お先に下山します☆彡

目指せ!エンディングノート(*^^)v

2024北海道放浪記 Day26~Day29

2024-07-18 07:25:25 | 北海道放浪2024
2024/7/14~7/17 留萌→北竜町→沼田町→当麻町→東川町→旭岳

留萌で波灯の女に別れを告げ、
北竜でひまわり見て、
沼田でほたるに癒されて、
当麻で伝助爆買いして、鍾乳洞の8℃でクールダウン、
東川のモンベルで登山靴新調して、
旭岳をしばいてきた。

↓旭岳(大雪山)山頂
↓山頂から見た登山ルート
↓鏡池。あっちの山のてっぺんが旭岳山頂

北海道最高峰で鈍った身体をリセット。なんつたって1年間毎日数百mしか歩ってない。老人収容所より不健康。いきなりトップギヤに入るのか不安だったが何とかなった。
キツかったのは新調した靴!昨年の北海道各峰登山で靴のソールが壊れて、今回ボンドで修理しようと旭川の秀岳荘に行った。そったら店主曰く、ソールは一回壊れたら補修は無理。やめときなさいと。売り場の靴見たらえらい高い。おらの7000円の愛靴が捨てないで~と泣いている。セカンドオピニオンを聞くべくモンベルへ。そったら同じこと言いやがる。しょーがねーから新靴買った。今までしょぼいトレッキングシューズだったのに初めて本物の登山靴買ったw。
で、やっぱキタわ。かかと靴ズレ。
登山道P6でズレ痛始まり、P7で刺す痛さ、P8で神経に来る激痛、以降かかと使わず蟹股登坂。男気で耐えた。上がっちまえば下りはらくちん。慣らすまであと数回必要だな。

↓鏡池付近で道警ヘリ出動
ここ大雪山系は毎日事故や遭難が絶えません。高齢者と外人組がほとんどです。
↓下山途中で山スキーのあんちゃん

短パンスキーはおらもやったけど、ビーサンで山歩きかよ!
確かにこれなら靴ズレ無縁だな。

ほんで、次の放浪先、迷いに迷ってる。

一気にオホーツク側に抜けて、しれとこ斜里ねぶた祭りを取材したいのだが、この先2週間北海道の天候は傘マークだらけ。晴れない。祭りも雨予報。
旭川の上川神社例大祭も見たく、そーなると斜里から旭川まで夜中の大返しになるし、、途中富良野のラベンダー祭りクライマックスもあるし、、全部同じ週末に重なってんだよね。それに今年は野付半島はスルーしたくない。
祭り優先にしてるので行ったり来たり非常に効率悪い。
小樽で出会った先輩たちは先に稚内で待ってるから来い!という。雨が少ないので良いのだが、、あそこへ行ったら世捨て人化するのが怖いw。タイミング的に道央道南の夏祭りが全部アウトになっちゃうのだ。

どーすんべーーー!
移動効率的最適解は、、しれとこ斜里ねぶた祭(金曜)→ふらのラベンダーフェス(土曜)→旭川上川神社大祭(日曜)。全部雨予報。
もしくは全部諦め、オロロン廻って稚内で廃人になって、オホーツク下って、オホーツク祭りとぬまんべつ祭り見て、知床で真人間に戻って、根室へ抜けて金毘羅神社例大祭見て、野付半島、厚岸、函館八幡宮例祭か、、これなら効率いいべ。で、また北上w。
右行くか左行くか今夜決めるわ。

さてさて、ここ数日あちこち回ったけど一番感動したのが、沼田町のほたる!
去年、西神楽ほたるが素晴らしかったので、もー北限ほたるにはこれ以上はないだろうと思っていた。留萌から旭川の途中ダメ元で「沼田町ほたるの里」へ。
森の中に大きなビオトープが形成されていて、昼間下調べ。北海道の自然は本州のそれと異なり森林浴+原生感が半端なく、ここにホタルが飛んだらファンタジーじゃん!と。
では、北限のゲンジボタルをどうぞご覧あれ!

