クリスマスは子どもにとっては楽しいイベント。
インフルエンザに掛かってしまって
学校をお休みしている...坊ちゃんが今日も来ています。(笑)
娘が仕事なので今日も迎えに行ってきました。
時計を見ると先日とぴったり同じ時間に出発だった。
ちょっとびっくり。
ともやくんにライン...
今出るよ~
うん。
あっさり返信で面白い。
孫たち三人は中学生です。
観たいテレビがあっても
勉強がある為にあまり観られないらしいですね。
なので...
みいやん宅に来た時に録画をしていた番組をみんなで観るのです。
孫たちからはそれぞれの番組の録画を撮ってもらいたいと
お願いのラインが来ます。
ちなみにまさき君からの昨夜のライン
まさき君は中学二年生です。
丁寧で.....面白くって笑ってしまいました。
あら.....まさきくんが丁寧な言葉で来ているのに
みいやんの返信も丁寧な言葉で、一組から撮れましたよ~っていうべきだった。
ちょっと反省したのであります。(笑)
まさきくんからは前回も丁寧な言葉で.....母上とか.....幸いですとか
う~ん~ まさきくんは楽しいなぁ.....
中学一年生のともやくんのあっさり返信も
それぞれの性格で面白くて可愛いなぁ~と思ったとき
みいやんバァちゃんは今日も幸せだなぁ~と思ったのでした。
ちなみにともや君の.....うん。で思い出したんですが
息子のラインの返信も.....うんではないけれど
はい。この一言だったわ。いっつも(笑)
インフルエンザに掛かった、ともや君は水木金土までずっと39度から40度の熱が続き
昨日の朝やっと36度に下がったんだそうです。
今まで一番ひどかったらしいです。
今のところは誰にも移ってはいないらしいのですが.....油断はできませんよね。
そんなことで今年のクリスマス会は中止になりました。
最初は塾の事で時間が取れないから土曜日にする予定だったのですが.....
流石に何日も高熱が続いたので今日も元気はありません。
お昼もお餅とだけでした。
オリーブオイルで焼いて砂糖醤油です。
ハラダのクリスマス缶。孫たちに~
おでんとその他色々と持って帰ってもらいます。
孫たちが生まれてからずっと一緒にやっていたクリスマス会
今年は、何とも簡単で.....寂しいような.....でも楽ちん
.....これが本音かもしれません
(笑)
いよいよ長男のゆうじくんも受験の願書の提出などが始まるようです。
インフルエンザに掛からないといいのですが....心配です。
で?みいやんは?かかりそうもないですね。意外と頑丈です。
それで...今.....ともやくんの熱を計ってみましたらね38度ありました。
みなさまもお気を付けてくださいませね。
今日も~ご訪問ありがとうございます~。