goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

いつものパターン(^-^;

2015-07-06 18:20:00 | ノンジャンル
あまりにも残念な結果というか、試合経過にPCをさわりながらチラチラ・・・ゲームで遊んでから撮りためたBDの整理・・・まずは中身の確認・・・なんだかんだで7~8枚も溜まっていた(^-^;

中身の確認が終わってからは当然鑑賞・・・評価は・・・しないほうがいいような作品を見てしまっているけれど・・・吉田羊さん、あのドラマでブレークするまで知らなかったけれど美人ですね(*^^)v

高倉健さんの映画を何本か録画してあるのでじっくり見るつもりです(*^^)v

しっかり走った翌日はいつもこんなパターン・・・休養も練習・・・便利な言葉(^-^;

グ~ルグ~ル・・・4周

2015-07-05 18:52:00 | ノンジャンル
雨の予報を信じて霞でグールグール・・・1周13キロのコースを4周52キロ5時間2分少々・・・浜園緑地海岸寄りから富田港、富田浜病院前を通ってR23の歩道へ出て富田浜橋を渡って歩道橋で富双緑地、富洲原港魚市場前で折り返して浜園緑地のR23より経由霞ブリッジを渡って四日市火力前から午起(うまおこし)交差点へのルートから霞ブリッジへの歩道を通って周回コースへ戻って13キロ(*^^)v

1周目は6分を切れないまま1時間で9.7キロ弱、2周目14キロからようやく6分を切れ最後まで6分オーバーは無しで走り切れました(*^^)v・・・途中2~3回57秒まで落ちたけれどおおむね45秒程度を維持、2時間20キロ強、3時間31キロ弱、4時間41.3キロ、5時間51.7キロ・・・ラストは4分58秒まで上げられて満足(^O^)/
R23の歩道部分はチンタラしていると人目があるので気合が入ってそれなりにペースアップできペース維持には効果的です(^-^;・・・このコース、車道部分はほとんどなく富田港とR23を結ぶ区間の100m程と四日市火力から午起で歩道に入るまでの400m程・・・4周して出会った車は1台だけというくらい車も通らないので安心して走れます(*^^)v・・・唯一の難点は周回距離が長いことくらい・・・景色が変わって飽きが来なくていいです(^O^)/


久しぶりの50キロオーバー、しかもラストは5分切りってことでさすがに疲れが・・・階段も手すりにつかまって(^-^;・・・ラストはその気になればもっとタイムを縮められたけれど故障を悪化させては元も子もないので自重してのタイムだから大満足です(^O^)/

今日出された週末の天気予報・・・「曇り」・・・微妙ですね(^-^;・・・雲の上は晴れだから・・・悩ましいな・・・箱根山の噴火を思うとなんとなくやめておいたほうが良いような気もするし・・・そんなことを言っているとどこにも行けなくなるし・・・金曜日まで悩みましょう(^-^;


予定が狂う(T_T)

2015-07-04 19:54:00 | ノンジャンル
昨日今日とようやくゆっくり仕事ができ、明日明後日の連休をどう過ごすか?

忙しくててんてこ舞いの時に、皆さんから1週遅れの赤福氷にするか、何をするかいろいろと悩みながらも楽しんでいたのにいざ前日になってみると・・・雨で夜走りは・・・誰かと約束しているわけでもないから何が何でも実行する必要もなく、雨の中、夜中に走るなんて趣味は持ち合わせていないので、明日は何をするのか迷ってます(^-^;

雨の時のお約束・・・霞に落ち着くのだろうな(^-^;・・・周回コースの回り方を組み合わせて気分転換しながら距離を稼ぐかな(*^^)v

\(^^)/

2015-07-03 18:08:00 | ノンジャンル
やっと早くって言うか定時に帰れました\(^^)/

多少蒸しってするけれど、この時間はバスのダイヤの空白時間‥歩いても名駅で乗れる電車は同じなので歩いて金山(^_^)v
5年に一度の高校の同窓会、10日が締切‥早く出さねばと思いつつついつい‥幹事さん申し訳ないですm(__)m

日曜日夜にポチったコンデジ、火曜日には着いていたけれど、夕べようやく開封‥想定外の重さと厚み(@_@;)‥今までの防水タイプのコンデジと比べると、あまりの重装備に(@_@;)

電池、SDカードの交換はもちろん、パソコンとの接続、充電まで全て防水用のロックがついた蓋を開けて行う‥全てその蓋を開けた所にそろっているからまだしも‥雨や汗をしのぐ程度が私の要求レベル‥水中使用なんて考えていないのに‥(^-^;

メーカーによっては細かい仕様が書いてあるところも有ったけれど、このメーカー分は概略だけだった‥店頭で現物確認してからポチって買い方が正解なんだろうけれど‥欲しくなると冷静な判断が出来ないせっかちな性格‥今さら直らんだろうな(^-^;

とりあえず今夜はゆっくりできるはずなので使い方のお勉強です(^_^)v

甘かった(T_T)

2015-07-02 18:57:00 | ノンジャンル
今日からしばらく暇になると思っていたのに‥一人少ないのに加えてトラブル処理で3時間ほどもう一人減った状態で、溜まっている作業は何もできずに残業(T_T)

明日はフルメンバー&金曜日ってことで翌日分処理を無理する必要がないので、久々に定時帰社に期待です(^_^)v
週末の天気は良くないみたいだけれど、何度も書いているように走るのにはさほど障害にならないので何をするか‥月曜日が休みでワールドカップをライブ放送で見られるから、日曜日に月曜日分まで走ってのんびり見ようかな(^o^)v

それにしても有給が取りにくい(T_T)‥今月の休みは20日くらいまで休み明けを除いてほぼ毎日誰かが休み‥20日を過ぎると忙しくなるから、他の皆さんのことを考えると遊ぶための休みは取りにくい(T_T)

病気で体調をくずして休むことはやむを得ないけれど、それでは休みを楽しめない‥健康であってこその「休日」‥病院へ行ったり、寝て過ごすなんてもったいない(^_^)v

眼科へは一度行かなければならないかな‥今の眼鏡、作って3年?4年?‥基本的に仕事の時にかけるだけ、日常生活には暗いところで細かい文字を読む場合を除いて不要だけれど、仕事中に若干見にくいことが‥医者へ行く時間がもったいないな(^-^;