↓昼間


↓夜
↓動画もね
ここのゲンジは本州と違って大変エレガントです。今年は関東のホタルがハズレ年だったので、おらここで救われた!神様のお導き!
ゲンジボタルが森林の中を縦横無尽に飛翔。本州だと水場の近くを飛ぶのが通例だが、ここはヒメボタルのように森の中もじゃんじゃん飛ぶ。本州みたくごちゃごちゃ賑やかに乱舞するのじゃなく静かにゆっくり飛翔、極上のほたる劇場でした。ここ沼田町ほたる、今年の発生数は過去10年最大で当たり年だそうです。今週末がほたる祭り。それを狙いUPなり(^^)

因みに、去年行った北海道西神楽のホタル祭りは下記です。
動画はこっち↓

↓波灯の女(留萌)灯台

晴れろ!ほっかいどーーー!
Deeply Feel in Hokkaido!

(^^)/

2024北海道放浪記 Day20~Day25(告知版)

2024-07-13 10:15:08 | 北海道放浪2024
2024/7/8~7/13 夕張→滝川→留萌

今留萌にいます。道の駅・みなとオアシスるもいをベースに周辺の街や海を探検中です。好天が続き電気は毎日満充電。昼間気温は20℃~25℃で快適。毎夜、夜釣りのおっちゃんたちとグダグダやってます。三毛別ヒグマ事件現場始め、またまた色々未編集動画が溜まっちゃいました。

↓留萌の北・小平の海岸ではワタリガニ大漁
手のひらサイズのワタリやヒラガニが無限に釣れますw


いつもの画像ペタペタは後にして、今回は告知を一つ。

Youtubeのプレミア配信のお知らせです。

夕張の時の動画編集おわったので、Youtubeでスケジュール配信をやってみます。映像を見ながら視聴者のみなさんとチャットができます。無料です。
初めての試みなので阻喪があったらごめんなさい。一緒にワイワイできればいいなと。
まあ、安定の過疎チャンネルなのでリスナー様が来るかどうかが最大の問題w。

今夜(2024/7/13,土曜日)22時に開始です。
概要は既に見れますので、下記へどうぞ。
↓【2024北海道放浪旅】染みる夕張~過去から未来へ~
双子のリリーズも出るよお(^^)
実験的にやってみて、楽しかったら今後プレミア配信増やそうと思ってます。

では、みなさん冷やかしに来てね(^^)/

Deeply Feel in Hokkaido! :)

2024北海道放浪記 Day13~Day19

2024-07-08 15:11:15 | 北海道放浪2024
2024/7/2~7/7

小樽から離脱し、夕張に入りました。
夕張の観光名所は半日あればコンプできますが、おらもう4日も居るだ。
地元民との交流や、観光客が来ない場所を探索する宝探しが大好きなのです。

とりあえずミッションが一個あって、
  • 夕張メロンをあちこちの友人に送ること
ほんで、こっち着いてからできちゃったミッションが、、
  • 炭鉱時代の置屋と遊郭跡を探せ
  • 高倉健さんが河原さぶをアボンした場所を探せ(映画黄色いハンカチ)
  • 双子のリリーズの生家を探せ
  • 元気な夕張を探せ
って感じ。
他の観光客たちは、ちょこっと観光してメロン買って速攻帰ります。
道の駅夕張メロードは、昼間満車、夜中おいら一人です。深夜トイレに行くのおっかないです。近所に普通に熊さん出てます。あとここの熊はメロンを食い散らかします。

夕張での地元ネタの仕入れは、昨年もお世話になった、宮前温泉(銭湯)のおばちゃん、メロン屋「あきんど」のおっちゃん、道の駅向かいの居酒屋「いわい」のマスターと美人ママ。1年ぶりの再会、みんなちゃんと覚えててくれました。
で、今年新たに仲良くなった方、、夕鉄バスのおっちゃん、夕張市拠点複合施設「りすた」 のおばちゃん、夕張高校のJK。
来年はいっぱいお土産持参せんとあかん。

探索ミッションは追って動画に起こすとして、とりあえず写真貼っときます。
小樽のお別れ会から始まって順不同なり。

↓ここで知り合った車旅仲間。産地(小樽、札幌、千葉、京都、沖縄)
おらが最年少、みんな大先輩。ミス小樽も合流。雨日以外は毎日宴会でした。
↓持参した業務用焼き鳥台がやっと活躍したぞ。
↓旅わんこ。

↓海洋少年団のボクたちも名残惜し。
↓お世話になったキロロの皆さんもディンギーの準備を始めました。夏がくる!


