goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

アストン君

2011-08-25 17:44:31 | 


アストン君の症状が落ち着いて、何とかこちらも落ちつきました。
暫くは精神的にもちょっと余裕が無かったから、ブログやツイッター
サボっちゃいました。

年齢で考えたらもう駄目かな?というのが大きかったから、なんとか
この夏を越えることが出来そうで何よりです。

具合が悪いときのアストン君は、死んだように寝ていて・・・ふっと
目が覚めると寂しくなるのか、「キャヒーン」と鳴くのです。

「どうしたのっ!?」って駆けつけていっていたから、今でもなんだか
甘え癖が抜けません。すぐヒーンヒーン言います。

食事も手のひらにのせて口元に持っていって食べさせていたから、
今でも最初の何口かはそうやって食べさせてあげないと食べないんです。

そういえばアストン連れて旅行に行くと、寝るときはベッドとベッドの
間に寝て、夜中に目が覚めると寂しくなるのか?人のベッドの枕元を
覗きに来てましたっけ・・(私も旦那も自室で寝るので)
「どうしたの?ねんねしなさい」って頭撫でると大人しくまた寝ました。

寂しくなって、居るかどうか確認でもしてるんでしょうかね?

置き去りにした事なんて無いんですけどねぇ (・´з`・)

困った甘えっ子ちゃんです。

一幸

2011-08-25 16:47:33 | 美味しいこと


君津に本店がある和食(お寿司)やさんですが、ポイントカード
作ってる会員なのでこんなDMが来ます。

この店はウチの実家の方にも支店があって、開店時間に行くか、
ランチギリギリの時間で行くか、予約するかでないと入れない
人気店です。

昔はランチも2500円からしかないちょっと高級路線だったんだけど、
経営方針を変えたのか安く欄理を食べられる店になりました。

このごろはトンカツの店とか、ラーメン店とかそういった店も何店舗か
開店させています。

行くのはいいけど、混んでるから気軽に行けないんですよね。

カペリーニ

2011-08-25 16:41:36 | 美味しいこと

先日久しぶりに朝市に行っておつものおばさんのところで久々に
トマトを買って来ました。

トマトももう終わりですね、いつもは3キロとか買うのだけれど
そんなにトマトが無くって、行くって電話しておいてので有る分を
取っておいて貰ってもいつもの量は無かった。

おばさんに聞いたら、トマトの苗をもう全部引っこ抜いたそうです。

こうなっちゃうと新しい苗から育てた方が良いトマトが取れるそうです。

ということで、トマトが豊富にあるし、暑かったので朝食はカペリーニ。

カペリーニは麺の茹で時間が2分で済むからたいして暑くないし、
リコピン豊富なトマトも沢山食べられて夏には良いですね。

この日はオリーブの缶も開けてあったので、オリーブと生ハムを入れました。

亀子さん

2011-08-25 13:27:47 | 


亀子さんはこの夏、3回卵を産みました。

孵る事の無い無性卵ですが、一週間くらい食事をせずに
一生懸命狭いケージの中を、卵を産む最良の場所を探そうと
カシャカシャ動き回っていました。

結局は狭いケージの中で生むわけだけど。
生んだ後は関心が薄くなるのか、動き回って自分で卵を割って
しまっても関係ない風です。

そういえば先日アストン君と散歩行った時に、ウチの亀子さんより
さらに一回り大きな草亀が昼間のさなか、草むらに居ました。
持ち上げてみたら足元に穴があったので、産卵でしょうか・・

元の場所に戻したら、ずっとその場所に居たから卵を産んだん
でしょうね。もう卵は孵ったのかな?