TWINS日記

日々成長!!

もどってきた

2010年08月31日 | 双子


毎日・毎日・・暑いですが
夏休みも終わり。学校2日目。日常が戻ってきました

帰宅後  宿題  YAMAHA   チャレンジ
友達と遊ぶ(出かける)  帰宅 ゲーム・・・

完璧に夏休み前と同じ。

9月に入れば、学校行事も増えてくるけど
暫くはこんな感じかなぁ
問題なく過ごせますように


夏休み最後

2010年08月29日 | 双子


暑い暑い夏休み最後の今日。
昭和記念公園のレインボープールに行きました
夏休み最後の日曜日でこの気温。
考える事は皆同じなのかものすごい人・人・人・・・
流れるプールは、まさに「イモ洗い」
レジャーシートも、間隔をあけずにピッタリとしいて歩くのも一苦労。

しかし、そんな事はお構いなしの

あっちのプールでバシャバシャ
こっちのプールでバシャバシャ

私と旦那は、にちっとも相手にされないので2人で
アクアビクス(プールの中でやるエアロビクス)
これがまた超面白い
明日は筋肉痛だろうなぁ

夏休み最後の日。
夏を満喫して終了しました。
明日から学校起きられますように

ショコリキサー

2010年08月28日 | 双子


またまたの希望で映画を観てきました。
『ベイブレード』
これは、チョット付き合えないので旦那と3人で観てきてもらいまいた~
その間、私は買い物。2時間ユックリと見て周れたよ
薬が効いたのか痛みもなく、プラプラ。何も買わなかったけどね

前回、映画を見た時に、飲んだゴディバのショコリキサー
子どもには勿体無い程に濃厚で美味しい
前回は、私と旦那で1つだったのに、しゅうごに見つかり
「ズズ・・・ズズズズズ・・・」と半分以上飲み、私に怒られたのを覚えていて
「今日は一人で飲みたい」と言い、値段が値段なので渋っていたら旦那が買ってあげてました
だって、そんなに大きくないのに600円だよ
子どもに600円の飲み物・・・いやいやあり得ない
しかも、映画館の売店では600円だけど、先週横浜のゴティバの店舗では
100円程お値段が違ったんですけど・・・更にショック。
種類も売店では2種類。店舗では6種類ほどあって、なんと抹茶味も・・・
横浜では私とした事が、後で飲もうと思っていてスッカリ忘れて帰宅しちゃったけど
店舗では来年の1月末まで販売しているようなので、機会があったら皆さん是非

靴洗い

2010年08月27日 | 双子


夏休みも終わり。来週から学校です。
と言っても、今日はサマースクールで午前中は学校だったので、気分は学校モードな

夏休みの宿題は、勉強類は終わっていたのだけど
チャレンジという、これまた厄介な宿題があって
「生卵を綺麗にわる」「月をお家の方とながめる」「おふろ掃除をする」などなど・・・
20近い課題を5回ほどする。ってのがある
一見・ありがたいような宿題とも思えるけど、「おにぎりをにぎる」は用意や後かたずけは親がしなければだし、
お風呂でお家の方の背中をながす」は、一緒にお風呂に入らなきゃだし(もお一緒には入らないでしょ)・・・
子どもの宿題なんだか、親へのなのかイマイチ???
そもそも「保護者の肩をもむ」とか「洗濯ものをたたむ」とか、宿題でする事でもないような
最後の最後で「靴をあらう」の宿題を帰宅後、やってました

今日は久しぶりに、午前中がフリーだった私
ダラダラとしていたかったけど、足指がすごく痛かったので
「痛いんです~」と言う私に「この状態じゃぁ痛いだろうねぇ」と
何をしたらこれだけ痛かったと言う私の話に「そうだねぇ・そうだろうねぇ」としか言わない先生。
痛いのは仕方ないらしい。薬局で「薬がつよいのに変わってますけど、そんなに悪いんですか?」と聞かれるほどの痛み止めを出してもらいました
はぁ~暫くは無理だな・・・

映画

2010年08月20日 | 双子


金曜日のお得デーで、映画見てきました
前日までは、りんの希望で「アリエッティ」を観る予定だったんだけど、
しゅうごに押されたのか・・何故か「仮面ライダー」を観る事に・・・

まぁ・・・良いんだけど・・・
私はアリエッティが観たかったよ

同時上映の「ゴゼイジャー」も含めて
戦隊ものをと一緒に見る事も無くなったので
話がイマイチ解らないけど、そこは子ども作品。
知ってても知らなくても、正義が最後に勝利をおさめて終了

仮面ライダーは去年も観た時に思ったけど
それなりに内容があって、観れました

映画の後は、学校での文房具など、足りない品の買い出し。
絵の具・鉛筆・等など細かく買ったら結構な金額でした
大事に使ってもらおっと

買い物後に、遅い
バイキングでお腹いっぱい食べました
私もも、この2週間で随分と太ったよ~