こっから夕張。

↓積まれた茶箱はおらが買い占めた分(マジ)。
前日訪問したら売り切れてて、大将が翌日開店時おらの分を確保してくれた!
↓大将と一緒。ここは地元民御用達の店。商品に間違いなし。
↓毎晩通った居酒屋。
↓北海道で焼き魚食った内一番美味いニシン!

↓マスターと美人ママ。
↓夕鉄バス停の墓場。廃バス停が100本くらいある(場所は夕鉄バスターミナル事務所で教えてくれます)

↓職員さんが来られて今昔説明してくれました。廃バス車庫内の撮影も快く受けてくれた。
人口減少に合わせ毎年のように路線が廃止。廃バスが何台も置かれていた。

そして、双子のリリーズ。
こっからおらの取材力!ちょっとレアですよ。

夕張の清水沢地区の出身で、幼少の頃道内のスカウト番組で発掘。「好きよキャプテン」が大ヒットし一気にトップアイドルへ。ザ・ピーナッツが引退後、同じ事務所の救世主となった。岡田奈々とかと同期ですね。
清水沢の宮前温泉(銭湯)に寄ったら、おばちゃんがあたしリリーズと同じクラスだったのよ!妹さんのお葬式もみんなでやってあげた。おばちゃん色々教えてくれて、、リリーズの旧跡巡りとなった。

↓リリーズ(中学3年でデビュー)
↓炭鉱町から都会へ、バラエティ番組やグラビアでも活躍されました。



↓数年前のリリーズ(なおみちゃん、まゆみちゃん)。この後妹のまゆみさんはご病気で昨年他界されました。因みにおいらと同級生。
↓清水沢駅の記憶(デビューした頃かな)
↓現在の駅跡、数年前解体された

↓当時清水沢は夕張の大都会だった
↓そして、リリーズの生家(ツバメ電気店)。現在は無い。
駅のほぼ正面に存在した。左から2軒目、東芝・ツバメ電気の屋号が見える。
生家はこの歩道橋の正面あたりに位置した。現在は取り壊されて無い。
↓帰省時のお二人。とてもリラックスされてますね、視線の先には生まれ育った家があった。デビューから50年、都会に壊されず故郷への想いを大事にされてきたのでしょう。優しく芯の強そうな雰囲気は昔のままです。
↓生家の並びにある駅前食堂(現在も営業中)


過去写真は、駅前食堂の店内に掲示されてたものを許可を得て撮影。歴史も長くリリーズのお二人もここのラーメンを食べて育った。おらも醤油ラーメン頂き大変美味しかったです(^^)
関係ないですが、夕張にはもう一つ人気のラーメン店があります。本町のホテルシューパロの裏にある「のんき」です。先代のおばーちゃんが亡くなられ娘さんが継いでいます。病床のご老人が死ぬ前にのんきのラーメンが食べたい!その人間ストーリがTVでも紹介され連日遠方からラーメンマンが押し寄せます。
↓ラーメン「のんき」


うーーん、あかん。画像がキリない!
動画も編集中なのだが、かなり鬱だ!
以下のネタは次回ポストしまーす。。。てか、、疲れたw

↓複数の置屋と遊郭(自然発生的ちょんのま)があった梅ヶ枝通り
↓高倉健が酔っ払いをぶっ飛ばして傷害致死った場所。網走刑務所に収監
↓本町界隈
↓チビッ子バスケット大会
↓夕張高校よさこい踊り

最後に、どうよこれ!
市長さんに会いに市役所行ったら(会えなかったけど)、市役所前の一等地にこの看板あり(5m程の大型看板)。
死んでから迷惑かけんじゃねーぞ!生きてるうちに整理しろ!ってことです。財政破綻した夕張は様々なエコ習慣があります。破綻当時市役所では冬の暖房費を節約するため職員はスキーウェアを着て仕事してました。人のいないスペースの電気は徹底消灯。数か所ある銭湯は共倒れしないように営業日をダブらせない、他にも色々あります。孤独死や限界死の対処は自治体に余計な経費もかかります。この看板、是非日本中に広めて頂きたい。

ほな、そんなわけで(^^)/

Deeply Feel in Hokkaido! :)


2024北海道放浪記 Day7~Day12

2024-07-02 21:28:08 | 北海道放浪2024
2024/6/27~7/1、小樽

未だ小樽に居るよ。絶好調だよ。ブログ書く暇ないよ。
昨日、気温12℃、暴風雨、気象学的体感温度は丁度0℃。さみーよ。
毎日のルーティーンは、、

起床→瞑想→近所挨拶→チビッ子いじり→散策→ナイトパーチー→冥界

ここでいろんな旅仲間と知り合えてます。
北から、北海道、青森、埼玉、東京、神奈川、千葉、京都、和歌山、広島、長崎、鹿児島、沖縄、、。昨年ほとんど配らなかったおらのIDカードがじゃんじゃん出て行きます。

写真、動画もいっぺー撮ってんだけど編集放置。
お酒優先。毎晩、大先輩方のトークが面白すぎる。

適当に貼っとくー♬

キャンカー仲間誘って小樽港ワンコインクルーズ↓
みんな楽しんでくれてよかった。
この運航サービスほとんど知られてないんですよねー。運河から出航する激高い難民船よりずっと良いですよ。案内は動画内にあります。皆さんも是非どうぞ♬。

↓公園でナンパしたキャンカー仲間(青いのがおいら)
ボートはヤマハSR310。新艇で買うと2500万円。安いよー(^^)
↓マリンウェーブのお姉さんとマイツーショット撮りたかったのに、、この隊長め、おらの写真シャッター押し忘れやがった!(^^)
↓新装されたキャフェデッキ(ディナーコースセット完了)

↓夜はこんな感じね

この日は、カフェ「トラッテリア・デッラ・マリーナ」のお披露目日で小樽市長はじめVIPの皆さん100人で貸切だった。

↓おらの居場所・車旅族のオアシス(小樽築港臨海公園)
まろ↓(シーソーチェアいいよ)

↓公園からゆうひー
↓おらの車のすぐ近くにあるカタマランヨット。若者が一生懸命手入れしてたのでオジャマムシ。聞いたらここで中古で購入、関東からやってきて宿無し、船内で生活している。ボロボロだった艇をレストアして鹿児島まで回航するそうだ。その瞳はシーマン独特の夢に満ちていた。リキちゃんよ迷うなかれ、人生はアートだ、好きなように生きろ!がんばれー♬

↓船内センターキャビン。サイドキャビンにはギャレーやオーナーズルーム、ゲストルームがある。

さて、陸に上がって、、
似鳥美術館↓



観光客来なくて大変落ち着けます。撮影OKなのは1Fのティファニー君のステンドグラスだけ。大型のが50作品くらいあった。どれも秀逸。上の階には近代美術がたっぷり。鑑定団10億円の藤田さんの「カフェにて」よかったあ。
2時間ゆっくり、アートなおいらにピッタシ(^^)

↓オタモイ海岸空撮。後で動画起こします。
青の洞窟の手前に位置し、積丹ブルーの綺麗な海です。

↓立入禁止だが柵の横から普通に入れる

ここは知る人ぞ知る、北日本最大の遊園地と絶景の「龍宮閣」があった場所。
ニシン繁栄時代の遊女や今でも一般人の身投げの名所でもあり心霊マニアの聖地。絶壁を切り開いた地蔵尊への歩道は崩落により通行不可。シオヤ側の崖から降りようと周ったが、ニョロさん(マムマム)異常に多く断念。3000体の地蔵を一人で守っていたおじさんも昨年亡くなられ秘境化してしまった。ニョロいない時期に行こう。現在似鳥会長の支援で再興計画が動いている。

↓キャンカー仲間の小樽運河前出店

車旅族には、全国を回りながら車中内職、手芸品を売る一石二鳥派が沢山おられます。

↓カモメの爆撃
↓今年は高圧洗浄機持ってきた。洗車らくちん。
↓おら四つ足にもモテる


あと何貼るか、、キリがない。
とりあえずUPじゃ!

Deeply Feel in Hokkaido :)

(^^)/

2024北海道放浪記 Day5~Day6

2024-06-26 10:58:26 | 北海道放浪2024
2024/6/26、小樽

ほぼ毎晩宴会続き。
大先輩皆さんの誘いを断れず、、これ飲めあれ食えな日が続いています。
登山に備え身体を戻すはずだったのに、、逆です。
しかし寒い!昨日は開宴の18時が気温12度+風。とうとうおじーちゃんたちも酒より命、皆さん静かに車中に避難。安息日となりました。
ここ築港臨海公園は毎日新しい方がやってきます。みんなお互い毎年会う仲間で、1年生き延びた証をドヤーって自慢するのであります(^^)
最年少のおいらは大先輩諸氏を見て、このままいったらこーなるんだな!とライフスタイル別未来の人柱として大変勉強になるのでございます。(嫌味じゃないよ感謝だよ)
みんな愉快なおっちゃん達ですが、プライバシーがあるので書けないのが残念。それに変なこと書くとここ見たキャンカー族の方に絶対チクられる。長期旅や長居旅の人たちは横のパイプが想像以上に太いのでございます。

ここにいると、いろんな施しを受けちゃいます。頂いたもの↓
  • 酒、健康飲料、小樽銘菓
  • 手料理各種
  • 地元温泉券
  • おりん
おらなんもお返しができないのでホント恐縮至極。
ここ数日は九州から一人旅で来られたスナックの美人ママさんがオヤジ達を制圧。いー味出してましたw
毎日お会いするご近所の方は、うちは温泉引いてるから来て風呂入れよ、と神な方までおられます。そしてなんとこの先輩、おらが40年前毎年スキー合宿で定宿にしていた旅館の主でした!もー奇跡、世の中狭い!

小樽・龍宮神社例大祭の動画整理したので上げときます。
地域密着のお祭りってホント良いですね。

巫女舞↓








宝物・星流刀↓(隕石から作られた短刀)


今日もキャンカープール横の築港臨海公園は、色んなお客さんがいます。
楽器練習、カップル、花火、、BMXマヌーバ撮影もやってました。

いつものチビッ子軍団にぷっちょとハイチュー奪われた。

ところで、昨日は外国人女性をナンパしてしまいました。
いー歳こいて何やっとんじゃなわけですが、おら悪くないです。おらの前を散歩してたお姉さんが悪いんです。最初声かけたら無視されて、追っかけてまた声かけたら釣れちゃいました!こっちのクラブメッドで働く淑女でやたら品が良いので聞くとCNNメディアに居たんだと。日本は給料悪いけどジャパンが好きだから来たんだと。
車にのっけてマリーナのカフェに運んでコーシーおごったらまーよくなつくこと。一方的に話しまくられた。店員でキロロにインターンで入った台湾美女(大学4年生)も巻き込み、おいら的には一石二鳥w。今度ここで船のるべーと約束して散会。優等生のまろでした(^^)/

今日は最高気温18度予報。明日から暖かくなる見込み。
晴れたらワンコインクルーズ撮ってきまーす。

Deeply Feel in Hokkaido ♬
(^^)/

2024北海道放浪記 Day2 ~Day4

2024-06-24 11:17:55 | 北海道放浪2024
2024/6/21~23、小樽

車中泊に利用している築港臨海公園は旅族の集まる場所。
全国各地から来られた仲間と世間話。これで大体半日が終わる。残り半日で市内あちこちを散策するのが日課。

夜更かしして11時起床。夕べ居たキャンカー仲間がほとんど消えてた。
みんな健全に活動してるのだ。で、夕刻になるとみんな戻ってくる。
ここ築港臨海公園は道の駅が無い小樽では車中泊族に人気のポイントです。小樽で車中泊は他にも、色内公園(駐車スペース狭くやや不気味)、海添いの小さな公園や釣りでにぎわう護岸スペースなどがある。

フェリーターミナルビル↓
地元民からマストで食えと言われた、あんかけ焼きそば↓
が、閉店しとった

今年は道の駅モドキがひとつできた。2024年3月開業の「ポートマルシェOTARU」だ。運河最寄りの海側の合同庁舎横にキャンカー駐車場がある。ここは昨年までは素っ気ない駐車場で、夕刻~朝まではゲートがフリーパスになり無料で止められたが、マルシェ開業に合わせ無人清算機が導入され、24H最大1000円となった。綺麗になったのは良いがちょっと残念。

