Lepidolite(レピドライト)・・・まりあ◎シャクティというARTのこと。

☆ココロとカラダ、スピリチュアルそしてART☆
※サイト内の画像・文章の無断転載はお断りしております。

イタリア写真館 ヴェネツィア編①

2008-10-09 22:56:38 | 旅行
今年の4月に、長年の夢だったイタリア旅行が実現しました。
あんなに行きたい行きたいと思いながらも
何故か御縁がなかったのに
行ける時はあっというまに
トントン拍子に話が進むもので・・・


あれから半年。
写真を見ると未だに
心はあっという間にイタリアに飛ぶ。


要所要所ではお天気にも恵まれ
ベテラン添乗員さんにも恵まれ
ホテルにも食べ物にも恵まれた
6泊8日のイタリア旅行
拙い写真ですが
何とな~く雰囲気だけでも
味わっていただければ幸いです♪


**********************


ベネツィア~フィレンツェ~ローマの
お決まりのコース。
まずはベネツィアからね




ホテルから歩いて5分とかからない
ベネツィアの観光名所
サン・マルコ広場。
アーケードからサン・マルコ寺院を臨む。
日曜日でしたので
午後にもなると
人、人、人、
ハト、ハト、ハト・・・・・・





そうそう、ベネツィアといえばこれは外せない。
ゴンドラ。
ツアーメンバーとのじゃんけんに勝ち(笑)
ラッキーなことに
セレナーデ付きの船に乗れた
同乗は同じツアーの新婚お医者さん夫婦
このツアーって・・・・
なんと新婚カップルばかり5組、
私だけ単身参加でしたのよ。





あのね。
セレナーデ付きってホントにいいですよ。
高いかもしれないけど絶対お勧め。
本場イタリアの、有名でも何でもない歌い手さんの
飾ることのないストレートな歌声。。。。
少し前まで声楽を習ってたせいかもしれないけど
私、泣けました。感動です。
さんた~~るち~~あ~~~





東洋の影響が色濃い。
エキゾチック






イタリアのそこここで見られた
見事なモザイク画
これはサン・マルコ寺院の入口上のもの。





ベネツィアングラス。こんなのもあります





サン・マルコ広場にて。
かつてのベネツィアの総督(だったと思う)の
肩にカモメ


次回は、本島沖のサン・ジョルジョ島へも参ります
続く。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続きです | トップ | イタリア写真館 ヴェネツィ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事