TWINS日記

日々成長!!

双子友達

2007年02月27日 | 双子


久々に暖かい一日
引越しをして、初めて出来た双子友達と一緒に公園で遊んだ

学年は1つ下になるけれども、4月からは同じ幼稚園へ通う
プレなどで会った時に一緒に遊ぶ事はあったけど、4人で約束をして遊ぶのは初めて
遊ぶ前は何処まで仲良く遊べるかな~と思っていたけれども
不思議と早く打ち溶け合って遊びだした。

公園の遊具で遊んだり、追いかけっこをしたり、各々が乗ってきた自転車で遊んだり・・・

新しめの同じ自転車が2台づつの計4台
クルクル回って遊んでいる姿は何だか可愛い

私達親子が約束の時間より遅れてきたので、遊ぶ時間が少なくなってしまったので(←ごめんなさい)
「帰ろう!」と言った時は、「まだ遊ぶ~!」と言った感じ。
しかも、最後まで言っていた柊吾。
遅刻の原因はあなたなんですけど・・・・・

何はともあれ、楽しく遊べて良かった

テンプレートを換えてみました。今回で4回目。いかがでしょう?


制服

2007年02月25日 | 双子
今週の土曜日は、1日入園。
袖丈などの補正が必要か着てみた。
柊吾は肩は丁度良いけど袖が長い。
凜は全体的に大きかった。

卒園までにこの制服が、どれくらい小さく感じるまでに、柊吾も凜も成長するかな~


おっかない

2007年02月24日 | 双子


今日は風が強くて寒かった
けれどもは元気いっぱい

を出たらお友達が居たので一緒に遊ぶ事にした。
たまたま、お友達兄弟もパパがお仕事で居ない(確か先週の土曜も同じメンバーで遊んだな・・というか連日

いつもの様に、子供4人で楽しそうに遊んでいた。
遊び始めて1時間経ってない位だったかな?
見知らぬオバサンが怪訝そうな顔をしてこちらを覗きながら近寄ってきた。
友達が道路に出そうになった子供を追いかけて行った。その時、そのオバサンは話しかけてきたらしい。
「いいんですよ・・・・あの~・・・・子供の声がしたので・・・・どこかな・・・・・と・・・・・」
「いいんですよ・・・いいんですけどね・・・・受験が控えているんですよね・・・・」
と、小声で話しかけている友達の顔を見ずに、私と子供達の方を眉間にしわを寄せながら同じ話を繰り返していた。

いつまでも友達から離れないので、私が近づくと
「いいんです・・いいんですけど・・・・」と言いながら去っていった・・・・・

確かに賑やかに遊んでいたのかもしれないけど、それは普段の日と変わらずだし、そんなに大きな声は出していないと思うのだけれども・・・・・
土曜日の午前中で子供が受験勉強を家でしたいたのだろうか?
その後、少しでも子供達が大きな声を出すと「しーーーーー!!!」と言っていたけど、それは子供達も親達もストレスが溜まるだけなので、一旦家に入り午後は友達宅で一緒に遊んだ。

しっかし、子供が遊ぶ声で叱られたのは初めてだったのでビックリ。
だって、そんな事で怒る??
子供に外で遊ぶ時に「声を出すな」なんて言えないし、それじゃぁ子供は育たない。
親子で受験にピリピリしていたのかな~。相当疲れた感じのオバサンだったし(←相当失礼?)
暫く気をつけた方がいいのかな・・・・

プレ

2007年02月22日 | 双子


今日は4月からが通う幼稚園のプレ日

先月グループ分けで撮影した写真で写真立てを作成
しかし、作り方を親子して聞いていない私達
飾りつけをしてから写真を貼るのに、まず写真を貼って手をベタベタにしていた
けど、まぁ何とかできたので良しとしよう

運動道具を使った体操もりんは1人で出来た
しゅうごは相変わらず「ママと~」と言って私と2人でやったけどね・・・

その後、同じ幼稚園に通うお友達の家でお昼を頂き、一緒に遊んだ
そこで、また私としゅうごで目薬バトル・・・
結局目薬はさせずに、私が友達宅で怒鳴りまくり、しゅうごは大泣きして終了
本当・疲れる

でも、その他はママ友とも沢山お話ができたし、おやつにクレープも作ってもらって楽しかったなぁ。

さて、次に幼稚園に行くのは来週の土曜日の3月3日の「一日入園」
とっっっっっっっても心配・・・・・

花粉

2007年02月21日 | 双子


いつも通りお友達と遊んでいた
お天気もよくポカポカのひ

だんだん・ダンダン・段々としゅうごの目の周りが赤くなり、手でこすりはじめた
そして、あっという間に真っ赤っか

ものすごく痒たがっているし、ここ2週間ほど前からだし辛そう
ママ友から「病院に行ったほうがいいよ」と勧められ遊びの途中で行った

しゅうごが目の周りが赤くなりだしたのが、2月10日。
東京に花粉が飛び始めた日も2月10日。
診断結果は勿論(?)「アレルギー」

目薬2種類と塗り薬を処方してもらった。
しかし・・・問題な事が1つ。
しゅうごは目薬が「大嫌い」

目をつぶったままの状態で、1滴だけ垂らしただけで「いや~~~~!!!!!」と大声で泣きじゃくる。
目薬は当然、涙と一緒に流れ出る

これが結構・・・
しゅうごと私にとってのバトルであり、体力を消耗する原因。
これが・・・花粉がおさまるまで続くのか・・・・・・