしなかったペンちゃんの方がなんだか真面目なお顔

早く....帰りたい....

今日の診療明細........レントゲン検査(2照射)  5,250円

 

 

 

 

そんなことで....お正月後のある日の夕食

   

うま煮の冷凍していたもので混ぜご飯。全部細かく切って きんぴらごぼうも入れました。

ごはんだけを味付て炊きました。里芋も入っているのでほっくり美味しかったです。

右にチラリと見える物は味付け数の子、キュウリ、伊達巻のマヨネーズ和え。

 

毎年お隣さんから頂く濁り酒...

 

20度なんですよ......どおりで酔ったと思ったわ.....

 

 

そしてこれもお正月の残り物を利用して.... 

     

まぐろのお刺身も飽きてしまったので味噌漬けに....美味しかったです。

 

 

すき焼き用のお肉はネギ巻に....お肉もちょっと買い過ぎてしまいましたね....

深谷ネギのとろとろが美味しかったです。

 

 

おせちのオードブルに使おうと思って買ってあった生食用のベビーホタテ

使いそこになってしまったので拍子切りの大根と炒め煮に。

大根はレンジで下処理をして、すき焼きのたれでのスピード料理でした。

 

 

蟹の余ったものでスープです。

蟹の中華スープってたまごの白身だけを使ってフアフアに作るんですよね。

じゃ~黄身の方はどうすんの?ということになるので全卵で

 

 

鶏のロール巻の残りでは

チキンライスにしました。

ケチャップのない方は私のでございます

こんな感じでお正月用の食材はほぼ使いは切りましたが

まだハムと数の子は残っていますね....冷凍なので大丈夫でしょう.....

 

明日は鏡開きですね。

もう下準備はできました。

明日の朝にはお汁粉を食べられますよ

 

 

 

 

 

 

 

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする