百合とオレンヂ城Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お江戸とてシャン

2010-03-21 18:04:00 | 百合姫&百合マンガ

■お江戸とてシャン
 
 素敵な百合作品を多く描いてる森島明子先生、
そんな森島先生が描いたお江戸のことがよくわかる
マンガです。
 
 
 
 もちろん百合なカップルもおります♪
 椿さんが色っぽいです♪
 さらし♪
 そしてさらしから、こぼれそうな
胸やむき出しの肩も♪
 
 オハギはなんか可愛いですね♪
 化けるのも可愛い♪(=^・^=)

 椿さんとオハギの百合なカプいいですね♪
ゴロゴロしてるのがかわゆくて(=^・^=)♪
 照れてる椿さんも、いつもと違って良かっ
た、なんか女らしくて可愛い☆

 椿さんとお雪さん、も♪本当にお雪さんが
好きだった若い椿さん、が良くて♪
 椿さん「笑う強さ」ってお雪さんを言って
ましたが本当に好きだったんだなぁと(^_^)

 オハギが化けるの、みんな知ってるし(笑)
 牡丹が大きくなったら椿さんと…性格はそ
のままだと思いますのでやっぱりゴロゴロし
そうです♪
 
 お涼さん、もイキで好きです♪
竹を割ったようにすっぱりしてるのも、また☆
 継母だったんですね、色っぽい♪

 咲ちゃん、もなんか良いです♪
前向き♪というか女の子らしい♪というか
世話好き♪というか都合の悪い事は忘れて(笑)
幸せに生きれそうですよね♪
 
 

■お江戸とてシャン

 江戸の町がよくわかるのもいいですよね
(^_^)水道があったとかためになりました。
 江戸が身近に感じれますよね~☆だからこ
そ、この町を守りたくなるんでしょうね♪



 お江戸のこともよくわかります。

 水事情が面白いです、すでに水道ができていた
んですね。
(エコみたいな事もしていたらしいですし)
 それと水道に架かっているから水道橋なんですね。
そして江戸は埋立地だったとか。

 女性のお化粧やファッションがなんか可愛いです♪

 江戸時代は時計のない時代なので鐘が時を告げる
重要な役割だったり。

 それと食事のシーンも♪
白いご飯が美味しそうです♪


 椿さんが彫り物師なのでほりものを
入れるシーンがあります。
 痛そうですね(笑)

 まず干した大根の皮で練習するんですか。
 
 
 作中でも言われていますが、
刺青(いれずみ)は罪人の刑罰で額にいれます。
(だから額に悪と書いてある笑)
 

体にいれるのが文身で、作中では文身と書いて
「ほりもの」と呼んでいます。

 
 卑弥呼の出てくる『魏志倭人伝』にも
「鯨面文身」という単語が出てきます。

 いれずみは刺青と書きますが鯨(げい)とも
書く事があります。
 
 鯨面という事は刑罰の刺青は面にいれる
ということです。
 そして、ここでも文身という単語が出てきます。 


 『項羽と劉邦』の鯨布(げいふ)という人物が
有名ですが鯨布の本名は英布です。
 つまり鯨布は「鯨(刺青)の英布」という
あだ名なのです。


 田中芳樹『鯨布は「オレは皇帝になりたいんだ!」
と言って謀反をしたが、これ程正統な理由があろうか?』

 こらこらこら(^_^;)




 火消しにも町火消しと武家火消しがあるん
ですね。

 武家火消しが火盗改の鬼平や赤穂浪士、
町火消しが新門辰五郎(勝海舟で有名)
でしょうか?


 江戸も後期になると女湯と男湯に分かれたそう
ですが分けている敷居は低かったんですね
(笑)



■時刻表

 わからなかった様なので一応。
 
 時刻表は干支で12等分されていますが
干支は、子、牛、虎、卯とか言われてる、
今年はねずみ年とか虎年とかの干支です。


 易は同じ数字が並ぶことが多いです。
九九、四四、六甲六丁などなど。
 

 時刻表を見ると対角線の数字は全部同じという
事がわかります。


 例えば寅七(とら)の対角は申七(さる)です。
辰五の対角は犬五です。


 易が関係しているというのは対角線上に同じ
数字が並ぶ、ということではないでしょうか?


 これ以上はわかりませんが(^_^;)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (犬塚志乃)
2010-03-21 18:17:34
 そろそろ、こんばんわ、ゆんさん
という訳で記事になっちゃいました♪
返信する
Unknown (ゆん)
2010-03-22 01:19:53
こんばんは、犬塚さん

記事になったんですね

百合も楽しめて、江戸っ子の粋も味わえて、江戸の町にも詳しくなれる珠玉の一作ですよね~
私、時代小説や時代劇とか好きなので、ほんと楽しく読めました
なにより椿さんがいるし、お涼さんもいますしね
オハギが可愛い

「幸せになれよ」
「お前もな、親友」
って会話とか、素敵がいっぱい
ちょっと笑えて、ちょっと泣けて、みんなで幸せ
もう少し長くても良かったかなって思いますが、充分堪能出来ました


ん?
水道橋って、橋に水を通したんじゃなくて、水を通す為に橋を立てたんじゃないんですか??
今も確か残ってますよね?

季節によって時間が違うって、なんかいいですよね
暑いと働かないとか(笑)
ちょっと羨ましいかも

金持ちが悪い事してるのは、今も昔も同じみたいですけどね~(;^_^A

身分差で結婚出来ないとか、江戸は江戸で大変みたいですが、みんな楽しそうですよね

やっぱり森島先生はいいなぁ
素敵です
返信する
Unknown (犬塚志乃)
2010-03-23 00:14:10
 こんばんわ、ゆんさん
時代劇が好きなゆんさんのために書きました
(=^・^=)♪
 ゆんさん時代劇好きだったんですね~♪
意外と物知りと思ってましたが、時代劇も
好きでしたか。
 宮部みゆきさんのとか?

 椿さん、はいい女です♪強いですし
長生きしそうですよね(笑)
 肌白そうですよね、たぶんもち肌です♪
 オハギとけっこう長くいれそうですよね♪
 
 実は椿さんとお雪さんの恋をヒナと虎吉は
わかってあげている、のが良いなぁ、と思い
ます♪
 
 お涼さん、も女将さん、って感じで♪
椿さん、やお涼さん、を艶っていうんでしょ
うね。
 私はお涼さんのセリフ「いい男の嫁だよ」
が好きです♪


 ああ、そうでした、水を通すために橋をか
けたんでした(^_^;)
 ゆんさんツッコミ鋭いですよ(笑)
 懸桶ってありますしね。おけ。

 江戸時代って今より余裕のあるところが
あった、と思います。
 不便な面もありそうですが(^_^;)
 
 金持ちが悪いこと、ってなんか元ネタが
ありそうですよね~材木を売るためにわざと
~とか(^_^;)
 町人と武家と身分差があっても町人を
いったん武家に養子に出して~とか裏技は
あった、みたいですが…それは特例…ですか
ね(^_^;)


 もう少しでアクセス数が10万になります
(=^・^=)♪
返信する
Unknown (ゆん)
2010-03-23 10:02:23
おはようございます犬塚さん

時代劇とか好きですよ~
小説では宮部さんがほとんどです

はい椿さんいい女ですよね
もち肌かぁ確かに
オハギとは末長く幸せに暮らしてほしいです

そうですねヒナはお兄ちゃんの秘めた恋とかも理解してあげられる優しい子ですね
虎七さんは、私もそこポイント高いです
事実を素直に受け取ってくれて、馬鹿にしたりしない、実直で真面目で人の痛みのわかるいい男ですね

艶(あで)ですね
二人とも江戸っ子らしいきっぷの良さも素敵ですよね
いい男の嫁
お涼さんこそ、理解あるいい女です

あはは(^-^ゞ
関西人なので、ツッコまずにいられない性分でして(^-^;

時間の余裕は羨ましいなぁ。

裏技…なるほど!
昔は養子縁組多かったみたいですしね、そういう理由もあったんですね

アクセスは私も気付いてますよ
もう少しですね
ファイト♪\(>∀<)/♪
返信する

コメントを投稿