goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

今日のLeicaちゃん

2012-08-29 23:21:06 | 





本日はファーミネーターをガジガジしていました。

今日は母が初めてライカちゃんのお転婆ぶりを見ましたが、なかなか圧巻されていました。
そして甘噛が痛いというのも、判ってくれました。

兎に角走り回って走り回って、じっとしていない元気な子で・・・
見てるこっちが疲れます・・・でも少しは運動させないとストレス溜まるしね・・・・


Fidoguard

2012-08-29 23:11:05 | 

フィドガード は、 フォートレオン の ジェネリック でスポットタイプの薬です。

フロントラインみたいな感じで使うわけですが、ジェネリックだからお値段も優しいものでうれしいわけです。

これを買ったら



お散歩のウ○チ袋が結構な量おまけについていました。
こういうのは結構ありがたいです。(・´з`・)


玄関

2012-08-29 23:00:35 | 

アストンが玄関で寝たきりになってしまったので、今のところアストンは玄関にそのままいます。

一人じゃ動かせないのと、腰や足を触ると痛がったりしたので(以前)不用意に触るのが怖いのもあります
でもこのままにしておけないので何とか居間のアストンのベッドに移動させたいとは思っています。

私がアストンの近くに居ると、何か安心でもするのか・・うれしそうな顔をしているのでずっとここに居ます。

今日は玄関のたたきでも風が抜けて結構涼しく居られるのでアストンの傍の玄関のたたきで、
新聞読んだり広告見たり、iPhone弄ったりしていたら、ポンちゃんとプンちゃんが広げた広告の上に居ました。




アストンを心配してきてくれたんでしょうかね~
邪魔しに来たのか? プンちゃんは私にくっついてきた感がつよいな。。。

8/29日のアストン君

2012-08-29 22:43:36 | 

今日で何も食べていない状態の6日です。(土曜日にかろうじて回復食の味噌汁とおかゆを少々口にしましたが)
先週の木曜から具合が急に悪くなって、それ以来吐いて食べ物が喉を通りません。

アイスを舐めても、吐いてしまうし・・・

そんなアストン君ですが、昨日と打って変わって今日は少し調子がよさそうでした。

昨日姪っ子が泊まってくれて、夜中の3時ころと5時くらいにアストンが吐いたりおしっこしたりの処理に
付き合ってくれました。

今日は両親がアストンに会いに来て、母が泊まってくれています。

知ってる人が来てくれて、頑張ってるとか、やさしい子だとか、いろいろ言ってくれています。
そういうこともアストンの元気の源かもしれません。





夕方はまた調子が悪くなってきましたが、それまでは首を上げて笑ってくれていました。

知らない人が見たら、普通に犬が玄関先に寝そべっている図で、こんな寝たきりの犬には見え無い感じです。

今日は風があって、この場所でもそんなにきつい暑さにはならなかったのが幸いです。

昨日から「なにか有ったら、ヒーンでもなんでも言って、ちゃんと呼ぶんだよ」とアストンに言ったら
ヒーンッといって呼ぶようになりました。

オシッコが体について気持ち悪いとか、吐いちゃったとか、ちゃんと呼んでくれます。

体の調子以外でアストンの辛い状態を何とかしてあげられるなら、なんでもしてあげたいです。
ちゃんと私を呼んで、アストンも私の言ってること判ってるんですよね。動物って賢いから。

プントさん

2012-08-29 00:04:28 | 



プントさん最近へんな行動をしています。

コノ写真のPCデスクを舐めるのです。ペロペロペロペロ・・・
PCの椅子に座らせると必ず舐めます。鉄のところを・・・

犬が鉄を舐めるってググッてみたら、どうもストレスとかそういう所から来る行動みたいです。

アストンに付きっ切りになりがちだから、ライカちゃんもいるし、・・・プントさんには相当ストレスなんですね。
ケアしてあげないと・・・でもアストンには掛かりきりになりますよね。。。



アタチのこと、もっとかまってくれてもバチは当たらないわよ

(´・ω:;.:...