goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

さくら道ノウハウ1

2010-02-26 20:57:00 | ノンジャンル
三滝の掲示板にも同じ記事を載せてます。

何回続くか判りませんけど、思い出せる範囲で超ウルトラの完走ノウハウを載せてゆきます。ご質問等ありましたら遠慮なくどうぞ。

服装:GWの時期は紫外線が強く日焼けに注意、帽子の着用は当然、ウエアも上下ともにロングが正解です。風通しの良い服装をできればよりベターです、日焼けによる消耗は思った以上に体力を奪います。最高地点となる分水嶺は早い人でも夜、遅い人だと夜明けの時間帯、天気次第ではものすごく冷え込みますから防寒具も必要です。私はいつもウインドブレーカー、軍手とレスキューシートを持ってます。あとは使い捨てのカッパのようなものがあれば雨にも対応可能です。いずれにしても荷物は必要なものを最小限にして軽くすることがコツ、一つで何役もこなせるツールが有ればいいですね。


たぶん不定期に続く・・・予定
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女子フィギュア | トップ | さくら道ノウハウ2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ノンジャンル」カテゴリの最新記事