合同庁舎横のキャンカーOK駐車場(隣に大型客船専用バースが新設された)↓
マルシェ↓
人気メニュー↓
国際両替マシンが普通にある↓


築港臨海公園は、有名なウィングベイ小樽の前にあり地元民も多く利用する癒しの公園。毎日近所のチビッ子や学生たちが来られいじりいじられ放題でおらは楽しい。ウィングベイがオープン時は年間1200万人が来たそーなのだが、その後の事情で迷走、経営者も二転三転、今やっと再起の軌道に乗り始めたところらしい。小樽は街全体がテーマパークのようなんだよね。楽しみ方にいろんなバリエーションがありロケーションも最高。
公園のアイドルカイちゃん↓

シーソーチェアを出し、海を見ながら動画編集始めたら小学生軍団が来襲、みんなヨイ子なのだがくっついて離れない。目当ては椅子。それ座らせてと。一度貸したらエンドレス。諦めた。

小樽マリーナに油売りに。毎日行く。チャリで2分。
平日のマリーナは客おらず、タバコ小屋に行くといろんな人に会える。職員やJEISの先生や工事のおっちゃんや水質管理のあんちゃん、みんなとグダグダ。カフェが改装されてたので昨年お世話になったキロロのスタッフに会いに。みんな顔ぶれ変わってた。花園エリアの夜を教えてくれた彼はもーいない、焼き鳥バルを教えてくれてお嬢さんももーいない。店内もデッキも新潮されコンセプトも変わり今年からはディナーコースも始めるとのこと。
スタッフも増え、女性陣は台湾からの美女組に変わっていた。北海道で中国語がペラなのはサービスアドバンテージなのである。
マスターと長話、キロログループ開始時からキロロ一筋30年の鉄板。ウィスキー2杯、コーシー1杯で1時間。新メニューのトレーニング中でフード無料にしてくれラッキー(^^)。

毎日この酒を飲んでるwフードどれでもタダ!ラッキー!

色々新ネタをゲット、これで回遊プランが自然に生まれてくる。
今日は龍宮神社でお祭りやってるから行ってきなー!と。住吉神社より楽しいぞと。おうおう、いくわ!
この例大祭が最高でした。動画は別にUPしますね。

マリーナ遊びのお勧めを一つ。
カフェを利用すると湾内クルージングが500円でできます。
400円のドリンク注文だけでも全然OK。6人乗りのボートで数十分小樽港をクルーズしてくれます。こんなの東京・横浜じゃ料金10倍取りますもん。景色もいいし絶対お得です。ボート初心者の方も是非どうぞ。
客1人でも運航。この日は中国系のマダム2人が乗艇されてました。
おらピーカンの日を待って乗る。

えっと、すでに市内いろんな場所を見て回りUP作業が鬱です。写真、動画100GB以上たまってもた。チョイス&編集めんどくせーー。
とりあえず、フェリー動画あげときます。

新日本海フェリー・あざれあ(新潟→小樽)↓
編集待ちは、、
  • 小樽市総合博物館(㊙現金輸送車マニ30号取材)
  • 似鳥美術館(鑑定団で10億円「カフェにて」を狙う。ティファニーの大ステンドグラスも秀逸)
  • 旧色内線跡、夜の花園銀座
  • 祝津の女郎衆身投げ岸壁
  • 龍宮神社例大祭
運河や堺町界隈は、観光客多すぎてスルー。去年たっぷり味わったしね。
そんなわけで毎日楽しくやっちょります。
築港臨海公園にはねキャンカーで長期滞在する人が多くいます。今年の筆頭は今3ヶ月滞在中、他の大先輩たちも1ヶ月とかザラです。小樽にだけ長期滞在して本州に帰る方も複数いらっしゃいます。
いつまで居ようか、、離脱日がまったく見えないw
↓今年もこれ見てミス小樽(コンシェルジェ)とスリスリしたいしー、、
↓こっちもー、な!


Deep Feel in Hokkaido ♬

(^^)/

2024北海道放浪記 Day1 (捉えたぞ!グリーンフラッシュ!)

