goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

torakichiさん、元気です!

2011-01-09 17:30:00 | ノンジャンル
今日は伊勢からよっちゃんが記録会に参加してくれました。
他にも去年のOBK企画琵琶湖1周リレー&さくら道リレー他に参加してくれたF田さん、とんかつマラニック&晦日マラニックに参加してくれたU田さんも参加してくれました。

四日市ドーム周辺では消防出初式、オーストラリア館ではどこかの企業のイベント、競輪も開催と霞緑地は大賑わい・・・去年も同じような状況で、記録会後の懇親会を終えて帰ろうとしたら、出初式から帰る車で身動きが取れなかったことを思い出して、よっちゃんとファンランの予定を伊坂ダムコースへ変更、な~さん・あかつきの普通電車さん・たかさんと5人がのんびりと伊坂ダムコースを走りました。


せっかく伊勢から来てくれたので、標準コースではもったいないとスペシャルなコースを案内しましたが、記録会を走った後だったのでずいぶんと足に来ました。

終わってからは満殿の湯で1時過ぎまで俟ったりとして、車で数分のところにあるtorakichiさんの職場でランチです。このお店はオーナーがな~さんのお友達、ピザ(食べ放題)とパスタ(1品)にフリードリンク&ケーキ(1品)で標準メニューだと1390円、やや高いもので1600円、もう一段上が1800円ですが、おっさん一人ではいるには勇気と言うか、人目を気にしないずうずうしさがないととても入れないお店、最初は満殿の湯で食事もする予定だったのですが、男5人なら平気だろうということになって乗り込みました。

私たちが入ったのはカジュアルイタリアンの「パラディーソ」、入り口を入って直ぐに元気そうなtorakichiさんの姿、ジャージ姿と違って凛々しい感じでした。な~さんを先頭に案内を待たずに勝手に空いている席に座ってしまいましたが、直ぐにお店のほうでも対応してくれて、全員がな~さんにお店のシステムを教えてもらって注文です。

フリードリンクを全員が取りに行っている間に

が、運ばれてきていました。
空腹を抱えた男が5人・・・一瞬で皿は空っぽですが、なかなか次が来ません。このお店のシステムはピザのお替りが必要な間はナフキン入れに棒を立てたままにしておき、お店の人がその日のピザ(2種類)を人数分ずつ置いていってくれますから、遠慮することなく食べ続けることができます。

3回ほどピザが運ばれてからメインのパスタが運ばれてきました。5人が全て違うメニューを頼み、私が頼んだのは

魚介の〇〇風トマトソース・・・詳しい名前は忘れました・・・な~さんがトマトソースが美味しいと言ったのに惹かれての注文でしたが、「大正解」でした。

ピザは一人がそれぞれホールにして2枚近くを食べたでしょうし、ドリンクも何回おかわりしたか・・・私はオレンジジュース、ピンクグレープフルーツジュース、ココア、ブレンド、エスプレッソ・・・だったと思いますが、たべるまえに走った距離は31k・・・ここで解散でしたから自宅までの1k強と明日の朝用にパンを買いにコンビニへ行って合計2kをプラスしましたが完全にカロリーオーバー・・・鼻炎なのか風邪なのかよくわからないけれど鼻水が・・・明日まともに走れるか心配です。

よっちゃん、また遊びに来てくださいね。いつもお世話になっているウイランの皆さんもお越しいただけるなら大歓迎ですよ・・・ただし男性は全額自腹ですけどwink

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (torakichi)
2011-01-09 23:32:44
本日はご来店、ありがとうございました。
馬子にも衣装・・といいますが。

写真に写っているパスタですが、作る工程は店長が作りましたが、最終味付けは僕でした。
喜んで頂けたようで、ホッとしています。

またのご来店、お待ちしています。

返信する
Unknown (たか)
2011-01-10 09:20:49
記録会、お世話になりました!

よっちゃん様もご満足されたようで何よりです(笑)

イタリアン美味しかったですね!また食べに行きましょう~♪
返信する
Unknown (ヒロ)
2011-01-10 15:47:33
パラディーソ、移転する前はよく行きました。移転してからも嫁さんは何度か行っているようです。
torakichiさんがそこに転職したとは知りませんでした。また嫁さんと行ってみたいと思います。
三滝MCの記録会もいつか参戦しますね!
返信する
Unknown (M野)
2011-01-10 18:06:51
torakichiさんへ
仕上げをしてくれたんですね、美味しかったです。シーズンオフになったら、ピッチさんたちも行って見たいと言ってましたから、しっかり腕を磨いておいて下さいね。
返信する
Unknown (M野)
2011-01-10 18:08:48
たかさんへ
ピッチ師匠が今日みたいな練習に来なければ・・・と言ってましたが・・・来週のために今日は家庭サービスと説明しておきました。
イタリアンは機会を見つけてまた行きたいですね。
返信する
Unknown (M野)
2011-01-10 18:09:57
ヒロさんへ
記録会、来たこと無かったっけ?
いつでも都合のつくときに参加してくださいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。