goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

走ってみた・・・

2015-01-11 18:04:00 | ノンジャンル
年始早々に違和感を覚えて、大人しくしていた右ひざ・・・昨日までで丸8日間走らず、今日の記録会前に少し様子見・・・出初式でごった返すドームと競輪場付近を通り抜けて記録会会場へ8時過ぎに到着、いつものように三滝のプレートと記録会用のコーンとプレートを皆さんに準備していただけるように車から下ろしてからコースへ

駅ダッシュはしていてもすり足・・・本格的には全く走っていなかったから恐々と、記録会コースの状況確認を兼ねて超スローペース、少しずつペースを上げながら5キロを32分10秒・・・走っている間、これを書いている今・・・特に違和感は感じていないので、一晩寝てどうなっているかで見極められるかと・・・復活できることを願ってます・・・というか、ここで何とか治らないと口熊野が観光で終わってしまう(^^;
記録会が終わってからは出初式に巻き込まれないようにさっさと退散、シャワーを浴びてから、ファンヒーター用の灯油を買うついでに、昨年暮れから延び延びになっていたお肉を食べに嫁さんと・・・延び延びになった理由は、クリスマス前に嫁さんが歩道の縁石に躓いてお岩さん状態、左ひじを骨折してギプス、顔は日にち薬しか方法が無く、ここまで・・・ギプスは外れているけれど、曲げ伸ばしが痛くてナイフが使えないということで念願のステーキはお預け、それでも肉が食べたいというので、ステーキ以外にもお箸で食べられるメニューがある庶民の味方ステーキガストへ・・・向かいが灯油を買うスタンドなので好都合(*^^)v

たまにしか来ないけれど、ここでは私はいつも300gのステーキ・・・メニューのどこを探しても見当たらないので注文の時に確認すると「ダブル」がそれですって(@_@;)・・・150gが2枚で確かに300g・・・そういえば以前息子と来た時にも300gは売り切れたので150g2枚でよろしければ?と言われたことを思い出し、こんな店でガッツリと肉を食べる人はいないのか?と思った次第・・・私の舌にはここで十分なんだけれど、本当に肉好きな人はもっと高級なところでガッツリ食べる?

大きな1枚の肉を食べるところにも肉を食べたという満足感があるんだけれど・・・(^^;・・・近くでお値打ちにガッツリと食べられる店が無いですかね?

食後に灯油を買って帰宅したのが12時過ぎ、女子駅伝を最初から観戦・・・最後まで面白かった・・・知らなかったけれど名大の鈴木って日本郵政所属になっているんですね(@_@;)・・・相変わらず可愛かった(*^^)v

先日から嫁さんがお仲間から私が本厄だし、嫁さんの怪我もあって、「厄払い」に行ってこいと言われて土山の田村神社が良いって聞いてきたので・・・情けないことに私は右半身に悪いところが集中、嫁さんは左半身・・・夫婦合わせて全身が悪いって(^^;・・・「厄」ってあまり気にしないけれど、行っておいた方が良いのかな?

17日からの3連休・・・天気はあまりよくないみたいでガッカリ(T_T)・・・膝が大丈夫だったら走り込みですね(*^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと休める(^_^)v

2015-01-10 18:01:00 | ノンジャンル
先日も書いたけれど、肺炎で一人休んでいる影響が大きく、今日は一人で仕事‥電話が少なくて助かったけれど、全体の作業量は二人分‥昼に15分の食事休憩のみ‥早く帰りたいから、おもいっきり詰め込んで仕事‥疲れました(T_T)

明日は記録会、足は大丈夫?少し走ってみようと思ってますが‥駅ダッシュは問題無かったし、8日間走っていないから治っていると思う‥思いたい(^-^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひどい判決(@_@;)

2015-01-09 17:45:00 | ノンジャンル
DSPさんがFbでシェアしていた記事に(@_@;)

どう考えても自業自得での遭難に、警察の救助方法が適切じゃなかったという理由で賠償金を命じたって‥自らの命を極限状態にさらして救助に向かい、失敗したから救助方法が不適切って‥想像しか出来ないけれど、極限状態でも遭難者を救うために危険に立ち向かう人達を馬鹿にしているとしか思えない((( ̄へ ̄井)
訴えた馬鹿親、息子の年齢から考えても私と同世代より少し上のはず‥息子を無くした悲しみは計り知れないものが有るにしても‥まるで海の向こうの国の人みたい

訴えた親に(@_@;)というか呆れるし腹も立つ、世間知らずの裁判官にも同じ‥こんなやつらが日本を住みにくくする元凶

こんな判決が罷り通るようになったら、救助は安全な状態になるまで見合わせてからしかしてもらえなくなることがわからない?やるだけ損って判決が確定しないことを願うばかりです。

昨日から名駅の新幹線口売店で「飛騨牛まん」の試食販売‥値段に(@_@;)‥一個450円‥飛騨牛を使っているにしても、見た目は肉まん‥私の感覚で肉まんは張り込んでも300円程度が上限(^-^;

こんなことから、物には適正価格と言うか、その人の価値観に合うかどうかも購買意欲に大きく影響するなって思いました‥皆さん一個450円の肉まんをためらい無く買うことが出来ます?

マラニックで冷えきった時に食べるコンビニの肉まんの美味しさには敵わないと思う私はおかしい?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全力4日連続

2015-01-08 18:27:00 | ノンジャンル
普通、連休明けは初日こそ忙しいけれど、その後は落ち着くのが例年のパターンだったのに今年は忙しさが半端じゃない‥電話の数以外は3月の年度末並み‥原因の一つに、年始から肺炎で一人休んでいることもあるけれど、ならし無しは流石にちょっと(T_T)

今月の休み、次の連休は記録会と流石にこの日は‥という日なのでおとなしく、17~19日が3連休になるので、ここをどう過ごすか?‥初詣キップをどこで使うか迷ってます(^-^;
膝に不安を抱えたままなので、ランのプランは今の時点では立てにくい、不安がなければ影虎さん企画の加木屋緑地‥走路にチップがひかれているとの巨匠さんのレポートもあって魅力的なんですが‥(^-^;‥回復を願ってます。

だめだったら富士山🗻を見に行くかな‥当然自転車ですけど(^-^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新学期

2015-01-07 19:40:00 | ノンジャンル
名古屋地区は今日から新学期、子供たちの元気な声が響いてきます‥若さって良いですね\(^^)/

同じフロアの仕事が押してやっと帰れます(T_T)‥今日はこれだけ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする