goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

東北道

2009-04-24 22:29:30 | Weblog
東北道走っていたら、トラックの事故に遭遇。
水沢辺りでトラックが横転しています。事故したばかりみたいなので、が
これから規制がかかる事とおもいます。
トラックのドライバーは自分で車からでてきて、見た所酷い怪我はないようです。
単独の事故で、ガソリンが漏れてもいなかったので、炎上の危険もそれほど
なさそうです。

本日出発

2009-04-24 11:21:32 | Weblog



本日の午後1時頃には同居者が出張から戻ってくるので、(会社は午後休)それで
すぐに出発します。

問題は首都高、混んでないといいんだけど。
あんまり混んでいたら、ルートを他に考えます。(常磐道で途中まで行くとして、
常磐道に乗るまで下の道とか)

明日は鯵ヶ沢の烏賊焼きロードにわさおを見に行きますが、どうも天気が雨らしいのです。
あんまり雨の降りが酷かったらやめます。
どうせ、ハウスから出てこないと思うし、金木に行って、桜見学も雨だとナー。

まあ,そのとき次第かな。蔦温泉はチェックインの時間に行って、温泉入り放題で
ゆっくり寛ぐ予定なので、その時間の範囲で行動は決める感じです。

蔦温泉の周辺のぶなの散策も雨だと寒いし。(青森13度とか11度で、最低気温は
3度とか天気予報に書いてありました)

とりあえずは本日は三沢まで行きます。


アストンは明日・明後日とペットシッターにお願いしました。
猫はおたのしみ袋(カリカリ袋)大量に作ったので大丈夫。

帰宅してからのほうがアストンは心配。
精神的なものが、我々が帰宅してから出てくるんです。
(帰宅した翌日ぐらいから酷い下痢をする)