2024-06-20 10:52:58 | 北海道放浪2024
2024/6/19、新潟(12時発)→小樽(翌4時着)。

大雨後、自宅を出発。近所のリゾート温泉でゆっくりつかり関越の深夜割引GO。

新潟まで距離300km、90Kmh巡航で燃費10.5km。山越えで燃費悪し。
新潟道の駅ふるさと村で仮眠。AM10時に新潟フェリーターミナルにIN。
ロードバイクおろしてキャリアを外す。

新潟フェリーターミナル入り口で、スタッフが言う。

スタ:計測していいですか?
まろ:イヤです!
スタ:え?これ5m超えてますよね?
まろ:超えません。前回の計測記録見てください
まろ:前回、計測員が記録残すと約束しました。改造無しです
スタ:わかりました。受付でそう申し出てください

昨年、計測員とどんちゃんやって5m切りを実現した苦労。今回フル活用。すんなりパス。

12時出航。快晴、超凪。ピッチもロールもゼロ。こんな静かな海、赤道直下以来だ。船旅景色は外洋に出ちゃうと全然面白くないけど、フェリーは陸も見えるし海況が良いと大変楽しい。デッキでぽかぽかまったり過ごす。





フォワードサロンが空っぽ。海面を滑る船首に癒されてたら、右舷1マイル先に大物バトル発見。青物の鳥山とは違う。何があばれてんだ?サメか?シャチか?クジラか?
写真撮ろうと速攻後方右舷デッキへ、150m走る。他の客は誰も気づいてない。半径50m程の狭いエリアが移動ぜずずっと沸いてる。明らかにチーム連携による囲い捕食。右舷数百mの位置に来て連写。

さて、なんでしょう。見え隠れするのはシャチの白腹か?



背びれが見えた。ビルも見える。セイルフィッシュだ。

バショウカジキがビル(角)で青物を突きまくってる(カジキの食事はビルで相手を殴り気絶させ捕食します)。大小10頭くらいいる。こんなに群れてるの初めて見た。まだ水温低いのに元気元気、船が通り過ぎてもずっと戦ってました。

今回の部屋は、ステートAツイン貸切にした。
前回の往路は和室貸切で大失敗だった。部屋汚い、座布団も畳も不潔、かゆくて発疹が出た。これに耐えられる人って特殊体質だと思う。以後、和室は使わない。



今回ツインだけど、6月は閑散期で1人利用でも追加料金なし。シングル個室と比較すると料金大差ないのに、内容はマン喫部屋とビジホ部屋ほどの違いがある。アメニティも全部ある。復路はちょっと贅沢してバルコニー付きにしようかな。

そして、こんな空気の澄んだ日は絶対夕日を逃してはいけない。
日没が19:03。大勢の乗客がデッキに出てきました。日本海、青森県沖。

日の出日の入り前後の数十分はマジックアワーといわれ、太陽光が様々な自然現象を見せます。有名なのがビーナスベルト(太陽の反対側に水平に出るピンク色の帯)、サンピラー(太陽から垂直に立つ光・太陽柱)、そして一番レアなのがグリーンフラッシュ!(日没寸前の1,2秒に現れる緑色が一瞬輝く現象。太陽の圧倒的な赤白色が弱くなる瞬間、プリズムの原理で緑色が見える)
季節や気象条件が前提の大変まれな現象で、これを見た人は一生幸せになれる!と言われています。
コレ、完璧キャッチしました!
はいどうぞ↓
太陽の上に緑がありますよね。これが秒で消えるグリーンフラッシュです。

グリーンフラッシュと良く間違えるのが海面大気の温度逆転層のいたずらで、太陽が潰れて筋状に分離して見えるやつ、あれは違います、単なる蜃気楼です。この一瞬のグリーン、周りの客で知ってる人はいなかったようで、皆さん幸福ビームをスルーしちゃってました。もったいない。
おら嬉しくてこっちの新聞社にデータ送ったぞ。どっかで見たら、それおいらのですw

ほんなわけで、小樽に入りました。今朝は気温13度。今月中は最高気温も20~25度予報です。今AM10時、FFヒーター入れてますw。
長期完全ノープランですが、一個予定が決まりました!午後イオンで飯を買う!以上。

どうか今年も安全に、素晴らしい自然と人々に出会えますように(^^)

(^^)/