今日は10時から献血、16時から眼科ってスケジュールになっていて、献血は歩いて行ったけれど眼科は迷った末に車、眼科も歩いていける範囲なんだけれど帰りに通り道になるニ〇リへ寄ってテレビ台などを見てみようってことで車を使いました。献血は今日も無事に行えて215回、眼科も視力・眼圧共に全く問題無しでした。眼科が終わってからニト〇へ行きましたけれど、何年振り?同じ建物に嫌な対応をされて絶対にここでは買い物をしないって決めているY電機が有るので、自然と足も遠のいてしまってました。目指すものは2Fにあるのに、ずっと1Fでそれらしいものを物色、いずれも中途半端な感じだったので最終的に2Fへ、フロア案内を見たらちゃんと欲しいもののコーナーが有ってそこへ、安全性を見込んでいるんでしょうけれど、それなりのものは値段も馬鹿にならず、強度的な問題も無いと判断でき、価格もリーズナブルと思えるものを購入して帰宅しました。
最新の画像[もっと見る]
-
今日は旧下山村へ 2ヶ月前
-
何をしている機械? 2ヶ月前
-
天気予報を信じて 2ヶ月前
-
いまごろ・・・ 2ヶ月前
-
下山ルートを間違えて 2ヶ月前
-
下山ルートを間違えて 2ヶ月前
-
河川敷の立て札 2ヶ月前
-
河川敷の立て札 2ヶ月前
-
鯉は元気、それに引き換え・・・ 2ヶ月前
-
知らないことばかり 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます