TWINS日記

日々成長!!

ヤマハ 3

2008年05月31日 | 双子


3回目のヤマハ
少しずつ、やり方や、オリジナルの歌も覚えてきたのか
頑張ってました。
ちょっと慣れてきたのか、注意力散漫にもなってきたけど
まだまだはやる気なので、
大人もテンション上げて行かないとね

ヤマハの後は、旦那が出張なので
駅まで送りました

その後は、昨日夜更かししたのもあって、3人でアクビをしっぱなし
今日は8時には寝ました
さて久々に1人の夜なので、何しよっかなぁ~

パンたくさん

2008年05月30日 | 双子


パン・沢山作りました
お引越をしてしまう、そうた君にプチパンを渡したかったのと、
後は、夜、お邪魔するに持って行きたかったのと、
旦那さんのお夕飯様に・・・・・

そうた君ママとは、ちょっとしかお話も出来なかったけど、
最後に会えて良かった
夏休み、大阪に行くから皆で会おうね

その後、お邪魔したでは、
とても楽しく過ごせました
夜遅くまで失礼しました~

パン教室 2

2008年05月29日 | 双子


今日で2度目となるパン教室
一緒に教わっている園ママとは気も合い、楽しく通ってます
本日は、葡萄の形に整えた『ぶどうパン』『バターロール3種(プレーン・ソーセージ・チーズ入)』
天然酵母だと、ドライイーストとはチョット違って、モチモチ

子供達にも好評でした~

午後はお友達で遊ばせてもらった。
子供達が遊んでいる間、私は夕飯の仕度や家事をしていたので楽チンだったなぁ
その間、またまたは汗だくで遊ばせてもらっていたみたい
雨だったし、助かっちゃいました
いつもいつもありがとう


水筒

2008年05月27日 | 双子


今日も一日暑かった
課外でサッカーのある日は、
園庭でなく、市のグランドへ
園バスで移動しての活動

水道がないので、子供達は水筒持参。
春休みにババに保冷・温製のある水筒を買ってもらったのが
大活躍
朝、550mlのに、麦茶と氷を満タンに入れても
帰りにはカラッポ

去年までは、保冷製のでは無いのを使っていたので
子供達も大喜びだ
これからの季節・活躍しそう

そうざいパン

2008年05月25日 | 双子


コーンマヨパンとソーセージロールパン
作りました

焼きたてだと、パンって本当に美味しいです
は、1次発酵後の成形をお手伝い。
体温が高い子供なので、パン生地はあっという間に
ドロドロになりました・・・・・
でも、何とか丸まって、2次発酵には元通り

いや~パンはまってます