TWINS日記

日々成長!!

自己

2007年06月21日 | 双子


18日から、ポケモンとユニクロのコラボでTシャツをユニクロで販売している
ポケモンのTシャツが、千円で買えるとは、とってもありがたい

ポケモンの公式サイト会員には、大分前から宣伝していたけれども、ユニクロ自体は広告宣伝もしていなかったので、楽勝で購入できると思っていた私
しかし、人気の柄はネットで完売
ユニクロの店舗によっては、品切れのサイズや柄が出ていると聞いて、家から、一番品数の多い店舗へ行った

とりあえず、全種類の柄はあったけど、サイズがマチマチ。
特に120以上は殆ど完売
しゅうごは120で、りんは110を買う事が多いのだけれども、体に服を合わせてみたら、二人とも110で大丈夫だったので買う事にした

さて、柄・・・
今迄が着ていた服は、全てお揃い。
2人に選ばせても、どちらかが「○」を選べば、先に「△」を選んでいた方も、「じゃあ○が良いかな」って感じで、2人して同じ服を選び、着ていた

しかし、今回は違う
お互いに違う柄を選び、「決~~~まった!!」とご機嫌
「あれ?しゅうごが黄色で、りんが白?」「同じじゃなくていいの?」「しゅー君!りんは白だって!」「りん!!しゅうごは黄色だってよ???」って何回言っても
「これがいい!!」と2人して譲らない
こんな事は初めて・・・
自己が出て来たのかな・・・・・・
嬉しいような・寂しいような・・・・・・・
まっ、成長したのかな
少しは・・・・・




元気

2007年06月18日 | 双子


朝・起きたら、しゅうごの熱は下がっていた
昨日一日、「静かにしてなさい!」と言われていたせいか、朝から絶好調で遊びまくる

幼稚園にも揃って行き、クッキングもできた
メニューは「白玉フルーツ・アイスクリーム添え」と「バナナをカットして食べる」だ
とも、自分達でカットしたり、トッピングしたのが楽しかったらしく、
「包丁はねぇ、左手が猫の手で、右手でチョッキンするんだよ~」と細かく報告してくれた

幼稚園終了後は、同じクラスのMちゃんがに遊びにきてくれて、これまた楽しく大騒ぎ
年の為、6時直前にMちゃんと一緒に(遊びの流れで)、小児科へ行って、診てもらった。
しゅうごが、溶れい菌の検査をしたけど、結局は喉が赤いだけで、前回と同じ薬をもらった。
やっぱり、喉なのよねぇ。

まあ、何はともあれ、元気に遊んでいるし、熱も下がって良かった!!!

2007年06月17日 | 双子


しゅうごが熱を出した
ここ最近・週末になると熱を出すしゅうご

しかし、月曜の朝になると、すっかり元気になって幼稚園に行っているので、今回は救急にも連れていかずに、家で大人しくしていた

明日は幼稚園でクッキングもあるし、ちゃんと行かせてあげたいなあ

東京駅

2007年06月16日 | 双子


今日も母と一緒に、吉祥寺へ行った
今日、高崎へ帰ってしまうので、お土産を買いに吉祥寺へ行ったのでした
ちょっと行って帰るはずが、散策しだすと時間はあっという間に経って行く(もいたしね
結局・お昼を食べてから帰宅した

その後、母を東京駅まで送りがてら、ポケモンセンターへ行った
土曜日の夕方。ポケセンはものすごーーーーーーーく混んでいた
4時からの「ポッチャマ撮影会」や、ポケセン東京の引越しイベントもしていて、店内はコミコミ
それでもは、しっかりと自分達の欲しい品を選び、ババのかごへと入れていく
今回も沢山色々と買ってもらった

その後、皆で東京駅まで歩き(5分程)、新幹線乗り場まで一緒に行った。
2日といえど、離れる時はやはり寂しい
今年もまた「まりちゃんが生まれた日は・・・・」話していたのも忘れられない
も見送った直後に「今度いつお泊り来てくれるかな~?」と言っていたし

楽しいお誕生日は過ごせました
みんなどうもありがとう


誕生日

2007年06月15日 | 双子


今日は私の誕生日
得に何をする予定もなかったけど、私の母が「明日行こうかなぁ~」と昨夜連絡があり、やってきた
と、言う事で・・・は延長
私は高田馬場まで迎えに行き、その後に吉祥寺で

幼稚園のお迎えは、ババがいたので大喜びの
一度に戻ってから、母の友達が偶然・近くに住んでいたので、皆で遊びに行った
そして、帰りにお買物をして帰宅

沢山遊んで、ケーキも食べて、一緒にお風呂に入り、一緒に寝た
私よりも楽しかったみたいだ